ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月16日

エリアフィッシングの魅力‐出会い編‐

僕は2年ほど前に神奈川に転勤してきました。

その際、ちょうど車検が重なったこともあり、クルマを手放しました。

正直、日常生活には全く支障はありません。

しかし…釣りには行きにくい…(泣)。

そんな自分を救ってくれたのが管理釣り場=エリアフィッシングです。

関東には公共交通機関で利用できるエリアが結構あったんです!

エリアの特徴は良くも悪くも『魚は絶対に、しかも大量にいること』です。

最初は釣れて当たり前と思っていましたが、実際に行ってみると確かにボウズはないけど、数を伸ばしたり、型を上げたりするのは中々難しいことを知りました。

自分はノー感じでまるで状況を掴めないのに、隣のアングラーは『魔法』のように爆釣なんてことも。

そんな経験を重ねるうちに、悔しい気持ちとともに、自分も『魔法使い』になりたいなと。

でハマってしまったわけです(笑)。


まだまだ『魔法』は使えませんが…。




このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
お休み
しばらく釣りはお休みです
ヨナヨナ
フック交換
今年もお世話になりました!!
いざ鎌倉
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 2023-2024 イチロー池総括 (2024-06-20 07:54)
 お休み (2023-11-01 07:51)
 しばらく釣りはお休みです (2023-07-17 16:05)
 ヨナヨナ (2023-01-28 15:06)
 現在のクランクタックル (2023-01-18 07:41)
 復活!! (2022-09-11 07:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エリアフィッシングの魅力‐出会い編‐
    コメント(0)