ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月15日

2024.10.14 フィッシュオン王禅寺

三連休の最終日、
王禅寺イチロー池に行ってきました

土曜日がジロー池のリニューアルオープン
だったようで、
この日も整理券を配布していましたね

11月に王禅寺で開催される
トラキン地方予選のムカイカップの
エントリーもこの日からなので、
ついでに申し込んできました




朝晩はだいぶ涼しくなってきたものの、
この三連休は好天、というか暑い!!

この日も25度超えと10月なのに夏日

ソレもあるのか、
なかなかに難しい状況のようです

釣座はレストラン前、
2.5gのデイジーでスタートとして、
アタリのあるレンジを確認すると、
意外にも上目のタナの活性が良いようです

掛からないのでバンナ1.7gに落とすと、
一瞬かかるけど外れてしまう感じ

一気にリクーゼ1.0gに落とすと、
コレが良かったようで、
4〜5本ほどパパンっとキャッチできました
(o^^o)

しかし、良い時間帯は1時間も持たず、
悶絶タイムに突入〜 (*´Д`*)

なかなかアジャストできませんでしたが、
ウッサの釣りを教えてもらって、
コレで再び良いペースで釣れました

ウッサが止まると、また悶絶

クランクでも釣れているようなので、
ローテーションを繰り返していきますが、
なかなか正解に辿り着けません。。。

ディープクラピーでバイトを多数出せたの
ですが、キャッチは1本のみ

何かがズレていたまま、
最後まで補正できませんでしたね。。。

放流も入りましたが、
周りも含めてあまり釣れておらず、
ワタシも2〜3本キャッチできた
だけでした

その後も立て直せず、
最後まで消化不良のまま終了〜









トータルは5時間で24本キャッチ、
手前バラシが3〜4本程度でした

うーん、なかなか自分的に状況に
アジャストできない感じが続いていますね

今のサカナ、今の釣りについていけてない
気がします。。。


エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
DLIVEエアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー

エリアエリアX 61XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
DLIVEエアーステア 33mm
エステル 0.35号+ナイロンリーダー





このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024.10.14 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)