2010年06月07日
2010.6.6 FF中津川
昨日、kuma1963さんに誘っていただいて、
Fishing Field 中津川
に行ってきました♪
昨秋のドットコム戦で一度だけ訪れたことがあります。
今週末は平谷湖遠征&ドットコム参戦なので、丁度良いプラになりましたよ~
kuma1963さん、
釣行のお誘い&クルマ出していただきありがとうございました!!
本当に楽しかったです。
Fishing Field 中津川
に行ってきました♪
昨秋のドットコム戦で一度だけ訪れたことがあります。
今週末は平谷湖遠征&ドットコム参戦なので、丁度良いプラになりましたよ~

kuma1963さん、
釣行のお誘い&クルマ出していただきありがとうございました!!
本当に楽しかったです。
朝、5時にピックアップしていただいて、6時過ぎには現地に到着。
神奈川県内だけあって、比較的、近い釣り場です。
天気は快晴
水はクリアですし、山も近くて開放感のあるシチュエーション。
まさに釣り日和!!
現地ではひろCさん、ラッキーのeiichiさんと合流。
少し(?)遅れてあさかわさんも登場です。
サカナはいっぱい見えるし、
朝イチはもっと簡単に釣れるかと思いましたが意外とシブい
よって早い段階からクランクの釣りになりました。
ドットコム戦前の試運転ということで、
kuma1963さんが20分×3本(場所異動あり)の模擬戦をしてくれました。
途中、放流での中断を挟みましたが、
Mクラピーが炸裂して13-6で勝利です
特に放流後の最終ローテでは5連チャンを含む8本キャッチ。
この釣りの破壊力を再確認です
その後はまったりと釣りを続けましたが・・・
勝負がないわけないですよね~(笑)
5人、全員参加でのコーヒーマッチ。
ラッキーカップ(?)ということで・・・
ラッキークラフト製ルアー縛り
&販売されているカラーのみ
での3本早掛け勝負となりました。
このルール、自塗りの上手なひろCさんには厳しい勝負でしたね
使えるルアーを探すのに苦しんでおられるようでした。
勝負開始程なくしてMクラピー(ブラオレ)で1本キャッチ。
周りの皆さんも続々とキャッチしています。
が・・・一転してアタリが止まってしまいました
以前来たときも意外にボトムで釣れたのを思い出して・・・
ダメ元でDクラピー(ブラオレ)にチェンジ。
ボトムを叩いてみると・・・コレが大正解。
2本をほぼ連荘でキャッチしてイチ抜けに成功
続いてeiichiさん、あさかわさん、ひろCさんと抜けて・・・
kuma1963さんからゴチになりました~。
残り時間は苦手なボトムの練習したり、
まったりおしゃべりしたりして過ごしました。
来週の試合に向けては、
十分すぎるほど釣りができたと思います。
怖いのは・・・調子に乗りすぎないところでしょうか
場所もサカナも違いますからね・・・。
気をつけたいと思います。
特にMクラピーにこだわりすぎて撃沈しないようにしないと・・・。
破壊力はホント凄いですからね~
kuma1963さん、eiichiさん、あさかわさん、ひろCさん
釣行お疲れ様でした!!
今回も楽しかったです!!今後ともヨロシクお願いします。
神奈川県内だけあって、比較的、近い釣り場です。
天気は快晴

水はクリアですし、山も近くて開放感のあるシチュエーション。
まさに釣り日和!!
現地ではひろCさん、ラッキーのeiichiさんと合流。
少し(?)遅れてあさかわさんも登場です。
サカナはいっぱい見えるし、
朝イチはもっと簡単に釣れるかと思いましたが意外とシブい

よって早い段階からクランクの釣りになりました。
ドットコム戦前の試運転ということで、
kuma1963さんが20分×3本(場所異動あり)の模擬戦をしてくれました。
途中、放流での中断を挟みましたが、
Mクラピーが炸裂して13-6で勝利です

特に放流後の最終ローテでは5連チャンを含む8本キャッチ。
この釣りの破壊力を再確認です

その後はまったりと釣りを続けましたが・・・
勝負がないわけないですよね~(笑)
5人、全員参加でのコーヒーマッチ。
ラッキーカップ(?)ということで・・・
ラッキークラフト製ルアー縛り
&販売されているカラーのみ
での3本早掛け勝負となりました。
このルール、自塗りの上手なひろCさんには厳しい勝負でしたね

使えるルアーを探すのに苦しんでおられるようでした。
勝負開始程なくしてMクラピー(ブラオレ)で1本キャッチ。
周りの皆さんも続々とキャッチしています。
が・・・一転してアタリが止まってしまいました

以前来たときも意外にボトムで釣れたのを思い出して・・・
ダメ元でDクラピー(ブラオレ)にチェンジ。
ボトムを叩いてみると・・・コレが大正解。
2本をほぼ連荘でキャッチしてイチ抜けに成功

続いてeiichiさん、あさかわさん、ひろCさんと抜けて・・・
kuma1963さんからゴチになりました~。
残り時間は苦手なボトムの練習したり、
まったりおしゃべりしたりして過ごしました。
来週の試合に向けては、
十分すぎるほど釣りができたと思います。
怖いのは・・・調子に乗りすぎないところでしょうか

場所もサカナも違いますからね・・・。
気をつけたいと思います。
特にMクラピーにこだわりすぎて撃沈しないようにしないと・・・。
破壊力はホント凄いですからね~

kuma1963さん、eiichiさん、あさかわさん、ひろCさん
釣行お疲れ様でした!!
今回も楽しかったです!!今後ともヨロシクお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 21:45│Comments(12)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
お~!またもやMクラピー炸裂ですか!!
私は、巻き巻き以来、Mクラピー苦手意識が抜けません。
今度、教えてくださいね♪
私は、巻き巻き以来、Mクラピー苦手意識が抜けません。
今度、教えてくださいね♪
Posted by wally
at 2010年06月07日 23:23

wallyさん
おはようございます。
日曜はお寺も結構釣れたみたいですね〜
Mクラピーは今年に入ってから漸く釣れるようになってきました。
それまではボクも苦手だったのですが…
(^^;;
教えるほどではない…というか自分でも『何故?』って感じなので、
次にお会いした時にチェックしていただきたいくらいです(笑)
おはようございます。
日曜はお寺も結構釣れたみたいですね〜
Mクラピーは今年に入ってから漸く釣れるようになってきました。
それまではボクも苦手だったのですが…
(^^;;
教えるほどではない…というか自分でも『何故?』って感じなので、
次にお会いした時にチェックしていただきたいくらいです(笑)
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月08日 08:31
日曜日はお疲れ様でした!
平谷湖遠征に向けて、良い釣りができたみたいで良かったです!
ラッキーカップ(?)は…結構良い練習になりました。
Dクラピーにチェンジしたタイミングが絶妙たったようですね~
勉強になります!
平谷湖戦はがんばって下さいね~!
破壊力…期待してます!
平谷湖遠征に向けて、良い釣りができたみたいで良かったです!
ラッキーカップ(?)は…結構良い練習になりました。
Dクラピーにチェンジしたタイミングが絶妙たったようですね~
勉強になります!
平谷湖戦はがんばって下さいね~!
破壊力…期待してます!
Posted by kuma1963 at 2010年06月08日 10:19
お疲れ様でした〜
自塗りの山に埋もれた普通の色って探すの大変なのに…(涙)
でも市販カラーを見直す良い機会だったかも知れません(前向き)
勝負で使ったのはブラオレとAREA☆AREA(初代)でしたが渋い時は茶系と橙系ミックス強いな〜って改めて実感。
週末の平谷も頑張ってくださいね(^_^)
自塗りの山に埋もれた普通の色って探すの大変なのに…(涙)
でも市販カラーを見直す良い機会だったかも知れません(前向き)
勝負で使ったのはブラオレとAREA☆AREA(初代)でしたが渋い時は茶系と橙系ミックス強いな〜って改めて実感。
週末の平谷も頑張ってくださいね(^_^)
Posted by ひろC at 2010年06月08日 15:49
おぉ、中津川に行ってきたのですねぇ。私も、4回行った事が有りますねぇ。その時は、厳寒期ばかりだったので、ボトムのデジマキがよかった気がしますねぇ。近いようで意外に行けてないエリアさんの一つかもです。平谷、楽しんできましょうね!
Posted by N野 at 2010年06月08日 22:14
お疲れ様でした~!
少しではなくかなり遅れましたm(__)m
kumaさんから電話がなかったら(笑)
試合前にいいイメージトレーニング?が出来て良かったですね。
平谷戦、頑張ってくださ~い!!
少しではなくかなり遅れましたm(__)m
kumaさんから電話がなかったら(笑)
試合前にいいイメージトレーニング?が出来て良かったですね。
平谷戦、頑張ってくださ~い!!
Posted by あさかわ at 2010年06月08日 23:14
こんばんは。
日曜日の早朝に足跡があったので
どっかに行ったなぁ~と思っていたら中津川だったんですね♪
今週末のドットコム平谷湖戦に向けて
良いイメージはできたでしょうか?
テツさんの実力なら前半の放流魚合戦でも
十分に勝てるはずです!
今年は勢いが違うので
是非とも上位を目指して頑張ってくださいね!
日曜日の早朝に足跡があったので
どっかに行ったなぁ~と思っていたら中津川だったんですね♪
今週末のドットコム平谷湖戦に向けて
良いイメージはできたでしょうか?
テツさんの実力なら前半の放流魚合戦でも
十分に勝てるはずです!
今年は勢いが違うので
是非とも上位を目指して頑張ってくださいね!
Posted by ろんぐ
at 2010年06月09日 19:27

kuma1963さん
日曜日は色々とありがとうございました。
おかげさまで良い練習ができました!!
>Dクラピーにチェンジしたタイミングが絶妙たったようですね~
そうですね~
昨年来たときに意外に浮いていてもボトム叩いて釣れたので・・・
今回も上手くいきましたね。
平谷でもがんばってきます!!
日曜日は色々とありがとうございました。
おかげさまで良い練習ができました!!
>Dクラピーにチェンジしたタイミングが絶妙たったようですね~
そうですね~
昨年来たときに意外に浮いていてもボトム叩いて釣れたので・・・
今回も上手くいきましたね。
平谷でもがんばってきます!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月09日 23:15
ひろCさん
日曜日はお疲れ様でした。
>自塗りの山に埋もれた普通の色って探すの大変なのに…(涙)
ホント大変そうでしたね・・・(汗)
アレは大きなハンデだったと思います。
ひろCさんの自塗りBOXはクラピージャンキーには垂涎モノですからね~。
>勝負で使ったのはブラオレとAREA☆AREA(初代)でしたが渋い時は茶系と橙系ミックス強いな〜って改めて実感。
ボクのボックスにはソレ系の色とピンクしかありません。
「色気のないBOX」と呼ばれています(苦笑)
日曜日はお疲れ様でした。
>自塗りの山に埋もれた普通の色って探すの大変なのに…(涙)
ホント大変そうでしたね・・・(汗)
アレは大きなハンデだったと思います。
ひろCさんの自塗りBOXはクラピージャンキーには垂涎モノですからね~。
>勝負で使ったのはブラオレとAREA☆AREA(初代)でしたが渋い時は茶系と橙系ミックス強いな〜って改めて実感。
ボクのボックスにはソレ系の色とピンクしかありません。
「色気のないBOX」と呼ばれています(苦笑)
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月09日 23:18
N野さん
昨日はお電話ありがとうございました~。
お手数をお掛けしますが、平谷もよろしくお願いします!!
中津川はボトムの練習にも良いですね。
苦手なのでちょっと試してみましたが、凄い勢いでサカナが追うので自信が付きそうです(笑)
平谷の前日プラもボトムの練習しようかな・・・。
昨日はお電話ありがとうございました~。
お手数をお掛けしますが、平谷もよろしくお願いします!!
中津川はボトムの練習にも良いですね。
苦手なのでちょっと試してみましたが、凄い勢いでサカナが追うので自信が付きそうです(笑)
平谷の前日プラもボトムの練習しようかな・・・。
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月09日 23:21
あさかわさん
日曜はお疲れ様でした!!
前日の早戸がかなりのダメージだったようですね(笑)
100尾釣ったら足場の良い王禅寺でも疲れますからね~
まして早戸では・・・(汗)
平谷もせっかくの機会なので楽しんできます。
また、よろしくお願いします。
日曜はお疲れ様でした!!
前日の早戸がかなりのダメージだったようですね(笑)
100尾釣ったら足場の良い王禅寺でも疲れますからね~
まして早戸では・・・(汗)
平谷もせっかくの機会なので楽しんできます。
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月09日 23:23
ろんぐさん
こんばんは~、
先日はダークサイド飲み会、ありがとうございました!!
>日曜日の早朝に足跡があったので
おっと、そんなところからアシが付くとは・・・(笑)
>テツさんの実力なら前半の放流魚合戦でも十分に勝てるはずです!
あえて前半でウデ試ししてみたいのもありますね。
今から悩みまくってますよ・・・(苦笑)
一昨日なんて夢まで見ました。
夢の中では途中からバス釣ってましたけど(爆)
調子乗り過ぎないように、勝負を楽しんできます。
こんばんは~、
先日はダークサイド飲み会、ありがとうございました!!
>日曜日の早朝に足跡があったので
おっと、そんなところからアシが付くとは・・・(笑)
>テツさんの実力なら前半の放流魚合戦でも十分に勝てるはずです!
あえて前半でウデ試ししてみたいのもありますね。
今から悩みまくってますよ・・・(苦笑)
一昨日なんて夢まで見ました。
夢の中では途中からバス釣ってましたけど(爆)
調子乗り過ぎないように、勝負を楽しんできます。
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月09日 23:27