ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月26日

2016.10.23 東山湖アフター編

東山湖で開催されたヴァルカップ。
大会の方はあえなく初戦敗退でしたが、
10時30分にはお役御免となり、
久しぶりの東山湖でアフターフィッシング
を楽しみました♬


残念なからろんぐさんも2回戦で敗退。
優勝した方との対戦だったそうです。


誰かを探している様子のろんぐさん。
ら行さんと、じょんさんが来ている
ようです。

ん、
じょんさん…確か大阪でしたよね ?

来週のチーム戦に参加するらしく、
お二人でプラに勤しんでいたようです
^o^

東ワンドの国道側で、
確か昨年のヴァルカップで対戦した
Hさんも交えてのアフターとなりました。

無論…NKC-Gですよね…(^^;;

とういワケで、
早速、スプーン3本早掛け勝負です。
(フロントフックなし)

ヴァルカップに出ていた余韻で、
ヴァルケインのスプーンで攻めましたが、
割とあっさり釣れて1位抜け。

なんだ、フツーに釣れるじゃん

いつもながら、
なぜこの釣りが試合でできないのかと
思うワケですが、
技術もさることながら、
やはりメンタル面なんでしょうね…

じょんさん、ゴチでした m(._.)m


2回戦はチーム戦を意識して
スプーン、クランク、ミノーで
1本ずつの早掛け勝負。

ミノー、
シュヴァーンしか持ってきてないですが…

スタートは一番ヤバいミノーから。





釣れる気がしないので、
スプーンにチェンジ。

ハイバーストXで即キャッチ!!

お次はクランク。
意地になってヴァルケインの
ホライザードで攻めますが、
どうにも…

諦めてミディアムクラピーにしたら、
コレも即キャッチ!!

最後はミノー。
そういえば、シュヴァーンのナノがある!!

デジ巻き風に誘ってみたら、
奇跡的にヒット!!

コレをバラしたら、
相当にマズいので、
凄〜く丁寧にランディング。

ら行さんに続いて2抜けに成功です。
本戦ではパッとしませんでしたが、
アフターは好調でした (^^;;


帰りの約束があったので、
勝ち逃げさせていただきました。


ご一緒した皆さん、
お疲れ様でした&ありがとうございました!!

チームバトル、頑張ってくださいね〜。








このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.10.23 東山湖アフター編
    コメント(0)