ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月11日

2010.4.10 フィッシュオン王禅寺

いやぁ~、昨日やっと行けましたよ。
釣り(笑)

3週間ぶりです。
先週は風邪引いちゃいましたから・・・。

もちろん行き先はホームの王禅寺。
ポカポカ陽気晴れの釣り日和でした黄色い星

さて4月から休日の王禅寺は、5:30 OPENになりました。
とはいえボクは電車で行きますので、6:00にしか到着できません汗

つまり朝イチの美味しい時間は逃してしまうわけです。
当然のごとく、この日も逃しましたタラ~
あとから漁師さんに聞きましたが爆釣だったようです。

いつも通り6:00に到着してレストラン前の漁師さんのお隣に入りました。
7:00過ぎにはKPMさんも登場です。

上手なお二人の隣での釣りだったので集中力を切らさず出来たと思います。
6時間やりましたが、時速10本を超えるペースでしたピンクの星
王禅寺はやっぱり釣れますね~。

クランクやシブくなってからのスプーンなどいろいろと練習できました♪
途中で50UPのロックサーモンまでHITしてしまいました。
あんなバケモノもまだいるんですね汗
王禅寺でロックを釣るのは2回目ですが、ホントびっくりしましたよ。

しかし・・・放流は相変わらず失敗。
なかなか上手くいきませんね~、4本しか獲れませんでした。
苦手と思いすぎかも汗
次はもう少し楽しむ気持ちでいきたいですね。

ドットコムの東山湖にエントリーしていますので、
ついでにタックルチェックも兼ねてましたが、
やはりトラスト68はクランクに合ってる気がします!!

今回はよく釣れたし、非常に楽しい釣行になりました。
漁師さん、KPMさん、ありがとうございました。

- タックル1 -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 (ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(ユニチカ)

- タックル2 -
ロッド:トラスト TS6202UL(スタジオミネギシ)
リール:ルビアス2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:リバージR18 フロロLtd 1ld(クレハ)

- タックル3 -
ロッド:トラスト TS6802UL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(ユニチカ)



このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

この記事へのコメント
こんばんは

混んでいる中 隣に入れて戴きまして ありがとうございます

お陰様で 楽しい釣りが出来ました(^^)


しかし tetsu1975maさんは クランクでもスプーンでも良く釣られてましたね!

流石です!

また よろしくお願いします
Posted by KPM at 2010年04月12日 00:42
こんにちは。

お身体の具合は良くなられたみたいですね。
何よりです。
土曜日はお寺に行かれてたんですね。
私は東山湖でバトル三昧の一日を過ごしていました(笑)
途中で漁師さんからTELがありましたが
その時、tetsuさんも横にいらっしゃったんですね。

来週もお寺ですか?

また、よろしくお願いいたします。
Posted by kuma1963kuma1963 at 2010年04月12日 10:22
こんばんは。

禁断症状もMAXだったのでは?(笑)

ロックサーモンはまだ居るのですね・・・。
私はまだ釣った事がないような気がします(汗

東山湖の件で連絡したい事もあるので
またメールしますね!
Posted by ろんぐ at 2010年04月12日 18:59
KPMさん

土曜はお疲れさまでした。

表層クランク炸裂でしたね〜。
お一人だけずっと釣れてましたね!!

あまりにも強烈だったので、
真似してみましたが…
ボクには難しかったです (>_<)

また、ご一緒させてください。
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月12日 21:15
kuma1963さん

東山湖のサクラ祭、お疲れさまでした。
バトルジャンキーが勢揃いだったみたいですね
(^_^;)

漁師さんがTELしていたのはkumaさんでしたか!?
その時は隣にいましたね〜(笑)

お寺の常連さんが少ないので、どうしたんだろうってTELしてました
(^^)

今週末もできれば行きたいとは思っています。

また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月12日 21:22
ろんぐさん

こんばんは。
禁断症状MAXでここのところ大変でしたよ(笑)

ロックサーモンは予想外でビビりました ^^;
漁師さんとKPMさんに協力してもらって、ようやく揚がった感じです。
クランク、持っていかれなくって良かったです。

今週はJNCでしたっけ?
頑張ってきてくださいね!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月12日 21:27
おはようございますぅ!

王禅寺釣行、お疲れ様でした!

王禅寺での放流対策の実戦練習って放流が入った時限定になってしまうので、なかなか難しいですよね(汗)
しかしトラスト68もクランキンロッドにイケてるとは、スワンドライブも含めて羨ましい悩みですねぇ(笑)
Posted by マサー at 2010年04月13日 07:52
tetsuさん、こんばんは。

王禅寺にもロックサーモンがいるんですね。
王禅寺では釣ったことないです。

ところで第5回NOIKEカップは参加されるのですか?
Posted by トーラストーラス at 2010年04月13日 22:20
マサーさん

おはようございます〜

確かに王禅寺のルアー池は放流の練習には向いていないかも…
割り切って三号池に入った方が良いかもしれないですね。

クランキングはロッドの使い分けまで上手くできれば、
もっとイケそうな気がしています (笑)
奥が深いです。
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月14日 08:21
トーラスさん

おはようございます。

ロックサーモンは年明け後は放流していないそうです。
スタッフの方もビックリしてましたよ(笑)

週末のNOIKEは見送りました (>_<)
今月はドットコムの東山湖がありますので、
そちらに照準を合わせます。
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月14日 08:26
今年も東山湖行きますのでよろしくお願いいたします~。去年は恐ろしく重たい荷物を車に積んでましたが、今回は荷物少ないですから~(笑)私も東山でトラスト68にたくさん仕事させたいです~。
Posted by ハッシー at 2010年04月14日 10:53
こんばんわ!

ロックは未だにどこのエリアでも釣れないです(ToT)
どうやって釣るの?(笑

タックル構成を見て思いましたが、
すべてスタジオミネギシなんですね。
最近はライドオンは2軍落ちですか??
Posted by ひろおっさん at 2010年04月14日 21:48
ハッシーさん

こんばんは、ご無沙汰しております。

東山湖には参加されるのですね!!
楽しみがひとつ増えましたよ~。

去年は大物を積んでいてビックリでした(笑)

トラスト68で大暴れしましょう!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月14日 22:36
ひろおっさんさん

こんばんは~。

ボクは2年連続でお寺のロックを釣っています。
2回ともレストラン前のカケアガリでクランク(フラットMRとDクラ)です。
いつもどおり巻いているだけなのですが…たまたまですね(笑)

お察しのとおりライドオンは2軍落ち…ですね。
ハマると良い竿なのですが・・・
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月14日 22:41
お久しぶりです。

風邪ですか?  奇遇ですね〜私も風邪をこじらせて会社を5日も休むはめに(爆)

.com東山湖でるんですね〜

厳しい戦いが予想されませが楽しんできてくださぃw
Posted by 黒のバゥオ at 2010年04月15日 12:30
黒のバウオさん

ご無沙汰しております。

風邪の具合はいかかですか?
お互い健康には気を付けましょう…
釣りにも行けませんから(笑)

春の東山湖はそれなりに釣らないと上位進出は難しそうです。
去年は前半で息切れしちゃったので、今年はもっと集中したいです。
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月17日 17:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010.4.10 フィッシュオン王禅寺
    コメント(16)