ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月11日

2023.3.11 フィッシュオン王禅寺

トーナメント参戦を経て、
2週間ぶりに王禅寺に行ってきました!!

朝イチからの5時間コースです











釣座はレストラン前

前回きたよりは減っていた気はしますが
まだ鵜がそれなりにいるようです

スタートはノア1.8g

2本ほど釣れましたが反応は
手前だけなので、
早々にノアjr 0.9gにチェンジすると
コレが大正解!!

カラーローテしつつ、
途中ピリカモア1.0gも交えつつで、
最初の2時間弱はほぼ時速10ペースで
気持ち良く釣れ続きました

少しアタリが減ったところでクランク投入

ツブアンとモカDRFで、
コチラも気持ちよく釣れてくれました!!

トータル5時間で52本キャッチ、
手前バラシは4〜5本程度で、
久しぶりによく釣れましたね〜

ようやく苦手な低水温期が終わったので、
バンバン釣りたいと思います

■スプーン用
ゴールドウルフ 613L
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
ナイロン 0.4号

■クランク用
エリアエリアX 61
15ルビアス2004H
エアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー

今回のタックルは2セットのみ

トーナメント参戦も小休止だったので、
試してみたいことをやってみました!!

グラスロッド×エステルライン
でのクランクと、
613Lにインテグレーションハード0.4
でのマイクロスプーンですね

クランクについてはチョコバナナ60UL-eが
鉄板セッティングですが、
グラスを使ってさらに煮詰めてみたいという
思いでやってます

613Lについては、
1.8g以下のスプーン想定でやりましたが、
ノアjr 0.9gでの飛距離もでますし、
何よりこの竿は非常にバレにくい感じが
しています

何というか、凄くマイルドで優しい竿ですね
( ^ω^ )

1.8g以上は633ML、0.5g前後は606L-eが
あるので、その間を埋めたかったのですが、
良い塩梅だと思います







このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023.3.11 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)