2010年01月28日
2010.1.24 ドットコム東山湖FA戦(後編)
1.24(日)に開催された、
管理釣り場ドットコム
エリアトーナメント2010 第2戦
東山フィッシングエリア(冬)
参戦記の後編です!!(前編はこちら)
Aエリア(国道、東側)からスタートし前半戦を10本で折り返し。
そんなに良くもなく、かといって悪くもない微妙な前半となりました。
朝イチはガイドやネットが凍っていましたが、1月にしては暖かい一日に。
とくにAエリアからのスタートはずーっと陽があたってぬくぬくです
大分、水温も上がっているでしょうし、前半戦良かったクランクに絞ることにしました。
管理釣り場ドットコム
エリアトーナメント2010 第2戦
東山フィッシングエリア(冬)
参戦記の後編です!!(前編はこちら)
Aエリア(国道、東側)からスタートし前半戦を10本で折り返し。
そんなに良くもなく、かといって悪くもない微妙な前半となりました。
朝イチはガイドやネットが凍っていましたが、1月にしては暖かい一日に。
とくにAエリアからのスタートはずーっと陽があたってぬくぬくです

大分、水温も上がっているでしょうし、前半戦良かったクランクに絞ることにしました。
【第3ローテ:Cエリア】
昨年春のドットコム戦で撃沈したCエリア。
シャローを選ぶか、桟橋付近のディープを選ぶか・・・
当然、ディープです!!
たしかにシャローには爆発力はあるかもしれませんが、ボクは慣れていないのでギャンブルになってしまいます。
前回は欲が出てギャンブルして失敗したので、今回は安定して釣ろうと思い、桟橋際を選択。
桟橋からは2-3人の方が釣りをしています。
彼らがこちらサイドに投げてくるとオマツリしてしまうので、気を使いながらのローテとなりました
開始から15分・・・ひたすらクランクを投げるもノーフィッシュ。
スプーンにチェンジもダメ・・・。
あれれれれれ、またヤっちまったか!?
20分経過。
ジリジリと焦りだします。
もうクランクしかないっ、と思ってDクラピー(プロブルー)に戻すと、
やってきました、バイトラッシュ!!
怒涛の連発で残り20分で8本キャッチです。
最後の1本はブラウンでラッキーキャッチでした
【第4ローテ:Dエリア】
いよいよ最終ローテ。
ここまで18本。
最後に良い釣りが出来れば・・・と思い釣り座につきます。
1投目からDクラピーでヒットしますが、ネット際でバラシ。
なんかバラすのが久しぶりな感じです。
そういえば、朝イチ以来、ファイト中の抜けは数本ありましたが、ネット際ではバラしていない・・・
調子が良い時っていうのは、そういうモノなんでしょう
その後もバイトがあるもキャッチできない状態でしたが、5分ほどでキャッチ。
これで落ち着きました。
その後もバイトは続き、最終ローテは7本キャッチ。
途中でバイトが途絶える時間帯もありましたが、PAL3.8gでもキャッチ。
スプーンで釣ったのも朝以来、2本目だった気がします
合計は25本。
順位は21位タイだったようです。
今の自分にとってはMAXに近い釣果だったと思います。
久々にトーナメントでやりきった感がありました。
21位というのは、ボクにとってドットコムで最高の成績です
もっと上位目指せるよう修行に励みたいと思います。
【アフター】
ラ行さん、N野さんと終了まで友釣りです。
途中、2度のNKCを開催しましたが、クランクでノリノリだったので連勝してしまいました
N野さん、ゴチでございました(笑)
クルマ出していただいたのに申し訳ないです・・・が、勝負は勝負ですからっ
ホント、一日、楽しく過ごせました。
大会参加の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。
最後に・・・、
N野さん、クルマでのトークも楽しかったです。
ありがとうございましたっ。
- タックル1:スプーン用 -
ロッド:スカイソードシェイプ(トラウトアイランド&スタジオミネギシ)
リール:ルビアス2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:R18 フロロLtd 2ld(クレハ)
- タックル2:クランク用 -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(ユニチカ)
昨年春のドットコム戦で撃沈したCエリア。
シャローを選ぶか、桟橋付近のディープを選ぶか・・・
当然、ディープです!!
たしかにシャローには爆発力はあるかもしれませんが、ボクは慣れていないのでギャンブルになってしまいます。
前回は欲が出てギャンブルして失敗したので、今回は安定して釣ろうと思い、桟橋際を選択。
桟橋からは2-3人の方が釣りをしています。
彼らがこちらサイドに投げてくるとオマツリしてしまうので、気を使いながらのローテとなりました

開始から15分・・・ひたすらクランクを投げるもノーフィッシュ。
スプーンにチェンジもダメ・・・。
あれれれれれ、またヤっちまったか!?
20分経過。
ジリジリと焦りだします。
もうクランクしかないっ、と思ってDクラピー(プロブルー)に戻すと、
やってきました、バイトラッシュ!!
怒涛の連発で残り20分で8本キャッチです。
最後の1本はブラウンでラッキーキャッチでした

【第4ローテ:Dエリア】
いよいよ最終ローテ。
ここまで18本。
最後に良い釣りが出来れば・・・と思い釣り座につきます。
1投目からDクラピーでヒットしますが、ネット際でバラシ。
なんかバラすのが久しぶりな感じです。
そういえば、朝イチ以来、ファイト中の抜けは数本ありましたが、ネット際ではバラしていない・・・
調子が良い時っていうのは、そういうモノなんでしょう

その後もバイトがあるもキャッチできない状態でしたが、5分ほどでキャッチ。
これで落ち着きました。
その後もバイトは続き、最終ローテは7本キャッチ。
途中でバイトが途絶える時間帯もありましたが、PAL3.8gでもキャッチ。
スプーンで釣ったのも朝以来、2本目だった気がします

合計は25本。
順位は21位タイだったようです。
今の自分にとってはMAXに近い釣果だったと思います。
久々にトーナメントでやりきった感がありました。
21位というのは、ボクにとってドットコムで最高の成績です

もっと上位目指せるよう修行に励みたいと思います。
【アフター】
ラ行さん、N野さんと終了まで友釣りです。
途中、2度のNKCを開催しましたが、クランクでノリノリだったので連勝してしまいました

N野さん、ゴチでございました(笑)
クルマ出していただいたのに申し訳ないです・・・が、勝負は勝負ですからっ

ホント、一日、楽しく過ごせました。
大会参加の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。
最後に・・・、
N野さん、クルマでのトークも楽しかったです。
ありがとうございましたっ。
- タックル1:スプーン用 -
ロッド:スカイソードシェイプ(トラウトアイランド&スタジオミネギシ)
リール:ルビアス2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:R18 フロロLtd 2ld(クレハ)
- タックル2:クランク用 -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(ユニチカ)
Posted by tetsu1975ma at 21:55│Comments(16)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
こんばんは。
バラシやすいクランクにおいて、
掛かった魚を確実にキャッチしていったのは自信が付いたでしょうね!
100人以上が参加した東山湖戦で、
その順位ならポイントが楽しみですね♪
まだまだこの成績に満足することなく
上を目指していきましょう!!
私はまだエンジン掛かって居ない状態ですが
ドットコムではポイントをもぎ取るために精進しますね。
バラシやすいクランクにおいて、
掛かった魚を確実にキャッチしていったのは自信が付いたでしょうね!
100人以上が参加した東山湖戦で、
その順位ならポイントが楽しみですね♪
まだまだこの成績に満足することなく
上を目指していきましょう!!
私はまだエンジン掛かって居ない状態ですが
ドットコムではポイントをもぎ取るために精進しますね。
Posted by ろんぐ at 2010年01月29日 18:26
ドットコム東山戦、お疲れ様でしたぁ
2010年のドットコム戦、好スタート発進ですねっ\(^O^)/
クランクでの爆発〜お見事ですぅ

スワンちゃんもグッジョ〜ブですねぇ

2010年のドットコム戦、好スタート発進ですねっ\(^O^)/
クランクでの爆発〜お見事ですぅ


スワンちゃんもグッジョ〜ブですねぇ

Posted by マサー at 2010年01月29日 18:50
ろんぐさん
こんばんは〜
今回は久々にバラしが少ない釣りが出来ました
(^_^)
ただ、さらに釣るための課題もあったので、克服していきたいと思います。
次の王禅寺戦がバロメーターになりそうです。
チームダークサイドにとっても王禅寺はホームなので、気合入れていきましょう!!
こんばんは〜
今回は久々にバラしが少ない釣りが出来ました
(^_^)
ただ、さらに釣るための課題もあったので、克服していきたいと思います。
次の王禅寺戦がバロメーターになりそうです。
チームダークサイドにとっても王禅寺はホームなので、気合入れていきましょう!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月29日 20:05
マサーさん
こんばんは〜
今回は良い釣りができたと思います。
このリズムを続けたいところです。
スワンちゃんは大活躍でした (^_−)−☆
竿に助けられて何とかキャッチしたサカナも少なくなかったですね。
今度こそ触っていただきますよ!
( ̄▽ ̄)
こんばんは〜
今回は良い釣りができたと思います。
このリズムを続けたいところです。
スワンちゃんは大活躍でした (^_−)−☆
竿に助けられて何とかキャッチしたサカナも少なくなかったですね。
今度こそ触っていただきますよ!
( ̄▽ ̄)
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月29日 20:11
テツさん、21位、おめでとうございます。ホント、掛けまくってましたねー。それに比べ、自分は、最悪でした。3投目で、ラインがお祭りした時に、何か、嫌な予感がしてました。もともと得意でない東山湖が、ますます苦手になりましたよ(泣)。トラキン戦は、巻いても掛けられなかったのでフロントで、ボトムを、ちょこちょこやろうかな(笑)。また、一緒に行けるときは、是非、お隣乗ってくださいな!
Posted by N野 at 2010年01月29日 22:59
N野さん
先週はいろいろとありがとうございました。
ラインがトラブると凹みますし、リズムがおかしくなりますよね
(>_<)
エリアトーナメントは、朝からいかにリズム掴むかの勝負ですから…
崩れたリズムをどう立て直すかは、ボクも課題にしてます
(^^;;
トラキン、頑張ってくださいね!!
ボクも追加応募があれば、挑戦しようかな
(^_^)
その前に王禅寺で頑張ってきます。
先週はいろいろとありがとうございました。
ラインがトラブると凹みますし、リズムがおかしくなりますよね
(>_<)
エリアトーナメントは、朝からいかにリズム掴むかの勝負ですから…
崩れたリズムをどう立て直すかは、ボクも課題にしてます
(^^;;
トラキン、頑張ってくださいね!!
ボクも追加応募があれば、挑戦しようかな
(^_^)
その前に王禅寺で頑張ってきます。
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月30日 17:04
こんばんわ!
東山湖はやっぱりクランクが良さそうですね。
こんどトラキンに参加するので、
とても参考になりました。
明日、プラに行ってきます♪
東山湖はやっぱりクランクが良さそうですね。
こんどトラキンに参加するので、
とても参考になりました。
明日、プラに行ってきます♪
Posted by ひろおっさん at 2010年01月30日 22:43
ひろおっさんさん
こんばんは~。
相変わらずクランク効きますね。
当日はボトムまで落としての巻上げとか、下のレンジが良かったようです。
ボクもクランク以外では重めのスプーンのズル引きでした。
明日は楽しんできてください♪
こんばんは~。
相変わらずクランク効きますね。
当日はボトムまで落としての巻上げとか、下のレンジが良かったようです。
ボクもクランク以外では重めのスプーンのズル引きでした。
明日は楽しんできてください♪
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月30日 22:51
お疲れ様でした
バラシも少なく 素晴らしい!
流石に クランクがハマルと強いですねぇ~
次回も よろしくお願いします
バラシも少なく 素晴らしい!
流石に クランクがハマルと強いですねぇ~
次回も よろしくお願いします
Posted by KPM at 2010年01月31日 09:33
KPMさん
こんばんは、大会お疲れ様でした。
>バラシも少なく 素晴らしい!
ありがとうございます!!
バラしが少ないときは、自分の釣りが状況にマッチしているときだと思います。
今回はたまたま楽しい釣りができました♪
また、よろしくお願いします。
こんばんは、大会お疲れ様でした。
>バラシも少なく 素晴らしい!
ありがとうございます!!
バラしが少ないときは、自分の釣りが状況にマッチしているときだと思います。
今回はたまたま楽しい釣りができました♪
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月31日 18:36
参加されていたんですね。
多数参加の中21位は立派です。
あ~参加したしたかったよぉ~;;
トラトラ東山はエントリーできたので今度こそは!!w
多数参加の中21位は立派です。
あ~参加したしたかったよぉ~;;
トラトラ東山はエントリーできたので今度こそは!!w
Posted by toro
at 2010年01月31日 20:52

toroさん
おはようございます〜
blogみましたが、お子さんは大丈夫でしたか?
大変でしたね。
ボクも正月早々、急性胃腸炎でヤラれました。
お大事にしてください。
トラトラは追加応募でエントリーできたら、参加するかもしれません。
また、よろしくお願いします。
おはようございます〜
blogみましたが、お子さんは大丈夫でしたか?
大変でしたね。
ボクも正月早々、急性胃腸炎でヤラれました。
お大事にしてください。
トラトラは追加応募でエントリーできたら、参加するかもしれません。
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年02月01日 07:44
お疲れ様です!
正直、東山は未知のエリアで
想像が付きませんゎ(汗)
日記をみて参考になりました♪
来週にプラって21日に頑張ります^^
正直、東山は未知のエリアで
想像が付きませんゎ(汗)
日記をみて参考になりました♪
来週にプラって21日に頑張ります^^
Posted by maboo at 2010年02月01日 09:27
mabooさん
おはようございます〜
東山はフルキャストできて楽しいですよ。
サカナもいっぱい入ってますし (^_^)
まとはバラさずにリズム良く釣りが出来るかです。
トラキンもがんばってください!
おはようございます〜
東山はフルキャストできて楽しいですよ。
サカナもいっぱい入ってますし (^_^)
まとはバラさずにリズム良く釣りが出来るかです。
トラキンもがんばってください!
Posted by tetsu1975ma at 2010年02月03日 07:46
こんばんわ!
相変わらず頑張ってますね♪
やっぱり前々からトーナメントで鍛えてるだけありますネ。
こちらはというと、1/31にようやく3度目のサンクであります。
毎回少しずつですが、キープ数を増やせるようになってきました。
今回、惜しくも50cm クラスにラインをブッちぎられました(;_;)/~~~
魚体が見えていただけに・・・(悔涙)
13日は、ほんと久しぶりに孤影さん達とサンク釣行の予定です♪
また、釣果報告したいと思います。
では、次回も頑張って下さいネ!!
またの報告楽しみにしてますヨ(^o^)/~~
相変わらず頑張ってますね♪
やっぱり前々からトーナメントで鍛えてるだけありますネ。
こちらはというと、1/31にようやく3度目のサンクであります。
毎回少しずつですが、キープ数を増やせるようになってきました。
今回、惜しくも50cm クラスにラインをブッちぎられました(;_;)/~~~
魚体が見えていただけに・・・(悔涙)
13日は、ほんと久しぶりに孤影さん達とサンク釣行の予定です♪
また、釣果報告したいと思います。
では、次回も頑張って下さいネ!!
またの報告楽しみにしてますヨ(^o^)/~~
Posted by maka at 2010年02月08日 22:17
makaさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
>今回、惜しくも50cm クラスにラインをブッちぎられました(;_;)/~~~
惜しかったですね。。。
マスも50cmクラスはかなり引いて面白いですね。
トーナメント中は勘弁願いたいですけど(笑)
>13日は、ほんと久しぶりに孤影さん達とサンク釣行の予定です
おおっ、そうなんですか!?
なんだか懐かしいですね~。
また、釣果など教えてください。
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
>今回、惜しくも50cm クラスにラインをブッちぎられました(;_;)/~~~
惜しかったですね。。。
マスも50cmクラスはかなり引いて面白いですね。
トーナメント中は勘弁願いたいですけど(笑)
>13日は、ほんと久しぶりに孤影さん達とサンク釣行の予定です
おおっ、そうなんですか!?
なんだか懐かしいですね~。
また、釣果など教えてください。
Posted by tetsu1975ma at 2010年02月10日 07:07