2023年10月01日
2023.9.30 フィッシュオン王禅寺
イチロー池のリニューアルオープンから
1週間後のフィッシュオン王禅寺に
行ってきました ( ^ω^ )
今回は2番手で到着


朝イチからの6時間コース、
釣座はイチロー池、駐車場側の犬小屋付近です

なぜかアガリ鱒はヤマメ
こんなのいるんだ。。。
1週間後のフィッシュオン王禅寺に
行ってきました ( ^ω^ )
今回は2番手で到着



朝イチからの6時間コース、
釣座はイチロー池、駐車場側の犬小屋付近です

なぜかアガリ鱒はヤマメ
こんなのいるんだ。。。
先週のオープンは非常によく釣れました ♫
さらに金曜日にトラック放流したらしく、
今回も爆釣だぁーと思っていましたが・・・
連日の真夏日の影響なのか、
何だか水が非常によろしくない感じがします
悪い予感は当たってしまい、
ノアB2.6gの派手系でガンガン巻いてみても
反応は得られません。。。
フォルテ2.1gにしてみたら、
コレがプチハマってくれましたが、
掛かりが浅く、
手前バラシを連発してしまいました
フォルテのカラーローテで稼いで
最初の3時間は21本キャッチ、
5〜6本の手前バラシでした
常連の皆さんは1gクラスのスプーンで
よく釣っていましたが、
ワタシはアジャスト出来ず、
重めのスプーンで下の方を巻いていました
後半3時間は苦戦。。。
途中で放流が入りますが、
入れたては反応鈍く、
周囲で釣れ始めてもコレまたアジャスト
しきれませんでした。。。
トータル6時間で32本キャッチ
うーん、ちょっと消化不良でしたね



今回は久しぶりにろんぐさんと並んで釣行、
こうなるとお互いに咽喉が乾いてしまいます
(o^^o)
30分の数釣り勝負を2度やって、
1勝1分

珍しく勝ち越してコーヒーを
いただきました
何だか懐かしい光景(笑)
ただ、ろんぐさんはムカイカップに向けて
早くも自主規制していましたので、
実質的にはハンデ付きだったかなと思います
すぐに倍返しされそうです (´∀`=)
■スプーン用
ゴールドウルフ 613L
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.35号+ナイロンリーダー
■フルサイズクランク用
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー
■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー
さらに金曜日にトラック放流したらしく、
今回も爆釣だぁーと思っていましたが・・・
連日の真夏日の影響なのか、
何だか水が非常によろしくない感じがします
悪い予感は当たってしまい、
ノアB2.6gの派手系でガンガン巻いてみても
反応は得られません。。。
フォルテ2.1gにしてみたら、
コレがプチハマってくれましたが、
掛かりが浅く、
手前バラシを連発してしまいました
フォルテのカラーローテで稼いで
最初の3時間は21本キャッチ、
5〜6本の手前バラシでした

常連の皆さんは1gクラスのスプーンで
よく釣っていましたが、
ワタシはアジャスト出来ず、
重めのスプーンで下の方を巻いていました
後半3時間は苦戦。。。
途中で放流が入りますが、
入れたては反応鈍く、
周囲で釣れ始めてもコレまたアジャスト
しきれませんでした。。。
トータル6時間で32本キャッチ
うーん、ちょっと消化不良でしたね



今回は久しぶりにろんぐさんと並んで釣行、
こうなるとお互いに咽喉が乾いてしまいます
(o^^o)
30分の数釣り勝負を2度やって、
1勝1分

珍しく勝ち越してコーヒーを
いただきました
何だか懐かしい光景(笑)
ただ、ろんぐさんはムカイカップに向けて
早くも自主規制していましたので、
実質的にはハンデ付きだったかなと思います
すぐに倍返しされそうです (´∀`=)
■スプーン用
ゴールドウルフ 613L
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.35号+ナイロンリーダー
■フルサイズクランク用
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー
■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー
Posted by tetsu1975ma at 21:16│Comments(2)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
先日はお世話になりました!
さすがにオープン直後は釣れ釣れでしたが、
この日は難しい展開になりましたね。
久しぶりのコーヒーカップも楽しかったです♪
次回は倍返しを・・・ニヤリ
さすがにオープン直後は釣れ釣れでしたが、
この日は難しい展開になりましたね。
久しぶりのコーヒーカップも楽しかったです♪
次回は倍返しを・・・ニヤリ
Posted by ろんぐ at 2023年10月03日 18:42
ろんぐさん
オープンから2週連続、
ありがとうございます!!
前日のトラック放流がなかったらと
思うとゾッとしますね。
まだサカナのストックが十分では
ないので仕方ないとは思いますが、
釣れてくるサカナは元気なので、
楽しめますね。
今週もよろしくお願いします
(o^^o)
オープンから2週連続、
ありがとうございます!!
前日のトラック放流がなかったらと
思うとゾッとしますね。
まだサカナのストックが十分では
ないので仕方ないとは思いますが、
釣れてくるサカナは元気なので、
楽しめますね。
今週もよろしくお願いします
(o^^o)
Posted by tetsu1975ma at 2023年10月05日 07:58