2024年10月24日
2024.10.20 フィッシュオン王禅寺
日曜の朝イチで王禅寺イチロー池に
行ってきました
朝から強風だっだので、
風を避けられる林側に
今シーズン初めて入りました
行ってきました
朝から強風だっだので、
風を避けられる林側に
今シーズン初めて入りました

朝イチは2.1gのロミーで3投、
上下中層を流して反応なしなので、
すぐにリクーゼにチェンジ
先週と同じく、コレは正解で、
すぐにキャッチできました
スタート1時間で6本くらい?
でしたが、そこから大苦戦。。。
クランクを色々使いましたが、
正解には近づけず・・・でした
ジョンさんが来ていたので、
30分の数釣り勝負を2回しましたが、
0-1
1-1
と負け先行
初回の対戦はラスト1投で掛けて、
ブザービーターかと思いきや、
安定の手前バラシ \(//∇//)\
トーナメントシーズンなのに
先が思いやられます。。。
トータルは4時間で11本と
なかなか辛い釣果でしたね。。。
今シーズンはイマイチ、
クランクの釣りがズレていて
アジャストできない感じが続いています
エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
DLIVEエアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー
エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
DLIVEエアーステア 38mm
ナイロン3lb
上下中層を流して反応なしなので、
すぐにリクーゼにチェンジ
先週と同じく、コレは正解で、
すぐにキャッチできました

スタート1時間で6本くらい?
でしたが、そこから大苦戦。。。
クランクを色々使いましたが、
正解には近づけず・・・でした
ジョンさんが来ていたので、
30分の数釣り勝負を2回しましたが、
0-1
1-1
と負け先行

初回の対戦はラスト1投で掛けて、
ブザービーターかと思いきや、
安定の手前バラシ \(//∇//)\
トーナメントシーズンなのに
先が思いやられます。。。
トータルは4時間で11本と
なかなか辛い釣果でしたね。。。
今シーズンはイマイチ、
クランクの釣りがズレていて
アジャストできない感じが続いています
エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
DLIVEエアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー
エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
DLIVEエアーステア 38mm
ナイロン3lb
Posted by tetsu1975ma at 07:38│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)