2017年11月04日
2017.11.4 フィッシュオン王禅寺
11月からは開門時間が6時になります。
毎年のように間違えるのですが、
今回はなんとか覚えていました (≧∇≦)
いつものレストラン前は
空いていなかったので、
林側の島周りの釣り座にしました。
タックルは2セット。
ダーインスレイヴ64ISにPEと、
同じく64IS-Lにソフト系ナイロンです。
まずはスプーンでざっくりと探ります。
ここのところハイバースト1.8gを
サーチに使っています。
上目はダメ。中層もダメ。
3投目の15カウントでヒット。
随分と深いですね。
このタナで数本キャッチ。
アタリは結構出ますが、
しっかり掛かりません。
今回は新フックのテストを
していたのですが、
あまり良い感触ではないですな…。
ハイバースト1.6gにして上目を試すと
2本連発しましたが後が続きません。
トラキンも始まったので、
ボトムも試しておこうということで、
タップダンサーやダートランを
やってみますが単発バイト。
まだまだボトムに溜まっているわけでは
なさそうです。
23日の巻き巻き対決もエントリーして
いますので、クランクも試します。
ここのところ、
64IS-Lにソフト系ナイロンで好感触
なので、今回も同じタックルにしましたが、
ラインが劣化していてラインブレイク


うーん、このラインは2回の釣行が限界
だったか…(^^;;
弱っている部分をカットしたものの、
恐る恐るのクランキング。
それでもディープクラピーとモカで
なかなか快調に釣れました♫
このタックルで、
良い感じにバイトを絡め取れているので、
今期のクランクはこのままいこうと
思います。
最終的には時速10本をキープして
3時間の釣行を楽しむことができました。



トラキントライアルの鬼怒川戦ですが、
良い釣り場なので迷っていますが、
巻き巻き対決と日程が近いし、
やはりちょっと遠いので回避の方向です。
トラキンは東山湖から参戦する予定ですが、
東山湖も全然行ってないな…(^^;;
毎年のように間違えるのですが、
今回はなんとか覚えていました (≧∇≦)
いつものレストラン前は
空いていなかったので、
林側の島周りの釣り座にしました。
タックルは2セット。
ダーインスレイヴ64ISにPEと、
同じく64IS-Lにソフト系ナイロンです。
まずはスプーンでざっくりと探ります。
ここのところハイバースト1.8gを
サーチに使っています。
上目はダメ。中層もダメ。
3投目の15カウントでヒット。
随分と深いですね。
このタナで数本キャッチ。
アタリは結構出ますが、
しっかり掛かりません。
今回は新フックのテストを
していたのですが、
あまり良い感触ではないですな…。
ハイバースト1.6gにして上目を試すと
2本連発しましたが後が続きません。
トラキンも始まったので、
ボトムも試しておこうということで、
タップダンサーやダートランを
やってみますが単発バイト。
まだまだボトムに溜まっているわけでは
なさそうです。
23日の巻き巻き対決もエントリーして
いますので、クランクも試します。
ここのところ、
64IS-Lにソフト系ナイロンで好感触
なので、今回も同じタックルにしましたが、
ラインが劣化していてラインブレイク



うーん、このラインは2回の釣行が限界
だったか…(^^;;
弱っている部分をカットしたものの、
恐る恐るのクランキング。
それでもディープクラピーとモカで
なかなか快調に釣れました♫
このタックルで、
良い感じにバイトを絡め取れているので、
今期のクランクはこのままいこうと
思います。
最終的には時速10本をキープして
3時間の釣行を楽しむことができました。



トラキントライアルの鬼怒川戦ですが、
良い釣り場なので迷っていますが、
巻き巻き対決と日程が近いし、
やはりちょっと遠いので回避の方向です。
トラキンは東山湖から参戦する予定ですが、
東山湖も全然行ってないな…(^^;;
Posted by tetsu1975ma at 10:57│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)