ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月29日

2014.4.26 フィッシュオン王禅寺

連休初日。
フィッシュオン王禅寺に行ってきました♫

連休…といっても
今の仕事ではカレンダー通りにしか
休めません…

2年ほど前に部署異動したのですが、
その際に安請け合いした業務のおかげで、
休めないんです (>_<)

完全にハメられました… (^^;;

というわけで今年もGWは帰省できず、
初日から王禅寺に繰り出したワケです。

今回の釣行は…






コレのデビュー。

スピードスター 2014!!

吉やさん×スタジオミネギシさんの
コラボロッドです。

前作の2010バージョンは
かなり迷った末にスルーしましたが、
今回はガマンできずに
入手してしまいました (*^^*)

竿だけで振ってみると、
結構柔らかいな〜という感じですが、
ガイドにラインを通すと…
かなりシャープな印象!

きっとガイドセッティングの妙なの
でしょうね〜。

今回は普段メインロッドで使っている
低伸度ナイロンの0.5号を合わせて
みましたが、シャープさからくる
『操作性の高さ』を感じましたね。

スプーンにはもちろん良いのですが、
ミノーも良かったです。

初めてザッカーで釣ったのですが、
見よう見まねのため、
おぼつかないワタシのミノーイング
でも何本か獲れました ♫

ザッカーって釣れるんですね〜 (*^^*)

あとスプーンのボトムトレースも
試してみましたが、
コレもなかなか良かったです。

しばらくは、
この竿でスプー二ングを楽しみたいです。

王禅寺の状況(イチロー池)ですが、
表層やや下をクランクで釣るか、
カケアガリについたサカナを獲るか…
といった感じでしたね。

中層は難しいというか、
よくわからないままで
終わってしまいました (^^;;

4連休のどこかで、
あと1日行きたいなと
思っていますが…
行けるかな〜 (*^^*)

タックル1
シェイプ スピードスター2014
イグジスト2004 ハイパーカスタム
ナイロン 2lb

タックル2
スワンドライブ58
セルテート2004 ヴィンテージカスタム
ナイロン 2.5lb


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

この記事へのコメント
TETSUさん、こんにちは(^^)
やっぱりイっちゃいましたか(-_^)
ボクもイっちゃいましたよf^_^;)
いいロッドですね^_−☆
またご一緒させてくださいねー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by はっちよ at 2014年04月30日 21:33
はっちょさん

ご無沙汰しております (*^^*)

スピードスター2014、
やはり入手したのですね〜。

使用法とか情報交換しましょう!

ボクはラスト1本まで、
堪えたのですが…
最後の最後でポチッと… (^^;;

また王禅寺で遊びましょう!!
Posted by tetsu1975ma at 2014年04月30日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014.4.26 フィッシュオン王禅寺
    コメント(2)