ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月07日

2023.10.7 フィッシュオン王禅寺

三連休の初日、
王禅寺イチロー池に行ってきました!!

天気は曇りがちな晴れ!?
気温もようやく下がってきて、
上着がないと寒いレベルでした

水質も先週よりは良い感じ
期待できそうでしたが・・・


月曜日も来る予定なので、
3時間コースでスタート

釣座は駐車場側の犬小屋付近
島のインレットを狙えるポイントです

ノア1.8gの派手系でスタートしますが
無反応。。。

ちょっと深いのかなと思い、
先週活躍したフォルテ2.1gで下目のレンジ
を探っても無反応。。。

クランクの気分?
いうことで早々にワウを入れますが、
コレまた無反応。。。

つぶあんは!?
やっとヒットしてファーストフィッシュ

ここまで20分以上掛かったと思います
(*´ω`*)

その後もパターンを見出せず、
回遊があるのか周りはポツリポツリとは
釣れている様子ですが、
ワタシは反応すらほとんど得られません

仕方ないのでイブ1.0gで流れ込みを
直撃すると、
周囲1m以内だけアタリます

たまに掛かるので、
このサカナを釣っていくしかなかったです

2時間経過時点でトータル5本くらい?

キャッチ数以上にアタリも出せないので、
なかなかに厳しい時間が続きます

良い場所ないかな〜ということで、
池を一周してみました

ありました、良いところ

フォルテ0.9gとちびパニクラSRが
良かったですが、
アタリも多く、
ようやくペースが上がりました

せっかくなので1時間延長

トータル4時間で24本キャッチでした
( ^ω^ )

アガリ鱒を釣るために3投チャレンジを
して集中力を高める習慣にしています

今回はアタリがあっても掛かりませんでしたが
片付けたら、フック折れてました。。。
勿体なかった。。。

■スプーン&クランク用
ゴールドウルフ613L
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.35号+ナイロンリーダー0.7号

■マイクロクランク&フォルテ0.9g用
ホワイトウルフ606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー0.6号


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023.10.7 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)