2010年06月16日
2010.6.12 平谷湖FS
先週末は平谷湖フィッシングスポットに遠征。
管理釣り場ドットコムの企画で前夜祭&宿泊があるので、
エリアトーナメントと合わせての参加です。
まずは土曜のプラからっ。
管理釣り場ドットコムの企画で前夜祭&宿泊があるので、
エリアトーナメントと合わせての参加です。
まずは土曜のプラからっ。
今回はチームダークサイドのN野さん、ら行さんと3名で賑やかに行ってきました
(#^.^#)
クルマを出していただいたN野さんがすべて運転してくれました。
本当にありがとうございました m(_ _)m
現地までの道程は順調で、朝8時くらいからプラ開始。
が…タックルの準備中にいきなりアウェーの洗礼を浴びます。
右足首をアブ?にヤられました(>人<;)
腫れましたね〜久し振りに。いまだに少し腫れてます。
アブ怖るべし。
そんな軽いハプニングはありましたが、気を取り直して釣り開始!
約1年ぶりの平谷湖ですが…
相変わらずサッパリ掴めません (^^;;
釣れないワケではないですが、イマイチ、コレだ!というパターンが掴めないままでした。
そんな中でも、NKCはバッチリやってきましたよ!
すべて25分の数釣り対決。試合を意識してプラできましたね。
戦績は3勝2敗となんとか勝ち越し。
ただ、トーナメントが行われる時間帯はまったく勝てなかったんですよね〜。
しかも、いつものマキの釣りはほとんど通用しませんでした。
どちらかというとリアクション系の釣りが効くのかな?
不慣れなボトムが1番安定して釣れました。
慣れてないからイマイチ、スタイルもキマっておらず…で命名しました…
その名も、
インチキボトム (;゜0゜)
でございます(笑)
そんなインチキな釣り方でも獲れたので、上手い人がボトムやったらかなわないでしょうね〜。
と、いっても…
朝イチは柿田川からやってきたピチピチの鱒ちゃんたち相手のドンちゃん騒ぎですからね〜
\(^o^)/
騒ぎが終わったあとの状況でプラが活きてくるはずだったのですが・・・
そのプラは不安を残したまま終わってしまいましたね。
でも久し振りに時間を気にせず、丸一日の釣りに没頭できて本当に楽しかったです!!
プラのあとは道の駅の温泉で癒され、
前夜祭のBBQで美味しい肉を頬張り、
岡山からいらっしゃったtokomaさんと再会し、
同部屋の夫婦の旦那さんが実は高校の後輩だったりして(驚)、
とても濃密な一夜を過ごしました (^_^)
このような場を提供していただいた平谷湖FSさん、ドットコム事務局のお二人、参加された皆さん、
ありがとうございました!!
そして、その夜。
あのお方のフォースの接近に気がつかないまま、
我々は深い眠りに落ちました…
(続く)
(#^.^#)
クルマを出していただいたN野さんがすべて運転してくれました。
本当にありがとうございました m(_ _)m
現地までの道程は順調で、朝8時くらいからプラ開始。
が…タックルの準備中にいきなりアウェーの洗礼を浴びます。
右足首をアブ?にヤられました(>人<;)
腫れましたね〜久し振りに。いまだに少し腫れてます。
アブ怖るべし。
そんな軽いハプニングはありましたが、気を取り直して釣り開始!
約1年ぶりの平谷湖ですが…
相変わらずサッパリ掴めません (^^;;
釣れないワケではないですが、イマイチ、コレだ!というパターンが掴めないままでした。
そんな中でも、NKCはバッチリやってきましたよ!
すべて25分の数釣り対決。試合を意識してプラできましたね。
戦績は3勝2敗となんとか勝ち越し。
ただ、トーナメントが行われる時間帯はまったく勝てなかったんですよね〜。
しかも、いつものマキの釣りはほとんど通用しませんでした。
どちらかというとリアクション系の釣りが効くのかな?
不慣れなボトムが1番安定して釣れました。
慣れてないからイマイチ、スタイルもキマっておらず…で命名しました…
その名も、
インチキボトム (;゜0゜)
でございます(笑)
そんなインチキな釣り方でも獲れたので、上手い人がボトムやったらかなわないでしょうね〜。
と、いっても…
朝イチは柿田川からやってきたピチピチの鱒ちゃんたち相手のドンちゃん騒ぎですからね〜
\(^o^)/
騒ぎが終わったあとの状況でプラが活きてくるはずだったのですが・・・
そのプラは不安を残したまま終わってしまいましたね。
でも久し振りに時間を気にせず、丸一日の釣りに没頭できて本当に楽しかったです!!
プラのあとは道の駅の温泉で癒され、
前夜祭のBBQで美味しい肉を頬張り、
岡山からいらっしゃったtokomaさんと再会し、
同部屋の夫婦の旦那さんが実は高校の後輩だったりして(驚)、
とても濃密な一夜を過ごしました (^_^)
このような場を提供していただいた平谷湖FSさん、ドットコム事務局のお二人、参加された皆さん、
ありがとうございました!!
そして、その夜。
あのお方のフォースの接近に気がつかないまま、
我々は深い眠りに落ちました…
(続く)
タグ :平谷湖管理釣り場ドットコム
Posted by tetsu1975ma at 21:50│Comments(6)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
た~ん、た~ん、た~ん、たたた~ん、たたた~ん・・・。
「コーーホーー・・・。」
・・・ニヤリ。
「コーーホーー・・・。」
・・・ニヤリ。
Posted by ろんぐ
at 2010年06月16日 22:06

お疲れ様でした
私も、ブヨにさされて今も象の足です (笑)
また来年もよろしくお願いします♪
私も、ブヨにさされて今も象の足です (笑)
また来年もよろしくお願いします♪
Posted by tokoma at 2010年06月16日 22:55
ろんぐさん
そうきましたか・・・(爆)
登場まで今しばらくお待ちください(笑)
そうきましたか・・・(爆)
登場まで今しばらくお待ちください(笑)
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月16日 23:06
tokomaさん
大会お疲れ様でした~。
ゆっくりやすんで風邪を治してくださいね!!
また釣り場で会いましょう!!
大会お疲れ様でした~。
ゆっくりやすんで風邪を治してくださいね!!
また釣り場で会いましょう!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月16日 23:07
お疲れ様でした。出足に、いきなり、ぶよの洗礼を受け、tetsuさん災難でしたねぇ。しかし、ぶよ、恐るべしですよねぇ。自分も、昔、足を、10箇所以上、1度に刺され、足がパンパンに腫れ、それ以来、刺されると、体に、アレルギー反応が生じるようになり、ぴたり、1週間後に全身、蕁麻疹になるという、体質になってしまいました。それ以来、アブ寄らずを、欠かせず、噴き付けてます。あれが1番、効きますねぇ。
Posted by N野 at 2010年06月17日 22:24
N野さん
遠征お疲れ様でした&色々とありがとうございました!!
ぶよ、恐るべしですが、やっと直りました。
流石に懲りたので、
本日、オススメしていただいたアブ寄らず購入してきましたよ。
遠征お疲れ様でした&色々とありがとうございました!!
ぶよ、恐るべしですが、やっと直りました。
流石に懲りたので、
本日、オススメしていただいたアブ寄らず購入してきましたよ。
Posted by tetsu1975ma at 2010年06月18日 22:28