ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月27日

2010 トーナメント参戦の総括

今年も残すところあと数日。
先週のマキマキ対決で今年のトーナメント参戦もおしまいとなりました。

本格的にエリアトーナメントに出始めてほぼ2年。
今年は良いSTEPになったんじゃないかと思っています。

ボクが主に参加していたのは、

 管理釣り場ドットコム エリアトーナメント
 フィッシュオン王禅寺 マキマキ対決

のふたつになります。
トラキンは・・・結局出ませんでしたね汗汗

ちょうど節目なので、2010年のトーナメント活動を振り返ってみたいと思います。


黄色い星黄色い星黄色い星



まず、管理釣り場ドットコム エリアトーナメントです。

 第2戦 東山湖FA 21位(13P)
 第4戦 FO王禅寺 15位(14P)
 第8戦 東山湖FA 40位(11P)
 第10戦 大芦川FV 14位(13P)
 第11戦 平谷湖FS 予選落ち(3P)
 第12戦 奥利根FP 21位(10P)
 特別  足柄CA  1回戦敗退(8P)
 マスターズ 柿田川FS 予選落ち(1分3敗)

 年間 46位(61P)

と、こんな感じです。

よくいえば、安定していますが、なんかこう突き抜けた感
ないですね・・・汗

去年は予選をほとんど通過できなかったのが、
今年は4戦中、3戦も突破できました。
このあたりはドットコムのルールにも慣れてきたのが大きかったかもしれません。

あと一歩でTOP10に入れた試合もありましたし、
あのときバラした1本で・・・なんて経験もできましたね汗
1本の大切さを学んだシーズンだったと思います。


黄色い星黄色い星黄色い星


続いて、王禅寺のマキマキ対決です。
こちらは3試合出て、2回戦敗退が2回、1回戦敗退が1回とかなり不甲斐ない成績です・・・。

ドットコム(足柄、マスターズ)でもそうですが、
正直、タイマン勝負はちょっと苦手なんですよね。
なんというか、こう「勝利への執念」が足りないのかな・・・。

どちらかといえば、「楽しく釣るスタンス」なので、
もっとタイマン勝負を楽しむことが出来れば・・・って思います。


黄色い星黄色い星黄色い星


以上、今年のトーナメント参戦結果ですが、
そもそもボクがトーナメントに出れたのも、
一緒に参加いただいている皆さんのお陰です!!

特にろんぐさん、N野さん、kuma1963さん&wallyさんには大変お世話になりました。
時には遠回りになるのに迎えに来ていただき助かりました。
改めて御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

来年は2月のドットコム王禅寺戦を最後に少しトーナメント活動をお休みします。
復帰した際には、今度はTETSU号で迎えに行きますので一緒に参戦させてください!!

今後ともよろしくお願いいたしますキラキラ



このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
お休み
しばらく釣りはお休みです
ヨナヨナ
フック交換
今年もお世話になりました!!
いざ鎌倉
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 2023-2024 イチロー池総括 (2024-06-20 07:54)
 お休み (2023-11-01 07:51)
 しばらく釣りはお休みです (2023-07-17 16:05)
 ヨナヨナ (2023-01-28 15:06)
 現在のクランクタックル (2023-01-18 07:41)
 復活!! (2022-09-11 07:47)

この記事へのコメント
こんばんは。

NKC-TT 初代敗者に輝いたNOIKEカップの記録が無い~~!!爆

私も今後どれだけ参加出来るは分かりませんが、
出来る限り参加しますので、よろしくお願いします。
Posted by トーラス at 2010年12月27日 22:52
トーラスさん

ご無沙汰してます~。

>NKC-TT 初代敗者に輝いたNOIKEカップの記録が無い~~!!爆

そういえば、そんなことも・・・
なかったことにしときましょう(笑)

2月の第3木曜は王禅寺でドットコム戦があると思いますので、
スケジュール空けておいてくださいね~。
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月28日 17:35
今年も残すとこ、あとわずかですね。後半は、tetsuさんと御一緒出来なかったのが、心残りですが、今年1番印象に残ってるのが、ら行さん、tetsuさん、私の3人で、ハイエースで泊まりで平谷に行ったドットコム戦ですねぇ。また、是非、ご一緒したいですねぇ。
Posted by N野 at 2010年12月28日 21:39
こんばんは。

今年のドットコムは安定していましたね!

やはり放流魚が獲れた事がキーポイントだったのでは(ニヤリ

来年も時間ができたら、また一緒に闘いの場へ行きましょうね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年12月29日 17:41
こんにちは!

先日声掛けていただいて
ありがとうございました。
お互い残念な結果でしたが
お寺には水曜日によく行きますので
見かけたら、気軽に声掛けてくださいね
友釣りしましょう!
Posted by wicket at 2010年12月30日 12:26
こんばんは~!

今年はいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

来年はパパですね。
ご家族のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
Posted by kuma1963 at 2010年12月30日 20:42
こんにちはっ!

来年はいろいろと忙しそうですが、また暇を見つけて遊んでくださいね。

来年のマスターズは豪華な景品ゲットしましょう!

ではでは良いお年を!
Posted by はむ at 2010年12月31日 13:20
N野さん

今年はいろいろとありがとうございました。

平谷湖はホント楽しかったですね~。
また行きましょう!!

年末はご一緒できずスミマセンでした。
来年はぜひ友釣りしましょう!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月31日 16:04
ろんぐさん

ろんぐさんは何度か勝っていて凄かったですね~。
エキスパート目指してがんばってください!!

>やはり放流魚が獲れた事がキーポイントだったのでは(ニヤリ

そうですね。
なんだかんだでドットコムは放流ですからね。
上手くいったと思います。

今年は大変お世話になりました。
来年もヨロシクお願いします!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月31日 16:07
wicketさん

先日はありがとうございました!!
いつもブログは楽しく拝見させていただいています。

また友釣りさせてください!!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月31日 16:08
kuma1963さん

今年はいろいろとありがとうございました!!

夏からは何度も王禅寺に連れて行っていただき、
本当に助かりましたし、楽しかったです♪

来年もよろしくお願いいたします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月31日 16:09
はむさん

今年はお世話になりました~。

はむくらストラップは我が家の家宝です(笑)

次こそは豪華食材を目指して、精進しましょう!!

来年もよろしくお願いいたします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月31日 16:11
あけましておめでとうございます!

安定感も持ち味の1つです!

自分、大会にあまり出ませんが・・・ご一緒できたときにはよろしくお願い致します!!!
Posted by べっち at 2011年01月02日 13:55
べっちさん

あけましておめでとうございます。

ボクも隙を見つけて釣りに行く1年になりそうです(笑)

どこかであえると良いですね〜。
今年もよろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2011年01月03日 11:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010 トーナメント参戦の総括
    コメント(14)