2023年06月14日
2023.6.11 フィッシュオン王禅寺
今回も朝イチからの6時間コース
池には一番乗りだったので、
釣座はアウトレットに入りました
派手目のノア1.8gから入りますが、
ざっくりレンジを探っても、全く反応なし。。。
うーん、コレは厳しそう。。。
早めにクランクを投入して
ワウで釣れましたが、あとが続きません
なんとかモカで追加しますが、
最初の1時間は2本と大撃沈しました
2時間目はツブアンで釣れるようになり、
6本ほど追加
この時間帯は周りも釣れていて、
理屈はわかりませんが、
池全体的に良い感じでした
が、次の1時間は再び悶絶して、
前半の3時間はトータル10本と
ツヌケが精一杯でした
9時過ぎに放流が入りましたが、
釣りをしている人数が少なかったので
恩恵に預かれて5本ほどキャッチできました
その後も耐える展開が続き、
たまにクランクで釣れてくれるくらい
トータルは6時間で22本キャッチ
でした
まだまだサカナの絶対量が少ないのか、
オープンして間もないですが、
厳しかったですね

アガリ鱒はお久しぶりのDクラピー♫
■クランク用
ゴールドウルフ613L
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.4号+ナイロンリーダー
■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー
池には一番乗りだったので、
釣座はアウトレットに入りました
派手目のノア1.8gから入りますが、
ざっくりレンジを探っても、全く反応なし。。。
うーん、コレは厳しそう。。。
早めにクランクを投入して
ワウで釣れましたが、あとが続きません
なんとかモカで追加しますが、
最初の1時間は2本と大撃沈しました
2時間目はツブアンで釣れるようになり、
6本ほど追加
この時間帯は周りも釣れていて、
理屈はわかりませんが、
池全体的に良い感じでした
が、次の1時間は再び悶絶して、
前半の3時間はトータル10本と
ツヌケが精一杯でした
9時過ぎに放流が入りましたが、
釣りをしている人数が少なかったので
恩恵に預かれて5本ほどキャッチできました

その後も耐える展開が続き、
たまにクランクで釣れてくれるくらい
トータルは6時間で22本キャッチ
でした
まだまだサカナの絶対量が少ないのか、
オープンして間もないですが、
厳しかったですね

アガリ鱒はお久しぶりのDクラピー♫
■クランク用
ゴールドウルフ613L
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.4号+ナイロンリーダー
■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー
Posted by tetsu1975ma at 07:45│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。