ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月18日

2025.3.15 フィッシュオン王禅寺

土曜日、
王禅寺イチロー池に行ってきました!!

カワウの数は相変わらずですが、
釣り場の体を張った対策のおかげで、
池にダイブしてくる個体は
かなり減ったようになった気がします

ありがとうございます!!



今回は朝イチからの4時間コース、
釣座はレストラン前にしました

朝イチはトップでサクサクっと
釣れてくれて、
気分的にその後の展開が楽になりました

マイクロスプーンを経てからの
マイクロクランクでまずまず釣れて、

トータルは4時間で19本キャッチ、
手前バラシが4-5本程度

さらにラインブレイクバラシが3本あり、
サカナの感触はたくさん味わえたかなと
思います

今週末は飛び石連休、
2日くらい行けると良いなー (*^ω^*)

▪️マイクロスプーン(クリアライン)
エリアエリアV 63XXULT
19バリスティック 1000S-P
エアーステア 33mm
エステル0.25号+ナイロンリーダー0.5号

▪️マイクロスプーン(カラーライン)
エリアエリアX 61XXULT
19バリスティック 1000S-P
エアーステア 33mm
エステル0.25号+ナイロンリーダー

▪️マイクロクランク
エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 38mm
ナイロン3lb

マイクロスプーン用は細糸のエステルを
クリアと色付きで使い分けて見ましたが、
ラインでアタリを取ることが出来ず、
効果のほどはわかりませんでした (*゚∀゚*)

色付きでもアタリは出せており
コレはコレでアリかもしれないので、
もう少し試してみます

マイクロクランクには硬めグラス竿に
ナイロンセッティングが思いのほか良い感じ

色々なセッティングを試して楽しんでいます
(о´∀`о)



このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
24-25シーズン トーナメントの振り返り
2025.3.20 フィッシュオン王禅寺
2025.3.2 フィッシュオン王禅寺
2025.2.16 フィッシュオン王禅寺
2025.2.9トラキンオープンシングルス@東山湖
2025.2.1 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 24-25シーズン トーナメントの振り返り (2025-04-02 07:45)
 2025.3.29 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-30 16:36)
 2025.3.22 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-24 08:03)
 2025.3.20 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-21 07:55)
 2025.3.8 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-09 07:20)
 2025.3.2 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-02 12:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2025.3.15 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)