ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月23日

2022.6.23 フィッシュオン王禅寺

午後から用事があったのですが、
思い切って1日、有給休暇をいただきました
( ^ω^ )

というワケで
朝イチから王禅寺に行ってきました!!

平日は6時スタートということを
失念しており、5時半に現地到着

久しぶりの一番乗りでした
(*´Д`*)

まだイチロー池もオープンして
いるようですが
迷わずにサブロー池に直行

1gクラスのマイクロスプーンを
ローテーションしますが、
高活性な感じではなく
3本絞り出すのがやっと。。。

早めにクランクも試しますが、
鉄板のローテーションも全く効かずに
最初の1時間は追加できず

0.8〜0.9gスプーンに戻して
丹念に中層を引いていると、
ポツリポツリと釣れてくれます

2時間目は5本ほどスプーンで
キャッチできましたが、
程なく打ち止めして悶絶  (*´ω`*)

スプーンで釣れていたレンジ感を
活かして再びクランクにシフトすると
今度はハマって30分間で4本キャッチ!!

前半の3時間は12本キャッチと
なんとかツヌケするのが精一杯でした

月の1時間は大悶絶タイムっ!!
アタリすら出せない時間帯になってしまい
ました

厳密にはクランク打ち止め後からの悶絶
なので1時間半ほど
ノーフィッシュノーバイトでした

せめて放流をやってからと思いましたが、
なかなか来ません。。。

平日の1日2回って、いつやるんだろう。。。

この時間帯、コンスタントに釣れて
いたのは縦釣りの方だけでしたが、
その方がアガられたので、
せめてサカナのいる場所にと思い釣座を移動

0.7gスプーンでレンジを刻んで
かなり下の方で久しぶりの反応です

丁寧に低層を刻んで、
ラスト1時間は4本キャッチできました
(*^ω^*)

トータルは5時間で16本キャッチ、
手前バラシが4本でした

曇りの悪くない天候にもかかわらず、
なかなか難しい状況でしたが、
コレはコレで練習になるので、
しばらくはサブロー池詣でを続けます


■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ 606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
インテグレーションハード 0.3号

■クランク用
ツーナイン+60UL-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
ES2 0.4号+ナイロンリーダー0.7号


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022.6.23 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)