ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月22日

飛距離は正義!?

イチロー池もオープンして、
いよいよ2021-22シーズンに突入

真夏のサブロー&ゴローは
サボり気味でしたが、
秋からは全開でいこうかと思います

今年のイチロー池はオープン後も
精力的に放流をしているようですので、
それなりに高活性のサカナはいます

そういうサカナを探していくような
展開がメインになるかと思います

水質もクリアでまだまだ手前のカケ上がりの
サカナは薄く、遠投してさまざまなタナ、
特に深めのタナを探っていく釣りですので、キャスト力が釣果に直結してきます

王禅寺のプロフェッサー ナガイさんも
『飛距離は正義!!』とよくおっしゃって
いますが、
秋の王禅寺はまさにその通りの状況に
なります

少しでも遠くに飛ばして、
深いタナを出来るだけ長くトレースする
ことが大切になります


そんな秋のイチロー池のメインタックルは、

ノア1.8g用
ゴールドウルフ633ML 20th Anvモデル
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.35号+ナイロンリーダー

モカDRSS用
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー

になります

まぁいつもの・・・なんですけど

この構成にしてから3年目なので、
かなり慣れてきたかなと思います

昔の自分と比べて大きく変わったのは、
キャストの飛距離の部分で、
トーナメントのような隣の人との間隔が
近い時にも安定して遠投できるよう
普段から意識するようにしています

それでもマタマダへっぽこキャストでは
ありますが・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

釣果UPには確実に繋がっているかと
思いますよ〜


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
お休み
しばらく釣りはお休みです
ヨナヨナ
フック交換
今年もお世話になりました!!
いざ鎌倉
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 2023-2024 イチロー池総括 (2024-06-20 07:54)
 お休み (2023-11-01 07:51)
 しばらく釣りはお休みです (2023-07-17 16:05)
 ヨナヨナ (2023-01-28 15:06)
 現在のクランクタックル (2023-01-18 07:41)
 復活!! (2022-09-11 07:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛距離は正義!?
    コメント(0)