2012年05月15日
2012.5.13 Dカップ in レイクフォレスト
今年もやってきました!!
ダークサイドカップ、通称Dカップです。
今回は群馬のレイクフォレストで開催。
参加者は何と…80人超 \(^o^)/
最初は柿田川で10人くらいで始めたんですよね〜。
もはやプライベートなイベントの域を超えてますね。
ダークサイドカップ、通称Dカップです。
今回は群馬のレイクフォレストで開催。
参加者は何と…80人超 \(^o^)/
最初は柿田川で10人くらいで始めたんですよね〜。
もはやプライベートなイベントの域を超えてますね。
レイクフォレストは初めての釣り場。
アングリングファンの過去記事でイメトレしてきましたが、思ったよりポンドがコンパクト…(^^;;
水はクリアでサカナは沢山見えます。
森に囲まれて良い雰囲気のエリアでしたね。
一次予選は5人のグループでの総当たり戦。
勝ち点で上位2名は予選突破。
3位以下は二次予選に回ります。
競技時間は30分で途中、釣り座入れ替えアリです。
ボクは第15組となり、山側インレットから二つ目の区画になりました。
【第1試合】
事前放流アリとのことで、MIU2.2gのオレキン(リダイレクト+ナイロン)からスタート。
バイトしてるのは見えますが、食いが浅すぎて針掛かりしません…(^^;;
いま思えば、PEのトラスト62に持ち替えてみれば良かったかな…。
対戦相手の方は1本先行。
しかも1.1本 (汗)
この1.1本とは、受付時にいただいた協賛ルアーで釣ると0.1本追加になるサプライズルール。
同引数で並んだ時に威力を発揮します。
対戦者の方は朝イチなら比較的ラクに獲れるだろうという戦略だったようです。
ボクの方は浅いバイトに悩まされるまま…。
T-SPOON1.1gのビタミンチャートにシフトすると、多少、良いバイトになり、ようやくキャッチ成功。
いつも通りスプーンは早めに見切ってクランクに移行。
DクラピーHWのブラオレで探って1本追加。
しかし、その後はバイトもなく、前半2本のみ。
後半、ココニョロインジェクション投入。
1本獲りましたが、バイトは連発するも抜けまくり。
対戦者の方も苦戦していて、3-3で並んでいましたが、向こうは+0.1を持っています。
このままでは負け…このルール、面白いけど辛い…(苦笑)
どうしようか考えているウチに1本追加されて、もう協賛ルアーで釣るしかない状況に…。
テンパったまま、3-4.1で敗戦。
サプライズルールに翻弄されてしまった…orz
【第2試合】
またもや開始早々から先行される厳しい展開。
第1試合の終盤から急激にタフってきていたので、クランクを取っ替え引っ返え。
しかし、結局、釣れたのはニョロインジェクションだけ。
2-3で迎えた残り1分。
奇跡を信じてニョロインジェクションを引くと…バイト!!
しかしジャンプ1発で無念のバラし。
逆に残り30秒を切ったところで追加されてダメ押し。
2-4でまたまた敗戦
この対戦者の方は最終的に4位だったそうです。
【第3試合】
あとで知ったのですが、荒引団の団長さんとの対戦。
団長さんは最終的には準優勝したそうです。
おめでとうございます!!
かなり渋い状況だったのに、開始から数投で0-2に…orz
またまた追う展開です。
もはや一次予選での上位突破は諦めざるを得ない感じ…
ならば、二次予選に向けてパターンを探そう…と思い、できる釣りをいろいろやってみます。
そして待望のヒット。
ティアロ1.9gゲンゴロウマジョのボトムトレース。
残り時間も少なくなってきたので逆転を目指して協賛ルアー投入。
残り10秒で奇跡が!!
ゼットさんがこの日のために塗ってくれたバスター1.7gが炸裂。
丁寧にキャッチして、2.1-2での劇的勝利です。
ゼットさん、ありがとう!!
いや〜、それにしてもこのルール、怖いです…(^^;;
【第4試合】
一次予選の最終戦。
お相手は昨年末のトラキントライアル東山湖戦でも対戦した荒引団のKさん。
その時は負けているのでリベンジしたいところです。
しかし…かなり叩かれたサカナ達には相当なプレッシャーが…(^^;;
ここは表層を丁寧にやってみようと思い、グレイン0.8gを引いてみます。
すると…予想外にパクッとバイトがっ!!
しかし、コッチもビックリしちゃって掛けられず…(苦笑)
気を取り直して攻め続けると…またバイト!!
今度は乗ったと思いましたが、またもや弾いてしまいました
結局、大きなチャンスはこの2回だけ。
Kさんはワンチャンスをものにして、0-1で敗戦。
通算は1勝3敗(勝ち点3、得失点差−4)良いところなく5位敗退と相成りました…(>_<)
実質的には1勝もできませんでしたね(涙)
二次予選、どうしようかな〜なんて思っていたら、第5試合の審判中に嫁さんから帰ってきてコール。
どうも娘の風邪薬が合わず、ぐったりしている模様。
大変失礼ながら、ここでリタイアさせていただきました。
娘はウィルス性の胃腸炎と判明しました。
ご心配をお掛けしました m(_ _)m
ちなみにバッチリ、ボクにも伝染しました…
最後まで大会を見届けることができず残念無念…ですが、家族あっての趣味なので…。
また運営の方も全く手伝えず、申し訳なかったです。
それにしても…凄いイベントになりましたね〜。
企画・運営されたろんぐさん、RAIAさん、
当日の運営に携わった皆さん、
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!
個人的に結果はイマイチでしたが、サイコーに楽しかったです。
タックル1
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
フロロ1.5ld
タックル2
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
ナイロン3ld
タックル3
センシティブ
イグジスト2004HC
ナイロン2ld
タックル4
トラスト62
セルテート2004VC
PE0.2号+フロロ2ld
アングリングファンの過去記事でイメトレしてきましたが、思ったよりポンドがコンパクト…(^^;;
水はクリアでサカナは沢山見えます。
森に囲まれて良い雰囲気のエリアでしたね。
一次予選は5人のグループでの総当たり戦。
勝ち点で上位2名は予選突破。
3位以下は二次予選に回ります。
競技時間は30分で途中、釣り座入れ替えアリです。
ボクは第15組となり、山側インレットから二つ目の区画になりました。
【第1試合】
事前放流アリとのことで、MIU2.2gのオレキン(リダイレクト+ナイロン)からスタート。
バイトしてるのは見えますが、食いが浅すぎて針掛かりしません…(^^;;
いま思えば、PEのトラスト62に持ち替えてみれば良かったかな…。
対戦相手の方は1本先行。
しかも1.1本 (汗)
この1.1本とは、受付時にいただいた協賛ルアーで釣ると0.1本追加になるサプライズルール。
同引数で並んだ時に威力を発揮します。
対戦者の方は朝イチなら比較的ラクに獲れるだろうという戦略だったようです。
ボクの方は浅いバイトに悩まされるまま…。
T-SPOON1.1gのビタミンチャートにシフトすると、多少、良いバイトになり、ようやくキャッチ成功。
いつも通りスプーンは早めに見切ってクランクに移行。
DクラピーHWのブラオレで探って1本追加。
しかし、その後はバイトもなく、前半2本のみ。
後半、ココニョロインジェクション投入。
1本獲りましたが、バイトは連発するも抜けまくり。
対戦者の方も苦戦していて、3-3で並んでいましたが、向こうは+0.1を持っています。
このままでは負け…このルール、面白いけど辛い…(苦笑)
どうしようか考えているウチに1本追加されて、もう協賛ルアーで釣るしかない状況に…。
テンパったまま、3-4.1で敗戦。
サプライズルールに翻弄されてしまった…orz
【第2試合】
またもや開始早々から先行される厳しい展開。
第1試合の終盤から急激にタフってきていたので、クランクを取っ替え引っ返え。
しかし、結局、釣れたのはニョロインジェクションだけ。
2-3で迎えた残り1分。
奇跡を信じてニョロインジェクションを引くと…バイト!!
しかしジャンプ1発で無念のバラし。
逆に残り30秒を切ったところで追加されてダメ押し。
2-4でまたまた敗戦

この対戦者の方は最終的に4位だったそうです。
【第3試合】
あとで知ったのですが、荒引団の団長さんとの対戦。
団長さんは最終的には準優勝したそうです。
おめでとうございます!!
かなり渋い状況だったのに、開始から数投で0-2に…orz
またまた追う展開です。
もはや一次予選での上位突破は諦めざるを得ない感じ…
ならば、二次予選に向けてパターンを探そう…と思い、できる釣りをいろいろやってみます。
そして待望のヒット。
ティアロ1.9gゲンゴロウマジョのボトムトレース。
残り時間も少なくなってきたので逆転を目指して協賛ルアー投入。
残り10秒で奇跡が!!
ゼットさんがこの日のために塗ってくれたバスター1.7gが炸裂。
丁寧にキャッチして、2.1-2での劇的勝利です。
ゼットさん、ありがとう!!
いや〜、それにしてもこのルール、怖いです…(^^;;
【第4試合】
一次予選の最終戦。
お相手は昨年末のトラキントライアル東山湖戦でも対戦した荒引団のKさん。
その時は負けているのでリベンジしたいところです。
しかし…かなり叩かれたサカナ達には相当なプレッシャーが…(^^;;
ここは表層を丁寧にやってみようと思い、グレイン0.8gを引いてみます。
すると…予想外にパクッとバイトがっ!!
しかし、コッチもビックリしちゃって掛けられず…(苦笑)
気を取り直して攻め続けると…またバイト!!
今度は乗ったと思いましたが、またもや弾いてしまいました

結局、大きなチャンスはこの2回だけ。
Kさんはワンチャンスをものにして、0-1で敗戦。
通算は1勝3敗(勝ち点3、得失点差−4)良いところなく5位敗退と相成りました…(>_<)
実質的には1勝もできませんでしたね(涙)
二次予選、どうしようかな〜なんて思っていたら、第5試合の審判中に嫁さんから帰ってきてコール。
どうも娘の風邪薬が合わず、ぐったりしている模様。
大変失礼ながら、ここでリタイアさせていただきました。
娘はウィルス性の胃腸炎と判明しました。
ご心配をお掛けしました m(_ _)m
ちなみにバッチリ、ボクにも伝染しました…
最後まで大会を見届けることができず残念無念…ですが、家族あっての趣味なので…。
また運営の方も全く手伝えず、申し訳なかったです。
それにしても…凄いイベントになりましたね〜。
企画・運営されたろんぐさん、RAIAさん、
当日の運営に携わった皆さん、
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!
個人的に結果はイマイチでしたが、サイコーに楽しかったです。
タックル1
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
フロロ1.5ld
タックル2
シェイプ リダイレクト
セルテート2004VC
ナイロン3ld
タックル3
センシティブ
イグジスト2004HC
ナイロン2ld
タックル4
トラスト62
セルテート2004VC
PE0.2号+フロロ2ld
Posted by tetsu1975ma at 19:06│Comments(11)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
こんばんは!
お嬢さん胃腸炎とは。。。大変でしたね(*_*)
大事にして下さいね。
どこのグループもメンツが濃いですね……(^。^;)
しばらく釣りしてないから尚更です。。。
要修行です(x_x)
またよろしくお願いします(^^)/
お嬢さん胃腸炎とは。。。大変でしたね(*_*)
大事にして下さいね。
どこのグループもメンツが濃いですね……(^。^;)
しばらく釣りしてないから尚更です。。。
要修行です(x_x)
またよろしくお願いします(^^)/
Posted by 裕也の父ちゃん at 2012年05月15日 19:55
こんばんは!
お嬢さん胃腸炎とは。。。大変でしたね(*_*)
大事にして下さいね。
どこのグループもメンツが濃いですね……(^。^;)
自分は、しばらく釣りしてないから尚更です。。。
要修行です(x_x)
またよろしくお願いします(^^)/
お嬢さん胃腸炎とは。。。大変でしたね(*_*)
大事にして下さいね。
どこのグループもメンツが濃いですね……(^。^;)
自分は、しばらく釣りしてないから尚更です。。。
要修行です(x_x)
またよろしくお願いします(^^)/
Posted by 裕也の父ちゃん at 2012年05月15日 19:57
こんばんは。お世話になります。
娘さん大事に至らなくて良かったです。
今回は残念でしたがまだまだ続きはありますよ!
また宜しくいお願いします<m(__)m>
娘さん大事に至らなくて良かったです。
今回は残念でしたがまだまだ続きはありますよ!
また宜しくいお願いします<m(__)m>
Posted by RAIA at 2012年05月16日 20:15
こんばんは。
大会は早退でしたが、娘さんが大事に至らなくて良かったです。
予選では逆転劇を魅せましたね( ̄ー ̄)
お見事!
また次回もよろしくお願いします!
大会は早退でしたが、娘さんが大事に至らなくて良かったです。
予選では逆転劇を魅せましたね( ̄ー ̄)
お見事!
また次回もよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2012年05月16日 21:52
裕也の父ちゃんさん
返信遅くなりました m(_ _)m
おかげさまで大事には至りませんでしたが、まだ完治せず、ご機嫌斜めです。
保育園では大流行のようです (^^;;
あのグループはかなり濃かったようで、ボク以外の全員が決勝進出したようです。
まぁ、簡単には勝たせなかったので、良しとします…。
また、よろしくお願いします。
返信遅くなりました m(_ _)m
おかげさまで大事には至りませんでしたが、まだ完治せず、ご機嫌斜めです。
保育園では大流行のようです (^^;;
あのグループはかなり濃かったようで、ボク以外の全員が決勝進出したようです。
まぁ、簡単には勝たせなかったので、良しとします…。
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年05月17日 07:53
RAIAさん
当日はお騒がせしました。
ここまで病気することもなく、胃腸炎も初めてだったので、嫁も焦ったようです。
企画・運営、お疲れ様でした!!
今回も素晴らしい大会になりましたね♫
何よりも参加している皆さんが、生き生きと楽しそうに、しかも真剣にやっているのが良いですね。
ボクも新シーズンに向けて鍛錬していかないと…
また、よろしくお願いします。
当日はお騒がせしました。
ここまで病気することもなく、胃腸炎も初めてだったので、嫁も焦ったようです。
企画・運営、お疲れ様でした!!
今回も素晴らしい大会になりましたね♫
何よりも参加している皆さんが、生き生きと楽しそうに、しかも真剣にやっているのが良いですね。
ボクも新シーズンに向けて鍛錬していかないと…
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年05月17日 08:00
ろんぐさん
当日は突然の早退ですみませんでした。
次回こそ最後まで大会を満喫したいです。
今回も素晴らしい企画・運営でした。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
ボクの見せ場はあの大逆転くらいでしたからね〜。
サプライズルールでかなり盛り上がれましたよ(笑)
新シーズンに向けて、また、よろしくお願いします。
当日は突然の早退ですみませんでした。
次回こそ最後まで大会を満喫したいです。
今回も素晴らしい企画・運営でした。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
ボクの見せ場はあの大逆転くらいでしたからね〜。
サプライズルールでかなり盛り上がれましたよ(笑)
新シーズンに向けて、また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年05月17日 08:04
TETSUさん
こんばんは(゚▽゚)/
日曜はお疲れ様でした!!
あれま、、
娘さん、お父ちゃんともに身体のほうは、大丈夫でしょうか(>_<)
試合では、ゼットの愛のこもったバスターが、お役に立ったみたいで、使って頂きありがとうございました!!
ろくに挨拶も出来ずに残念でした。
また、.comかトラキンあたりで、よろしくで〜す(^O^)/
こんばんは(゚▽゚)/
日曜はお疲れ様でした!!
あれま、、
娘さん、お父ちゃんともに身体のほうは、大丈夫でしょうか(>_<)
試合では、ゼットの愛のこもったバスターが、お役に立ったみたいで、使って頂きありがとうございました!!
ろくに挨拶も出来ずに残念でした。
また、.comかトラキンあたりで、よろしくで〜す(^O^)/
Posted by Z(ゼット) at 2012年05月17日 22:54
Z(ゼット)さん
当日はお疲れ様でした。
ようやく体調のほうも整ってきました♫
協賛ルアー、炸裂しましたよ。
現地ですぐにお礼をしたかったのですが、早退してしまいまして…(^^;;
また、トーナメントで会いましょう。
よろしくお願いします。
当日はお疲れ様でした。
ようやく体調のほうも整ってきました♫
協賛ルアー、炸裂しましたよ。
現地ですぐにお礼をしたかったのですが、早退してしまいまして…(^^;;
また、トーナメントで会いましょう。
よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年05月18日 08:16
Dカップお疲れさまでした~☆ 遅コメ失礼します(笑)
サプライズルールは戦略性が高まって、ある意味コワいですよねぇ(^_^;)
お子さんの具合、その後良くなりましたか??
また宜しくお願いしますぅ☆
サプライズルールは戦略性が高まって、ある意味コワいですよねぇ(^_^;)
お子さんの具合、その後良くなりましたか??
また宜しくお願いしますぅ☆
Posted by マサー at 2012年05月22日 18:59
マサーさん
返信遅くなり申し訳ございません。
娘はまだ風邪気味ですが元気になりました。
ご心配をお掛けしました。
サプライズルール、なかなか楽しめましたね。
サドンデスの時間がない中、良い工夫だったと思います。
しばらくはバスですかね!?
また、よろしくお願いします。
返信遅くなり申し訳ございません。
娘はまだ風邪気味ですが元気になりました。
ご心配をお掛けしました。
サプライズルール、なかなか楽しめましたね。
サドンデスの時間がない中、良い工夫だったと思います。
しばらくはバスですかね!?
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年05月24日 20:23