2012年01月17日
2012.1.15 トラキン トライアル開成FS戦
第11回トラウトキング選手権
トライアルシリーズ第3戦
@開成水辺フォレストスプリングス
に参加してきました。
開成FSを訪れるのは4年振りです。
前回もトラキン参加だったので、80分しか釣りしてない気が…(苦笑)
こんな状況だったので、プラするか迷ったのですが、先週はお寺に行ってしまいました…(^^;;
というわけで、今回も当たって砕けてくる結果となりました。
トライアルシリーズ第3戦
@開成水辺フォレストスプリングス
に参加してきました。
開成FSを訪れるのは4年振りです。
前回もトラキン参加だったので、80分しか釣りしてない気が…(苦笑)
こんな状況だったので、プラするか迷ったのですが、先週はお寺に行ってしまいました…(^^;;
というわけで、今回も当たって砕けてくる結果となりました。
試合前日は、チームダークサイドのエース、ら行さんの結婚披露宴でした。
賑やかな宴で素晴らしかったです!
新郎新婦のスピーチには、グッときましたよ。
釣りはほどほどにして(笑)、ロックでハッピーな家庭を築いてください!!
\(^o^)/
さて、トラキンですが…
4年前は電車だったので、初めてクルマで行ったワケですが…ガッツリ迷いました(苦笑)
管釣りって大概、ちょっと奥まったところにあるので、見つからないとアタフタしますね (^^;;
深夜の住宅街をウロウロした挙句、ようやく現地に到着。
なんとか、ギリギリで釣り場近くの駐車場をゲットしました。
仮眠しようかと思ったら、予定より前倒しで受付開始。
抽選の結果…
A-34
おおっ前半組!!
開成、久しぶりなのに…(苦笑)
釣り座は『9区画』、上の池の小田急線路沿いでワンドの一番奥です。
対岸にも区画があるので、フルキャストはできませんね…(^^;;
【1回戦 A組】
前日放流が入っているので、とりあえずレイブ2.5g(W-GR)でスタート。
ロッドは新参者のシェイプリダイレクト(PEセッティング)を選択。
ワンドの奥にサカナが溜まってると楽しそうなのですが…
試合開始のコールがあるも、周りはシーンとしてます。
どうやら放流魚は溜まってなかったようです…
(−_−;)
それでも、何度かお触りは感じていたので、放流カラー継続。
数投目で1本キャッチ。
手前でパクッと喰いついた中マスでしたね。
暴れる前に取り込めてラッキーでした♫
反応が薄いので、グレイン1.4g(ピンクゴースト)にチェンジ。
またまた手前でパクリっ!
サクッと合わせて2本目をキャッチ。
手前でパクッといくと意外にバラしが多いのですが、今回は危なげなくラクに取り込めましたね〜。
リダイレクト、良い感じです。
この後は数回、アタリは出ましたが、フッキングに至らず…
2本リードのまま、釣り座交代。
後半は色々と試してみましたが、ノーバイト… (^^;;
残り5分のところで対戦者の方が1本獲りましたが、逃げ切りに成功。
うれし恥ずかし、トラキン初勝利です!!
まぁ、たまたま手前に喰い気のあるサカナが回ってきただけで、かなりラッキーな展開でしたけど…いいんですっ
【2回戦 B組】
初めての勝ち組での2回戦。
釣り座は、『5区画』
1回戦と同じく上の池の小田急線路沿いですが、今度は真ん中の岬周辺です。
対戦者は…
ディスプラウトのYさんに、
最近話題の少年アングラーAさん、
さらには…ダイゴンティさん。
うーん…なかなか濃いですね (^^;;
ダイゴンティさんとは一昨年のドットコムマスターズ戦に続いて2度目の対戦です。
きっと何かのご縁でもあるのでしょう(笑)
2回戦はB組が先に試合を行います。
B組の釣果は…
1-1-0-0
足柄のみゆパパさんがサドンデスを制して勝利。
メチャクチャキビシイデース
『まずは1本、2本獲ったら勝てる』
そんな感じです。
試合開始。
B組の方は沖目を攻めていなかったので、まずは、レイブ2.5g(シルバー系)を遠投。
数投目、キャッチしたのは…お隣のYさん!
あとで聞いたら、沖を青銀でチェックしていたようです。
作戦は合ってたんですけどねぇ…(^^;;
その後は沈黙…と思ったらダイゴンティさんがキャッチ。
流石ですね!
で、ボクはというと…沈黙のまま時間だけが過ぎて行きます…
何もないまま、釣り座交代。
1本で追い付くことができる…ということで、取っ替えひっかえしますが不発…
…
…
…
勝負を分ける1本はYさんに!!
2本差はかなりキツイ…でも…パトロール隊だけは避けたい…(苦笑)
残り5分を切ったところで、ようやく初バイト。
でも空振り…
さらにバイト…また空振り…
マイクロクラピーSRの表層攻めで、やっとバイトを出せました。
空振りしたけど、何故か少しホッとした自分って… (^^;;
結局、釣ることはできず、そのままのスコアでタイムアップ。
2-1-0-0
さらにジャンケンでも敗れて…
パトロール隊を拝命…orz
予想通りの2本勝負でしたが、ボではどうしようも無いですね。
今回も力不足でございます。
準決勝。
mikkiさんとYさんの対戦を審判。
最後までデッドヒートのアツい試合でしたが、mikkiさんが勝利。
今の自分に足りないモノを再認識させられましたね。
良い勉強になりました。
(トーナメントの最終結果はトラキンサイトでご容赦ください…)
明後日はトラキン地方予選のヤリエカップに参戦します。
地元のフィッシュオン王禅寺での開催ですし、頑張りたいです!!
タックル1
シェイプ リダイレクト
セルテート2004 VC
PE0.2号+フロロ3ld
タックル2
シェイプ リダイレクト
イグジスト2004 HC
フロロ1.5ld
タックル3
トラスト60
セルテート2004 VC
ナイロン3ld
タックル4
スワンドライブ62
セルテート2004 VC
PE0.3号+フロロ3ld
Posted by tetsu1975ma at 08:20│Comments(10)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
お疲れでした〜(^-^)
難しかったですね。
おっさんはいいとこ無しでした(ToT)
わたしはあと東山湖だけなのですが、
そこで会えるかな?
難しかったですね。
おっさんはいいとこ無しでした(ToT)
わたしはあと東山湖だけなのですが、
そこで会えるかな?
Posted by ひろおっさん at 2012年01月17日 08:41
ひろおっさんさん
お疲れ様でした〜。
なかなかキビシイ大会でしたね。
ドMなボクはキライな展開ではなかったのですが…力不足でした。
東山ですが、明日のエントリーは飲み会で厳しそうなんですよね。
うーん、当日エントリーかな(苦笑)
また、よろしくお願いします。
お疲れ様でした〜。
なかなかキビシイ大会でしたね。
ドMなボクはキライな展開ではなかったのですが…力不足でした。
東山ですが、明日のエントリーは飲み会で厳しそうなんですよね。
うーん、当日エントリーかな(苦笑)
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年01月17日 19:49
お疲れ様でした。開成って線路の内側に入っていくのがややこしいですよね。
つぶあん対決だったと噂が流れてきています。
明日の地方予選がんばってくださいね。東山でまた再会しないようにお互い頑張りましょうね。
つぶあん対決だったと噂が流れてきています。
明日の地方予選がんばってくださいね。東山でまた再会しないようにお互い頑張りましょうね。
Posted by ハッシー at 2012年01月18日 21:35
開成戦お疲れ様でした。
久々にお会いしましたね!
私は開成に初めて行ったのが大会3日前
当日迷わないように道とかトイレとか下見しときました。
厳しかったですが私なりに十分楽しい1日でしたね^
また宜しくお願いします。
久々にお会いしましたね!
私は開成に初めて行ったのが大会3日前
当日迷わないように道とかトイレとか下見しときました。
厳しかったですが私なりに十分楽しい1日でしたね^
また宜しくお願いします。
Posted by けーすけ at 2012年01月20日 18:31
ハッシーさん
今年もよろしくお願いします。
王禅寺戦…撃沈でした…(>_<)
やはりキチンとセッティング出しとかないと…今は当たり前のコトができていないのです…。
瑞浪での地方予選、頑張ってください!!
今年もよろしくお願いします。
王禅寺戦…撃沈でした…(>_<)
やはりキチンとセッティング出しとかないと…今は当たり前のコトができていないのです…。
瑞浪での地方予選、頑張ってください!!
Posted by tetsu1975ma at 2012年01月20日 21:09
けーすけさん
開成、お疲れさまでした。
ホント久しぶりでしたね (*^^*)
また、管釣り復活ですか!?
わかってはいたのですが、開成はやっぱり厳しかったですね。
ボクは開始五分しか釣ってないので、ストレス溜まりまくりです。
また、よろしくお願いします。
開成、お疲れさまでした。
ホント久しぶりでしたね (*^^*)
また、管釣り復活ですか!?
わかってはいたのですが、開成はやっぱり厳しかったですね。
ボクは開始五分しか釣ってないので、ストレス溜まりまくりです。
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2012年01月20日 21:14
こんばんは。
大会お疲れさまでした。
手前でパクですか。
私もありましたが、合わせようと思った時には
吐きだしてました(涙)
次回はもう少し上を目指したいですね。
大会お疲れさまでした。
手前でパクですか。
私もありましたが、合わせようと思った時には
吐きだしてました(涙)
次回はもう少し上を目指したいですね。
Posted by kasugai at 2012年01月20日 23:23
トラキントライアル開成戦、トラキン地方予選王禅寺戦
2大会連続参戦、お疲れ様でした~!
開成では自分も湾岸警備隊を拝命いたしましたので…
実釣時間が短すぎて…なんだかなぁ~て感じです。
王禅寺ではもう少しがんばりたかったのですが…
自分はまだまだ修行が足らないようです。
また勝負お願いします!
2大会連続参戦、お疲れ様でした~!
開成では自分も湾岸警備隊を拝命いたしましたので…
実釣時間が短すぎて…なんだかなぁ~て感じです。
王禅寺ではもう少しがんばりたかったのですが…
自分はまだまだ修行が足らないようです。
また勝負お願いします!
Posted by kuma1963 at 2012年01月21日 16:25
kasugaiさん
遠征お疲れ様でした!!
あの状況での3回戦進出、すごいですっ!!
> 手前でパクですか
パクっでしたね。
シャープなリダイレクトに助けられて上手くフッキングできました♪
次は東山湖でしょうか!?
また、よろしくお願いします。
遠征お疲れ様でした!!
あの状況での3回戦進出、すごいですっ!!
> 手前でパクですか
パクっでしたね。
シャープなリダイレクトに助けられて上手くフッキングできました♪
次は東山湖でしょうか!?
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma
at 2012年01月21日 21:33

kuma1963さん
開成&王禅寺でのトラキン2連戦、お疲れ様でした。
開成は辛かったですね~ってそれ以上に王禅寺が辛かった・・・。
何もできなかった自分が不甲斐ないですが、コレも実力。
最近はちゃんと落ち着いて釣りができていないので、お寺で過ごす時間を増やしたいと思いますので、また、よろしくお願いします。
明日は相模屋ですよね!?
豪華商品目指して、がんばってきてくださいね~。
開成&王禅寺でのトラキン2連戦、お疲れ様でした。
開成は辛かったですね~ってそれ以上に王禅寺が辛かった・・・。
何もできなかった自分が不甲斐ないですが、コレも実力。
最近はちゃんと落ち着いて釣りができていないので、お寺で過ごす時間を増やしたいと思いますので、また、よろしくお願いします。
明日は相模屋ですよね!?
豪華商品目指して、がんばってきてくださいね~。
Posted by tetsu1975ma
at 2012年01月21日 21:36
