ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月29日

2024釣り納め2days@王禅寺

2024年も残すところ2日

今年はたくさん釣りに
行くことができたかなと思います!!

釣り納めに27日、28日に
王禅寺イチロー池に行ってきました!!  続きを読む


2024年12月25日

2024.12.22 DNYRチーム戦@東山湖

東山湖FAで開催されたDNYRカップに
参戦してきました

この大会は3人のチーム戦なのですが、
メンバーが交代で釣るのではなく、
一斉に釣ります

なので試合終了間際でも逆転が起こりうる
スリリングで痺れる展開になり、
すごく面白いのです

今回は、ジョンさん、Sさんと
TOPGUNというチームで参戦してきました










  続きを読む


2024年12月16日

2024.12.14 フィッシュオン王禅寺

土曜日に王禅寺イチロー池に
行ってきました

朝イチからの5時間釣行です











  続きを読む


2024年12月14日

2024.12.8 マニフェスプールCUP@しらこばと水上公園

しらこばと水上公園で開催された
『マニフェスプールCUP2024』に
参戦してきました

単独のショップ主催にも関わらず、
90超のメーカーが集うマニフェスの
見せ物(笑)としてトラキン地方予選が
組まれています

参加は120名超となかなかの人気です

普段、プール管釣りには行かないのですが、
渋い展開が多くてワンチャンありそうなので、
今回で4回目の参加になります ( ^ω^ )  続きを読む


2024年12月02日

2024.12.1 フィッシュオン王禅寺

師走、
今年も残すところ1か月となりました

50も近くなると、1年がものすごく
短く感じますね(●´ω`●)

さて今週も日曜日に王禅寺イチロー池に
行ってきました

このところサクラマスの放流が多いようで
ミノーでよく釣れるらしいです

ミノー、ほとんど使わないので、
ロデオクラフトのコラボミノー5本くらい
しかありませんが、

普段の王禅寺では味わえない釣りなので
楽しんでみようと思いました   続きを読む


2024年11月25日

2024.11.24 フィッシュオン王禅寺

日曜日にフィッシュオン王禅寺イチロー池に
行ってきました!!

いつも早起きして
朝イチから釣行するのですが、
なんと寝坊してしまいまして、
7時30分スタートに。。。

ただ、冬場は朝から無理しなくても、
この時間帯からでもよいのかも
しれないです(色々と楽でした)  続きを読む


2024年11月22日

2024.11.20 ムカイカップ@FO王禅寺

フィッシングオン王禅寺で開催された
トラキン地方予選『ムカイカップ』に
参戦してきました!!

平日開催のため、有給休暇をいただいての
参加になります (o^^o)

王禅寺には
毎週のように通っているワケですが、
11月に入ってからは、ほぼムカイ縛りで
釣りしてきました

今年はなかなか冷え込まず、
結果として大規模なターンオーバーもなく
比較的、水質がクリアな状態が続いています

ソレもあってなのか、
なかなか難しい状況が続いていて、
一時はバックストロークが圧倒的に強い
感じだったのですが、

プラで叩かれすぎたのか、
徐々に効果が薄れてきて当日はストロングな
感じではなくなっていました

せっかく補強したのに・・・

さらにこのところサクラマスの入荷が
多いようで、
ポンド内の様相が変わってきている感じの
ようです

大会前の最後の週末は中津川に行ったので
お寺参りはしていないのですが、
SNSでの情報収集では、かなり厳しい釣果
だったようです

そんな状況で当日を迎えましたが、
ワタシ的にはホームの釣り場で、
どのくらいトーナメントを戦えるのか、
確認の場みたいなものなので、
変な緊張感もなくリラックスして
臨むことができました

  続きを読む


2024年11月17日

2024.11.17 吉やカップ@FF中津川

フィッシングフィールド中津川で開催された 

トラキン地方予選『吉やカップ』
吉や×ディスプラウト×ヤリエ

に参戦してきました

FF中津川は夏のアイランドカップ以来です

どちらかというと相性の良い釣り場さん
なのですが、夏は惨敗でした。。。  続きを読む


2024年11月13日

2024.11.10 フィッシュオン王禅寺

日曜日、朝イチから4時間コースで
王禅寺イチロー池に行ってきました

ろんぐさん、Tさんと並んで、
ムカイカップのプラに勤しんできましたが、

バイトはあるものの、絡めとれず、
イマイチ釣果は伸びませんでした。。。  続きを読む


2024年11月09日

2024.11.8フィッシュオン王禅寺

またまた有給休暇をいただいて、
金曜日の王禅寺イチロー池に行ってきました

今回もトラック放流アリ

ソレを見込んで、
朝イチからではなく8時半スタート  続きを読む


2024年11月04日

2024.11.4 フィッシュオン王禅寺

三連休の最終日、王禅寺イチロー池に
行ってきました!!

朝5時半くらいに現地到着しましたが、
なんとすでに道路に車列が・・・

土曜日が雨だったからなのか、
最終日だからかなのかはわかりませんが、
とにかくすごい行列でしたね
(*´Д`*)  続きを読む


2024年11月03日

2024.11.2 フィッシュオン王禅寺

土曜日、雨の王禅寺イチロー池に
行ってきました

11月になりましたので、
土日も6時開門になります









雨が降っていたからか、
みなさん出足がよくなかったようで
イチバン乗り〜

時間を間違えたワケではないですよ (o^^o)
  続きを読む


2024年10月28日

2024.10.25 フィッシュオン王禅寺

金曜日、久しぶりに有給休暇をいただいて、
王禅寺イチロー池に行ってきました

お目当てはトラック放流
高活性の釣りを楽しむチャンスです








  続きを読む


2024年10月24日

2024.10.20 フィッシュオン王禅寺

日曜の朝イチで王禅寺イチロー池に
行ってきました

朝から強風だっだので、
風を避けられる林側に
今シーズン初めて入りました   続きを読む


2024年10月15日

2024.10.14 フィッシュオン王禅寺

三連休の最終日、
王禅寺イチロー池に行ってきました

土曜日がジロー池のリニューアルオープン
だったようで、
この日も整理券を配布していましたね

11月に王禅寺で開催される
トラキン地方予選のムカイカップの
エントリーもこの日からなので、
ついでに申し込んできました

  続きを読む


2024年10月07日

2024.10.6 フィッシュオン王禅寺

プレオープン、グランドオープンを経ての
2.5日目?の王禅寺イチロー池に行ってきました

朝イチからの6時間コース、
よく釣れるなら延長も辞さず!!
と思い、早起きして









3番乗りでした
  続きを読む


2024年10月05日

2024.10.4 王禅寺イチロー池『プレオープン』

毎年のことではありますが、
王禅寺イチロー池のオープン連絡は
突然リリースされます (笑)

ソレは夏の間に通ったサブロー池との
突然の別れでもあるわけです

今年は例年にも増してムズかったですが、
スキルアップには繋がったと信じたいところです

さて、今年のイチロー池オープンは
なんと金曜の夜にプレオープン、
土日はグランドオープンと銘打ってのスタート
になりました

プレオープン?ナイター?当日放流?

うーん、どうしたものかと悩みましたが、
やはり早く行くに越したことはないので、
仕事を調整してプレオープンから
行くことにしました










  続きを読む


2024年09月30日

2024.9.29 フィッシュオン王禅寺

足柄CAの試合を終えたので、
久しぶりに王禅寺サブロー池に行ってきました

ようやく朝晩は涼しくなり、
状況は良くなっているはず・・・
と期待しての釣行です ( ^ω^ )








気合いを入れすぎて一番乗り (´∀`*)
だいぶ暗くなりましたね〜


  続きを読む


2024年09月23日

2024.9.21 AWBチームバトル@足柄CA

ダークサイドな皆さんと
足柄キャスティングエリアで開催された
AWBチームバトルに参加してきました

足柄には10年近く行ってないと思います。。。

流石にマズイと思い、
珍しくプラに入ったので、
まずは簡単ですがそちらから  続きを読む


2024年09月08日

2024.9.7 フィッシュオン王禅寺

今週も王禅寺サブロー池に行ってきました♪

厳しい状態なのはわかっていますが、
ソレはソレで楽しいのです








イチロー池は満水
あとは水温の低下待ちですね
  続きを読む