2019年08月13日
2019.8.12 フィッシュオン王禅寺
今回も朝イチからの4時間コースです。
釣り座はサブロー池の林側、
中央からややインレット寄りにしました。
台風の影響からか、ほぼ曇っていて、
この時期にしてはラクチンな釣行でしたね。
このところサーチに使っているバンナ1.7gは
イマイチ不発でした。
ノア0.9gと1.0gを丁寧に巻いて
ポツリポツリと拾っていく感じでした。
お隣の方はフルサイズのクランクで
かなり連発していましたが、
ワタシには釣れませんでした。。。
ここのところ、
すっかりスプーニストになりつつあります。
クランク、ちょっと苦手かも。。。
実は、この日の開始30分くらいのところで、
軽くギックリ腰を発症しました


釣りから帰るまでは、違和感くらいで
それほどでもないな〜と
ナメていましたが、帰宅後に激痛に・・・
囧rz
お盆で病院も閉まってそうだし、
コレ以上の悪化は避けなきゃイカンです。
せめてもの救いは通勤電車が空いていること。
なんとか週末まで持ちこたえねば。。。
ゴールドウルフ 633ML 20th Anv
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 45mm
プレッソデュラブラ 2lb
ツーナインプラス 60UL-e
15ルビアス2004H
エアーステア 38mm
インテグレーションハード 1.8lb
釣り座はサブロー池の林側、
中央からややインレット寄りにしました。
台風の影響からか、ほぼ曇っていて、
この時期にしてはラクチンな釣行でしたね。
このところサーチに使っているバンナ1.7gは
イマイチ不発でした。
ノア0.9gと1.0gを丁寧に巻いて
ポツリポツリと拾っていく感じでした。
お隣の方はフルサイズのクランクで
かなり連発していましたが、
ワタシには釣れませんでした。。。
ここのところ、
すっかりスプーニストになりつつあります。
クランク、ちょっと苦手かも。。。
実は、この日の開始30分くらいのところで、
軽くギックリ腰を発症しました



釣りから帰るまでは、違和感くらいで
それほどでもないな〜と
ナメていましたが、帰宅後に激痛に・・・
囧rz
お盆で病院も閉まってそうだし、
コレ以上の悪化は避けなきゃイカンです。
せめてもの救いは通勤電車が空いていること。
なんとか週末まで持ちこたえねば。。。
ゴールドウルフ 633ML 20th Anv
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 45mm
プレッソデュラブラ 2lb
ツーナインプラス 60UL-e
15ルビアス2004H
エアーステア 38mm
インテグレーションハード 1.8lb
Posted by tetsu1975ma at 21:26│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)