ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月09日

2024.11.8フィッシュオン王禅寺

またまた有給休暇をいただいて、
金曜日の王禅寺イチロー池に行ってきました

今回もトラック放流アリ

ソレを見込んで、
朝イチからではなく8時半スタート



平日でもソレなりにお客さんが
いるのが王禅寺!!

好きななポイントは抑えられています
(*´Д`*)

空いているところを見つけて入れて
もらいました

今回もトラック放流までは、
ほぼムカイ縛りで色々と試しました

12時前にトラック到着







30分ほどしてから放流!!









前回ほどサカナを追いきれずに
数は伸ばせなかったですが、
フレッシュな放流魚の引きを
楽しむことができました

体力的にイケそうだったので、
1時間延長してしまいました ( ^ω^ )

トータルは7時間で41本キャッチ、
手前バラシは5-6本でした

来週は中津川のトラキン地方予選に
参戦する予定です

エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 38mm
PE0.2号+ナイロンリーダー

エリアエリアX 63ULLT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー

エリアエリアX 61XXULT
15ルビアス2004H
エアーステア 33mm
エステル 0.3号+ナイロンリーダー

エリアエリアマイクロ63XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン3lb

基本は硬めのグラスにエステルの
セッティング

ソレなりに感度があるのと
初期掛かりしやすいセッティングで
サーチしています

そこから様子を見て、
さらにハードなセッティングか、
逆にソフトなセッティングかを試して
いくことが多いですね

今回はサーチタックルで掛からないアタリ
をソフトなグラス+ナイロンのタックルに
持ち替えることで
キャッチすることができました

ちょっとした違いで劇的に釣果が変わるのが
この釣りの楽しさだと思っています








このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024.11.8フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)