ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月05日

2013.7.31 マキマキ対決(フィッシュオン王禅寺)延長編

更新が遅くなってしまいスミマセン
m(_ _)m

マキマキ対決 決勝で同匹数だったので、
延長戦に突入です。

対戦相手は、
トラウトボックス オーナーのM月さん。

なんとマキマキでは3度目のタイマンです。
ボクは10回くらいしか出てませんから、
凄い確率で当たってますね (*^^*)

ちなみに過去の対戦は2戦2敗…
勝ったことがないんです…


はっちょさん撮影
ありがとうございます (*^^*)




ナガイさんの提案で、
延長戦は2本早掛けになりました。

制限時間は30分。
釣り座はアウトレット。
本戦では使わなかった釣り座です。

場所決めはジャンケン。
M月さんが勝って林側を選択。

ボクの狙いは駐車場側の角に溜まった鱒。
かなり、ボケーっとしてますね…
果たして口を使ってくれるのか…(^^;;

先発はBF 0.4gのサンドベージュ。
決勝の追い上げの内、3本はコレでした。

数投目、反応したサカナがパクリ!!
が、チカラが入ったのか、すっぽ抜け…
プラではこういうミスはなかったのですが…

気を取り直して、さらに数分後…
カラーをシルバーにしたところで、
再びヒット!!

今度はかなり慎重にフックを掛けて…
取り込みも丁寧に…と思ったのですが…
早く獲りたくて、
ガバぁーっと掬ったところ…




の〜

イリュージョン!!

掬い上げたネット…
中身は虚しくも空でした…

早く釣りしたいギャラリーからも溜息…

そんな中、次のチャンスもボクに訪れます。

チビクアトロ 0.4gにチェンジして、数投目…
再びヒット!!

今度はもっと慎重に、
もっと丁寧にランディング!!

コレで優勝に王手です!

流石に緊張してきたので、
ドリンクで喉を潤しました (*^^*)

落ち着いて、次の1本…
と思ったら、M月さん、ヒット!!
脇目に見てましたが丁寧にランディング。

1-1

そして、その直後…
再びM月さんにヒット!!

少しサカナが暴れているようで、
時間が掛かっています。

急いで手前を撃ちますが、
反応するもバイトには至らず…

M月さんがキャッチして優勝!!
おめでとうございます!!

流石にパターンを掴んでからは速かった…
あと一歩…また及びませんでした (>_<)

それでも最後の最後まで勝負ができて、
楽しかったです!!
久しぶりのトーナメント、満喫しました♫

次のトーナメントは…
9月に第二子が生まれてくるので、
流石に予定できません (*^^*)

しばらくは大人しくしています (笑)



このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

この記事へのコメント
「早く釣りがしたい」というギャラリーの思い、伝わってたんですね(^_^メ)
いえいえ冗談です。
優勝決定サドン、かっこよかったですよヽ(^。^)ノ
ボクもあそこに立てるよう修行をつみます!(^^)!
Posted by はっちょ at 2013年08月05日 21:23
はっちょさん

写真ありがとうございました!!

ギャラリーからのプレッシャー、
半端なかったです(笑)

今回はプラでのNKCが役立ちました♫
ありがとうございました!!

また、王禅寺で会いましょう!!
Posted by tetsu1975ma at 2013年08月06日 08:19
優勝決定 サドン お疲れ様でした!

惜しかったー!

けど

おめでとうございます!

だね。

子育て大変な時期でしょうが、頑張ってください。

arata
Posted by DLIVE T・ARATA at 2013年08月06日 18:16
ARATAさん

返信遅くなってしまい、
申し訳ありませんでした m(_ _)m

予想外に勝ち残れて満足してましたが、
だんだんと悔しさが… (笑)

次はさらに上を目指して、
子育てしながら、
楽しんで行きたいと思います。

あ、DLIVEハンドルは絶好調ですよ♫
大分慣れてきて良い塩梅です (*^^*)

また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2013年08月08日 07:46
テツさん、準優勝おめでとうございます。
決勝惜しかったですね。
あと一歩。
現場で直接見たかったです。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2013年08月12日 00:53
しょうりさん

ご無沙汰しております。

あと一歩…でしたが、
その一歩がなかなか遠い…です(笑)

また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2013年08月13日 07:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013.7.31 マキマキ対決(フィッシュオン王禅寺)延長編
    コメント(6)