ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年06月08日

2023.6.3 フィッシングオン王禅寺

少し遅くなってしまいましたが、
サブロー池のリニューアルオープンに
朝イチから行ってきました!!

年に一度の『祭り』ですから、
気合を入れて







一番乗りです ( ^ω^ )

荒天もあってか、
朝イチからサブロー池に来ていたのは10名ほど

おかげで
開始から2時間は2.6〜3.5gクラスの
放流カラーのみで釣れ続きました

少し落ち着いてからは、
私は見失いましたが、
1g台後半のスプーンで数を伸ばす方もいて、
凄く勉強になりましたね

その後はマイクロスプーンのパターンを
見つけて再びプチラッシュ

朝イチから6時間コースでしたが、
トータルでは余裕の束越えでした
(*^ω^*)

存分に祭りを満喫です











■放流用
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
13セルテート2004CH(1003スプール)
エアーステア45mm
PE0.2号+ナイロンリーダー

■放流用2
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
15ルビアス2004H
エアーステア 38mm
ナイロン 0.5号

■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー


爆釣の時は45mm長のハンドルが
疲れなくて良い感じです

ワタシはdliveさんのハンドルを
愛用しています

メインは38mmにして
状況によって33mm、45mm
を使い分けています

たくさん釣れる時は特にセッティングの
差を感じやすいので楽しいです

ダイワ用しかありませんが、
ハンドルを試して見たい方はお声掛けして
いただければお貸ししますよ

ハマると沼ですけど (´∀`=)


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023.6.3 フィッシングオン王禅寺
    コメント(0)