2025年04月29日
GW前半の王禅寺
4月26日(土)
土曜日は朝イチからの4時間コース
前日のトラック放流のおこぼれ狙い(笑)
スタートはKIDダディ0.95gでまずまず
釣れてきてくれまして、
1時間ほどでツヌケできました
その後はすぐにダンゴウオにスイッチして、
連発モードに突入!!
カラーチェンジすれば釣れ続いてくれたので
トータル4時間では34本キャッチ、
手前バラシが5-6本程度でした
4月29日(火)
祝日の火曜日、
朝イチからの4.5時間コースです
前日は午後から雨だったので、
勝手に釣り残した高活性を穫るつもりに
なっていたのですがKIDダディでの
サーチは不発。。。
サカナがいるのか試したかったので、
いきなりダンゴウオを投入したら連発
サカナはいました ( ^ω^ )
そこからはダンゴウオ祭り ╰(*´︶`*)╯♡
完全に陽が出てからは流石に厳しくなって、
つぶあんやドリフトスピンでポツリポツリと
追加するのが精一杯でした
トータル4.5時間で31本キャッチ、
手前バラシが2-3本程度でした
両日ともに天気も良くて、楽しめました!!
使ったタックルは2セットだけ
ともにラインは低伸度ナイロンの
セッティングにして
柔らかいグラス竿と固いグラス竿の
使い分けを試してみました ( ^ω^ )
エリアエリアV 63XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン2.5lb
エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 38mm
ナイロン3lb
土曜日は朝イチからの4時間コース
前日のトラック放流のおこぼれ狙い(笑)
スタートはKIDダディ0.95gでまずまず
釣れてきてくれまして、
1時間ほどでツヌケできました

その後はすぐにダンゴウオにスイッチして、
連発モードに突入!!
カラーチェンジすれば釣れ続いてくれたので
トータル4時間では34本キャッチ、
手前バラシが5-6本程度でした

4月29日(火)
祝日の火曜日、
朝イチからの4.5時間コースです
前日は午後から雨だったので、
勝手に釣り残した高活性を穫るつもりに
なっていたのですがKIDダディでの
サーチは不発。。。
サカナがいるのか試したかったので、
いきなりダンゴウオを投入したら連発
サカナはいました ( ^ω^ )
そこからはダンゴウオ祭り ╰(*´︶`*)╯♡
完全に陽が出てからは流石に厳しくなって、
つぶあんやドリフトスピンでポツリポツリと
追加するのが精一杯でした
トータル4.5時間で31本キャッチ、
手前バラシが2-3本程度でした

両日ともに天気も良くて、楽しめました!!
使ったタックルは2セットだけ
ともにラインは低伸度ナイロンの
セッティングにして
柔らかいグラス竿と固いグラス竿の
使い分けを試してみました ( ^ω^ )
エリアエリアV 63XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン2.5lb
エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 38mm
ナイロン3lb
Posted by tetsu1975ma at 18:02│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)