2018年07月21日
2018.7.21 フィッシュオン王禅寺
休日出勤の予定でしたが流れました。
予定は・・・もちろん空いています!!
こんなチャンスは逃してはいけないので、
今週も王禅寺に行ってきました。
ネコ爆睡中

予定は・・・もちろん空いています!!
こんなチャンスは逃してはいけないので、
今週も王禅寺に行ってきました。
ネコ爆睡中

いつも通り、朝イチからの3時間コース。
釣り座はサブロー池のアウトレット。
朝から30度超えて暑い、暑いっ!!
先週よりは水面がざわついていました。
ハイバースト1.3gの早引きは1本でしたが、
0.8gに落とすとバイト連発。
1時間で10本ほどキャッチできました♪
しかし、その後は沈黙。
太陽が出てきてからは大苦戦です


時速2本ペースで、
ワタシにはモカDR-SSでしか、
釣れませんでした (^^;;
タフった時のテストでプチモカSR-SS
を試してみましたが、
バイトは連発するもフッキングしません。
このクランクも使いこなしたいのですが、
フックセッティングがなかなから決まりません。
純正は、ハニカムのロングシャンクという
変わった針が付いていますので、
基本、追わせて喰わせるセッティング?
今日のバイトは近距離からのドンっな感じ
だったので、クラッチのが良かったかも。
結局、14本ほどで終了です。
先週よりは釣れましたね。
ワタシは巻き巻き対決に出ないので、
縛りなしで楽しみましたが、
プラの方はさらに大変そうでした (^^;;
タックルはいつもの2セット。
60UL-eにはエステル0.3号で再チャレンジ。
糸巻量を減らしてみたところ、
少なからずトラブルは減りました!!
さらに細い0.2号なんかも試したいところです。
釣り座はサブロー池のアウトレット。
朝から30度超えて暑い、暑いっ!!
先週よりは水面がざわついていました。
ハイバースト1.3gの早引きは1本でしたが、
0.8gに落とすとバイト連発。
1時間で10本ほどキャッチできました♪
しかし、その後は沈黙。
太陽が出てきてからは大苦戦です



時速2本ペースで、
ワタシにはモカDR-SSでしか、
釣れませんでした (^^;;
タフった時のテストでプチモカSR-SS
を試してみましたが、
バイトは連発するもフッキングしません。
このクランクも使いこなしたいのですが、
フックセッティングがなかなから決まりません。
純正は、ハニカムのロングシャンクという
変わった針が付いていますので、
基本、追わせて喰わせるセッティング?
今日のバイトは近距離からのドンっな感じ
だったので、クラッチのが良かったかも。
結局、14本ほどで終了です。
先週よりは釣れましたね。
ワタシは巻き巻き対決に出ないので、
縛りなしで楽しみましたが、
プラの方はさらに大変そうでした (^^;;
タックルはいつもの2セット。
60UL-eにはエステル0.3号で再チャレンジ。
糸巻量を減らしてみたところ、
少なからずトラブルは減りました!!
さらに細い0.2号なんかも試したいところです。
Posted by tetsu1975ma at 11:19│Comments(2)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
今日もお隣でしたね!お疲れ様でした。
先週よりは少しよかったですね!
林側のプラの皆さんは本当に難しそうでしたね。
0.3~0.6g白スプーンだと、とても釣れる気がしません。
先週よりは少しよかったですね!
林側のプラの皆さんは本当に難しそうでしたね。
0.3~0.6g白スプーンだと、とても釣れる気がしません。
Posted by Bassman at 2018年07月21日 20:12
Bassmanさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
先週よりは朝は良かったですが、
陽射しが出るとやはり厳しいですね。
そんな中でも、
Bassmanさんはいつもコンスタントに
釣っていますね〜。
また、よろしくお願いします。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
先週よりは朝は良かったですが、
陽射しが出るとやはり厳しいですね。
そんな中でも、
Bassmanさんはいつもコンスタントに
釣っていますね〜。
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2018年07月24日 08:22