2020年03月21日
2020.3.20 フィッシュオン王禅寺
受付でチケットを購入してサブロー池にGO
先行者は大物狙いだったようで、
ジロー池に行く方が多く、
サブロー池には2番乗りでした
が・・・
閉鎖中のまま池のロープが張りっぱなし orz
急いでスタッフの方が撤去してくれましたが、
結局、釣りを始めるまでに10分ほど
掛かってしまいましたね。。。
そんなトラブルはあったものの、
サカナは高反応
池も最初の1時間の爆釣タイムは
5人だけだったので存分に満喫できました!!
中マスも多くて引きも楽しめましたよ♫
あえてドーナ2gだけを使って、
フックを色々と試してみましたが
コレは贅沢な時間の使い方ですね
9時過ぎまではサブロー池を楽しんで、
その後はイチロー池に移動
しかし、
このイチロー池は週末トラック放流直前で
なかなか難しい。。。
クランクで絞り出すのが精一杯でしたね
帰り際に古くからの常連のトモさんに
声をかけていただきました
トモさんと並んで
釣りするのは何年ぶりでしょう \(^^)/
お互い王禅寺には通っているようですが、
時間が全く合わないのでニアミスしている
ようです
バトルジャンキーなお方なので(笑)、
1時間で2回勝負させていただきました
久しぶりにコーヒーを献上させて
いただきましたよ (^。^)
シブかったですが楽しい時間でした
バラシも多くてトータルでは6時間で48本、
うち36本はサブロー池での釣果でした
来週も来ようかな〜と思います!!
ゴールドウルフ633ML 20th Anv
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 45mm
低伸度ナイロン3lb
ゴールドウルフ633ML 20th Anv
13セルテート1003CH
エアーステア 45mm
PE0.2号
ツーナインプラス60UL-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
低伸度ナイロン2lb
先行者は大物狙いだったようで、
ジロー池に行く方が多く、
サブロー池には2番乗りでした
が・・・
閉鎖中のまま池のロープが張りっぱなし orz
急いでスタッフの方が撤去してくれましたが、
結局、釣りを始めるまでに10分ほど
掛かってしまいましたね。。。
そんなトラブルはあったものの、
サカナは高反応

池も最初の1時間の爆釣タイムは
5人だけだったので存分に満喫できました!!
中マスも多くて引きも楽しめましたよ♫
あえてドーナ2gだけを使って、
フックを色々と試してみましたが
コレは贅沢な時間の使い方ですね
9時過ぎまではサブロー池を楽しんで、
その後はイチロー池に移動

しかし、
このイチロー池は週末トラック放流直前で
なかなか難しい。。。
クランクで絞り出すのが精一杯でしたね
帰り際に古くからの常連のトモさんに
声をかけていただきました
トモさんと並んで
釣りするのは何年ぶりでしょう \(^^)/
お互い王禅寺には通っているようですが、
時間が全く合わないのでニアミスしている
ようです
バトルジャンキーなお方なので(笑)、
1時間で2回勝負させていただきました
久しぶりにコーヒーを献上させて
いただきましたよ (^。^)
シブかったですが楽しい時間でした

バラシも多くてトータルでは6時間で48本、
うち36本はサブロー池での釣果でした
来週も来ようかな〜と思います!!
ゴールドウルフ633ML 20th Anv
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 45mm
低伸度ナイロン3lb
ゴールドウルフ633ML 20th Anv
13セルテート1003CH
エアーステア 45mm
PE0.2号
ツーナインプラス60UL-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
低伸度ナイロン2lb
Posted by tetsu1975ma at 17:22│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)