ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月25日

2012.6.24 足柄カップ第二戦

足柄キャスティングエリア主催の足柄カップ2012 第二戦に行ってきました。

が、

惨敗でした…(涙)

ここまで勝負にならなかったのは久しぶりかも…(>_<)
全く状況にアジャストできなかったです。

では、反省の記録を…

【1回戦 20分×2=40分 2人⇨1人】
青21、後半組でした。
釣り座は山側の真ん中くらいです。

今回も前半組終了後に放流が入りましたので、とりあえず放流狩り。

ティアロ1.6gのオレキンで幸先良く2本先制。

しかし…その後が続かない…
サカナが小さいせいなのか、なかなか掛かりません。

苦戦しているうちに追いつかれ、セカンド〜サード勝負へ。
ここでサカナを見失いました。

対戦者の方はセカンドを上手くハメたようで連発…(^^;;
前半は2-7と大差をつけられました。

釣り座を入れ替わっての後半。
クランク勝負にでますが不発。

Mクラピー…ニョロ…パニクラ…プチモカ…マグナムクラピーをカラーローテして五月雨式に撃っていきますがダメ…orz

打つてなし状態の残り5分。
ふと気がつきました。

『Dクラピー、投げてないし…』

Dクラピー、投げました。
あっさりと釣れました…しかも3連発で…(^^;;

しかし残り時間が少なすぎ…結果は5-8で敗戦です。

実はトラトラ東山湖の準決勝以来、引き分けを挟んで公式戦6連敗中でした。
これで7連敗…(涙)

【敗者組2回戦 20分×2=40分 4人⇨1人】
2回戦は4人から1人抜け。
2位でも敗者復活サドンデスに参加できます。

釣り座は川側のアウトレット寄り。
大人数で叩かれた後なので、かなり渋ってきてます。

ヨーイドンで周りではバタバタと釣れて、気が付くと2-1-1-0。
ボクですか…ゼロですよ、ゼロっ。

ロケットスタートが切れず、焦りながらの展開となりましたが、Dクラピーを丁寧に通して2本キャッチ。

前半終了時には2-2-2-1と集団に追いつきました!!

さぁ、ここから…というところだったのですが、アタリはあるものの、今度は上手く乗せられません。

そうこうしているうちに隣の方が連発。
追い付くのは厳しい感じに…。

しかし…まだ2位は狙える!!
ところがジャンプ一発でバレたり、早合わせし過ぎたりで追加できず。

もうダメかと思ったら、5-2-2-1ということで、10分間のサドンデスに突入。

しかし…サドンデスでも両者釣れず、キャスティング勝負に…(^^;;
ルールは対岸に立つ管理人みゆぱぱさんの近くに飛ばせた方が勝ち。

シェイプ リダイレクト+ナイロン2.5ldにDクラピーをつけて運命のキャスト!!

これがですねぇ、自分でもびっくりのナイスキャストでした(笑)
みゆぱぱさんの足元に慎重にサミングで落として勝利!!

【敗者復活サドンデス 7人?⇨1人】
放流を入れた直後の敗者復活サドンデスマッチ!!

恐らく1投勝負でしょう。

ここはリダイレクト+PEでの手前チョイ投げに賭けます。
上手く追わせてバイトまで出ましたが、フッキング失敗…orz

ここで敗退となりました…(涙)


結局、連敗を止められず、ついに泥沼の8連敗
この暗〜いトンネルの出口は何処…ってくらい久々に自分を見失ってますけど…
まっ、楽しくやってればそのうち勝てるでしょ♫

来月も1試合くらいはエントリーしたいですね。
朝霞のスーパーフライデーもしくはドットコム足柄戦くらいを狙ってます。

タックル1
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
ナイロン2.5ld

タックル2
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
PE0.2号+フロロ2.5ld

タックル3
トラスト60
イグジスト2004HC
ナイロン2ld

タックル4
スワンドライブ62
セルテート2004VC
PE0.2号+フロロ3ld


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

最新記事画像
2017.4.9 フィッシュオン王禅寺
2017.4.2 フィッシュオン王禅寺
2017.3.20 王禅寺マキマキ対決
2017.3.12 フィッシュオン王禅寺
2017.1.29 トラキン地方予選ロデオ&ヴァルケイン杯
2017.1.27 フィッシュオン王禅寺
最新記事
 2017.4.9 フィッシュオン王禅寺 (2017-04-10 21:16)
 2017.4.2 フィッシュオン王禅寺 (2017-04-04 06:12)
 2017.3.20 王禅寺マキマキ対決  (2017-03-21 09:31)
 2017.3.12 フィッシュオン王禅寺 (2017-03-13 18:23)
 2017.2.26 フィッシュオン王禅寺 (2017-02-27 08:49)
 16-17シーズンの総括をしてみる (2017-02-12 13:17)

Posted by tetsu1975ma at 08:29│Comments(6)
この記事へのコメント
昨日は、お疲れ様でした。なかなか、難しい一日でしたね。1回戦、そばで、クランクで連荘してたんで、やったと思いましたが、惜しかったですね。     次は、ドットの足柄ですね。一緒に頑張りましょう!! 
Posted by N野 at 2012年06月25日 20:54
お疲れさまですた。
昨日の足柄には、いや、足柄のあのゾーンには
魔物が棲んでましたなw

次はお互い上位目指して頑張りましょう!
Posted by ALOHA at 2012年06月26日 00:13
昨日はお世話様した。


敗者組の同じグループでとなりで対決させていただいたゲンといいます。
ブログ内容とタックルでTETSU1975MAさんだと気ずきました(笑)

いやー渋かったですね。放流はほんとおっしゃる通り魚小さくて掛らないですね。けど、釣れてる人は釣れてるみたいですが自分には謎です。


最初の1匹目で大きいの掛けてご迷惑おかけしました。


またお会いした時はよろしくお願いします。
Posted by マッドアングラー隊【ゲン】 at 2012年06月26日 00:13
N野さん

足柄カップ、お疲れ様でした。
流石の準決勝進出でしたね♫

アフターのチームバトル、ブッちしてスミマセンでした (>_<)

なかなか丸一日の釣行は出来ませんが、試合の方は月イチくらいを予定しているので、また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年06月26日 07:56
ALOHAさん

足柄カップ、お疲れ様でした。

1回戦はいろんな意味でタイヘンでしたね (^^;;

あの場所は前回の二回戦でもやってますが、イマイチつかめないですね〜(涙)

また次回よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年06月26日 08:00
ゲンさん

足柄カップ、お疲れ様でした。

なんとマッドアングラー隊のゲンさんでしたか!!
次、お会いしたときは改めてご挨拶しますね (*^^*)

最初の大物、冷静にいなしてよく獲りましたね〜。
ボクなら焦ってブレイク…っトコロですけど、凄いなって見てました(笑)

また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年06月26日 08:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.6.24 足柄カップ第二戦
    コメント(6)