2014年05月07日
2014.5.3 フィッシュオン王禅寺(追記)
※ 下書き保存したつもりが公開になって
いました。失礼しました m(_ _)m
GW後半戦。
フィッシュオン王禅寺に行ってきました♫
2週連続で釣りに行けるなんて…(≧∇≦)
ホント滅多にないことですね〜。

写真は駐車場からですが、釣り座は林側でした
暑いので… (^^;;
いました。失礼しました m(_ _)m
GW後半戦。
フィッシュオン王禅寺に行ってきました♫
2週連続で釣りに行けるなんて…(≧∇≦)
ホント滅多にないことですね〜。

写真は駐車場からですが、釣り座は林側でした
暑いので… (^^;;
朝イチから5時間。
イチロー池の林側での釣行です。
同じ週にまとまった雨が降ったからか、
水質が多少良くなったようです。
その影響か、気温のせいか、
サカナは終始、浮き気味でした。
なので、トラスト60が大活躍。
軽量スプーンでの近距離戦にはコレです。
クランクは表層ちょい下をゆっくり。
ノリーズのRICE30が良かったです。
クランクにはスピードスター2014を
使っていましたが相性はイマイチ。
やはり、この釣りにはリダイレクトかな。
あっという間に5時間は終了。
チケットホルダーを返却し忘れたのは
内緒です…(^^;;
イチロー池の林側での釣行です。
同じ週にまとまった雨が降ったからか、
水質が多少良くなったようです。
その影響か、気温のせいか、
サカナは終始、浮き気味でした。
なので、トラスト60が大活躍。
軽量スプーンでの近距離戦にはコレです。
クランクは表層ちょい下をゆっくり。
ノリーズのRICE30が良かったです。
クランクにはスピードスター2014を
使っていましたが相性はイマイチ。
やはり、この釣りにはリダイレクトかな。
あっという間に5時間は終了。
チケットホルダーを返却し忘れたのは
内緒です…(^^;;
Posted by tetsu1975ma at 07:22│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)