ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月18日

現在のクランクタックル

先週末は休日出勤だったので、
釣りはお休みでした (*´Д`*)

今の時期の王禅寺(イチロー池)は、
シーズン中でもかなり難しい時期なので、
まあ、良いのですが。。。

ただ、渋い時にこそ試せることもあるので、
やっぱり毎週、行きたいのが本音です (o^^o)  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 07:41Comments(0)タックル

2022年05月22日

ロデオクラフトのバッカン

釣りの愉しみのひとつとして
沢山の道具をいかに使いやすく格納して
持ち運ぶのか?
というのもあると思います

エリアフィッシングも同じで、
一昔前は、
プラノの1612をカスタムして使うのが、
王道でしたが、
ここ数年のトレンドはバッカンに
なっています

いずれにせよ、
皆さん色々と工夫をしてカスタムして
いますし、
見せてもらうだけでも結構楽しめます




  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 16:44Comments(2)タックル

2022年04月03日

今週はお休み

土曜の朝、
コロナワクチン3回目を接種してきました

初日はちょっとダルいくらいでしたが、
今日MAX37.7度の発熱

節々も痛いです (*´Д`*)

というワケで、
今週は王禅寺参りはお休みです
(o^^o)

寒の戻りで冷えてるし、雨だし、
ちょうどよかったのかもしれないです  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 19:08Comments(0)タックル

2022年01月13日

フック交換

エリアフィッシングで大切な道具は・・・

ズバリ、針

だと思います

  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 08:24Comments(0)タックル

2021年09月23日

タックルボックス

ここ数年、
メインのタックルボックスにはVS7070を
使っています














  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 11:03Comments(0)タックル

2021年06月19日

ハンドル!!

スピニングリール用のカスタムハンドルは

DLIVEさん

のエアーステアを愛用しています!!









  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 12:25Comments(0)タックル

2021年06月11日

リール!!

ネタがないので、
これまで使ってきたリールのお話でも

ワタシは全く分解できないメカ音痴なので、
メンテはIOSさんのオイルを差すくらいです

そーいうレベルの戯言です(*⁰▿⁰*)  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 08:34Comments(0)タックル

2021年05月07日

増強!!

釣りには行っていないのですが、
『欲』は抑えきれず、

つい、ポチッと(苦笑)  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 08:27Comments(0)タックル

2021年04月05日

偏光グラスを新調

年末に新調した度付き偏光サングラス

緊急事態宣言による釣り自粛のため、
先日の釣行でようやくデビューできました









  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 08:15Comments(0)タックル

2021年03月16日

針(後編)

針の続きです

今回はプラグになります

こちらはルアーごとにセッティングを
煮詰めていった結果かなと思います  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 08:27Comments(0)タックル

2021年03月14日

針(前編)

ネタがないので、
普段、使っている針の話でも

そんなにこだわりはないと思いつつ、
整理してみたら何気に色々と使っていました
^_^

エリアフィッシングはシングルバーブレス
でバレやすいということもあり、
他の釣りにはないくらい、
針については繊細な釣りだと思います

また軽量なルアーを扱うが故に、
特にアンダー1gのようなマイクロスプーン
では、フックのサイズや種類を変えるだけで
ルアーの動きそのものが変わってきます

それくらい繊細であるが故に、
奥深くて面白いんですよね〜

  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 13:24Comments(0)タックル

2021年02月22日

ハイギアリール

緊急事態宣言、発令中につき、
引き続き、釣りは自粛しています

よって、このところネタないので、
リールの話でも



釣り仲間『リール、何使っているの?』


ワタシ『ダイヤのハイギアです!!』

釣り仲間『・・・汗』

という感じの会話が、
たまにありますので、
今回はなぜにハイギアなのかを
お伝えしたいと思います  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 08:34Comments(0)タックル

2021年01月24日

竿の話

釣りに行ってないので、ネタがない

というワケで今使っているタックルでも
紹介します

ただ、
ワタシにはレビューのセンスはないので
悪しからず ( ;´Д`)

  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 11:15Comments(0)タックル

2020年07月10日

散財 (^^;;

現在のメインリールは、

17スティーズ タイプ1 ハイスピード

を使っています










  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 13:09Comments(0)タックル

2020年02月04日

同じ竿を2本持つ!?

エリアトラウトをやり込んでいくと
タックルが沢山欲しくなります

やることが絞れていれば
そんなに何本もいらないじゃん・・・
と思うのですが

ちょっとしたタックルセッティングの違いで
釣果が大きく変わるのも、また事実。。。

そうなると色々なタックルを準備したく
なります  続きを読む


2019年11月12日

エントリー

トラキントライアルの第二戦にエントリー
しました♫

ならやま沼漁場、お初ですけどね。。。
楽しみたいと思います!!

平谷湖?
遠いのでパスです(^^;;  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 20:46Comments(0)タックル

2018年10月05日

VS7070

久しぶりの投稿です。
今週末くらいから釣りも行こうかなと
思います。

釣りには行っていませんでしたが、
こんな戦力補強はしてみました。












  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 08:30Comments(0)タックル

2018年02月11日

ベイトタックルという選択(ロッド編)

前回はエリアで使っているベイトリールに
ついて紹介しました。

要はAbuが好きだということ
だったのですが (^^;;

今回はロッドとラインセレクト
についてです。  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 10:57Comments(0)タックル

2018年02月03日

ベイトタックルという選択(リール編)

今回は久しぶりに釣行記ではなく
タックルについてです。

昨シーズンからお試しで使っていた
ベイトタックルですが、
今シーズンはボトムプラッギング用として
完全に戦力になりました。

東山湖での2回のトライアル戦では、
ボトムパターンがストロングだったので、
ベイトがメインタックルでしたね。

近年のエリアでのベイトタックルの釣りは
注目はされていると思いますし、
王禅寺でのプライベートな釣りでも、
かなり使っている人が増えた印象ですが、
トーナメントシーンでは、
まだまだといったところ。

気になっている方も多いかと思いますので、
ワタクシ流のセッティングを公開します。  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 20:26Comments(0)タックル

2014年01月23日

ノリーズカップのタックル

ノリーズカップのタックルセッティングを
日記の方に書くのを忘れました…(^^;;

備忘録で残しておきます。  続きを読む


Posted by tetsu1975ma at 19:31Comments(0)タックル