2010年12月16日
2010.12.12 管理釣り場ドットコム マスターズ戦
管理釣り場ドットコムの
エリアトーナメント2010 マスターズ戦
に参加してきました。
マスターズはドットコム参戦の大きな目標のひとつ。
夢の舞台に、予想していたよりもだいぶ早く立つことができました
\(^o^)/
場所は柿田川フィッシュストーリー。
惜しまれながら、1月末にはクローズしてしまいます。
恐らくボクにとっても最後の柿田川。
お寺からはトモさん、はむさん、ろんぐさんといった面々がエントリー。
ら行さんはお仕事で残念ながら欠席でした。
試合に向けての不安要素は…
トーナメント参戦は4ヶ月ぶり
それどころか、釣りするのも1ヶ月ぶり…

(^^;;
エリアの猛者を相手に果たして通用するのか…
ってするわけないじゃん (ToT)/~~~
というわけで今回は久々のトーナメント参戦記ですが、
惨敗の記録になってます…
でも見せ場は…あるかもしれないですよ~
( ̄▽ ̄)
エリアトーナメント2010 マスターズ戦
に参加してきました。
マスターズはドットコム参戦の大きな目標のひとつ。
夢の舞台に、予想していたよりもだいぶ早く立つことができました
\(^o^)/
場所は柿田川フィッシュストーリー。
惜しまれながら、1月末にはクローズしてしまいます。
恐らくボクにとっても最後の柿田川。
お寺からはトモさん、はむさん、ろんぐさんといった面々がエントリー。
ら行さんはお仕事で残念ながら欠席でした。
試合に向けての不安要素は…
トーナメント参戦は4ヶ月ぶり

それどころか、釣りするのも1ヶ月ぶり…


(^^;;
エリアの猛者を相手に果たして通用するのか…
ってするわけないじゃん (ToT)/~~~
というわけで今回は久々のトーナメント参戦記ですが、
惨敗の記録になってます…

でも見せ場は…あるかもしれないですよ~

( ̄▽ ̄)
今回もろんぐさんに送っていただきました。
いつも本当にありがとうございます。
遠征復帰したら北関東方面はボクが迎えに行きますね!!
今回の試合は…
予選はタイマン勝負×4試合(20分、10分で釣り座チェンジ)での勝ち点制。
サッカーのリーグ戦をイメージしてもらえばわかりやすいですが、
勝ち=3point
引き分け=1point
負け=0point
ってな感じになります。
合計ポイントの上位16人が決勝トーナメント進出です。
当然狙うのは決勝トーナメント進出ですが、
正直いってまずは「釣り勘を取り戻すこと」です
第1試合
山梨のSさんと対戦。
釣り座は北1号池。
後半スタートだったので、
放流効果は期待できません…
が、残りもの狙いでNOA1.4の放流カラーをキャストすると…
幸先良く1投目でキャッチ成功
コレで調子にのりたいところですが…
アタっても掛けられないし、
掛けてもハズれるし…
といった感じでチャンスタイムを逃しました
そうこうしているうちに追いつかれ…
逆転されたかと思いましたが、
Sさんもバラしに苦しんでいたようで、膠着状態に。
釣り座を変わっても同じような感じ。
耐えきれなくなってクランク出しましたがコレも不発。
最後は何かを掴んだSさんが連発して
1-3
で負けました (>_<)
第2試合
なんと対戦相手はロデオのCさん。
釣り座は北3号池。
この試合の前に放流が入ったので、
NOA2.6の放流カラーからスタート。
…
不発
放流はあまり回ってきていないようですが、
Cさんにあっという間に3本差をつけられました。
ここでようやく冷静になって、
自分の釣りをしよう…と。
丁寧にジキルjrを引いて、ようやくパターン発見。
追い上げ開始です!!
4-5の1本ビハインドで釣り座チェンジ。
さらに追加して、とうとう追いつきました!!
さぁ追い抜くぞぉ~、
と力が入りすぎたのか、
次のキャストがホームラン&ラインブレイク
<
タックルを直して仕切り直すと、
今度は中マスの尻尾にスレ
バタバタしているうちに再びリードされ、そのまま終了。
5-7で連敗です。
第3試合
再び北3号池。
次の対戦はシーレーベルのMさん。
ホント強豪ばっかりです。
開始直後から快調にとばすMさん。
しかし、スプーン呑まれたようす…
この間にココニョロインジェクションでキャッチ。
さぁ連発だと思ったら今度は連続バラシ
さらにライントラブルも重なって、いまいちリズムが出てきませんね~
トラブルから復帰したMさんはその後も釣り続けて…
3-6で悪夢の3連敗。
Mクラピーで2本追加したのが、せめてもの抵抗でした。
第4試合
残すはラスト1試合。
同じく3連敗だった前半組のはむさんが引き分けて、勝ち点1を獲得。
ボクには全敗のプレッシャーが…
釣り座の北2号池に移動すると、雑誌で良くみるアノ方が…
『あの~、S山さん、ですよね?』
答えはYes!
マイスターのDさんです
う~む、全敗とはむさんがチラつく(笑)
あがいても仕方ないので開始から得意の釣りでやりきろうと決めました。
もちろんクランクです。
Mクラピーで先制しましたが、
バラしたり、掛けられなかったりで数が伸ばせません。
Dさんもバラしに苦しんでいる様子。
途中で抜かれましたが、離されずに済みました。
釣り座交代の寸前にDクラピーで追加して同点。
しかし、交代後は悶絶。
隣にいたろんぐさんにコーヒーマッチ
を挑んで集中を高めますが、効果なし。
Dさんは1本獲ったようなので、いよいよ全敗が目前に…。
『ラスト1分で~す』
あぁ、このまま終わるのか…と力が抜けたところで、なんとヒット。
本当に、本当に丁寧にランディング。
そしてタイムアップ。3-3。
『勝ち点、獲ったどぉ~』
ようやく手にした勝ち点1。
プライスレス…



ここでボクの初めてのマスターズは終了となりました。
エリアの猛者との真剣勝負、堪能させていただきました。
チョット悔しさもありますが楽しかった方が強いかな
ちなみにボクから勝ち点を奪っていった方々は全員準々決勝に進みました
早い話がカモ
られたワケですが、
幸運の勝ち点を注入
できたかな(笑)
表彰式では、はむさんと仲良くコールされちゃいました
1pointブラザーズでも結成しますか!?
マスターズ戦では全員に景品がいただけるのですね
美味しいバームクーヘン
もいただき嫁も珍しく大満足でした。
「いつかまたこの舞台に戻ってきたい」
そのために今後もお寺で修行に励みたいと思います。
最後に
管理釣り場ドットコムの事務局のお二人、
参加された皆さん、
お疲れ様でした&ありがとうございました。
- タックル1:クランク用 -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:エリアマスターリミテッドPE 0.3号(バリバス)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(バリバス)
- タックル2:放流用 -
ロッド:トラスト TS6202UL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:エリアマスターリミテッドPE 0.2号(バリバス)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(バリバス)
- タックル3:軽量スプーン用 -
ロッド:センシティブ SS6001L(スタジオミネギシ)
リール:ルビアス2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:リバージ R-18 Ltd 1.5ld(クレハ)
いつも本当にありがとうございます。
遠征復帰したら北関東方面はボクが迎えに行きますね!!
今回の試合は…
予選はタイマン勝負×4試合(20分、10分で釣り座チェンジ)での勝ち点制。
サッカーのリーグ戦をイメージしてもらえばわかりやすいですが、
勝ち=3point
引き分け=1point
負け=0point
ってな感じになります。
合計ポイントの上位16人が決勝トーナメント進出です。
当然狙うのは決勝トーナメント進出ですが、
正直いってまずは「釣り勘を取り戻すこと」です

第1試合
山梨のSさんと対戦。
釣り座は北1号池。
後半スタートだったので、
放流効果は期待できません…
が、残りもの狙いでNOA1.4の放流カラーをキャストすると…
幸先良く1投目でキャッチ成功

コレで調子にのりたいところですが…
アタっても掛けられないし、
掛けてもハズれるし…
といった感じでチャンスタイムを逃しました

そうこうしているうちに追いつかれ…
逆転されたかと思いましたが、
Sさんもバラしに苦しんでいたようで、膠着状態に。
釣り座を変わっても同じような感じ。
耐えきれなくなってクランク出しましたがコレも不発。
最後は何かを掴んだSさんが連発して
1-3
で負けました (>_<)
第2試合
なんと対戦相手はロデオのCさん。
釣り座は北3号池。
この試合の前に放流が入ったので、
NOA2.6の放流カラーからスタート。
…
不発

放流はあまり回ってきていないようですが、
Cさんにあっという間に3本差をつけられました。
ここでようやく冷静になって、
自分の釣りをしよう…と。
丁寧にジキルjrを引いて、ようやくパターン発見。
追い上げ開始です!!
4-5の1本ビハインドで釣り座チェンジ。
さらに追加して、とうとう追いつきました!!
さぁ追い抜くぞぉ~、
と力が入りすぎたのか、
次のキャストがホームラン&ラインブレイク

タックルを直して仕切り直すと、
今度は中マスの尻尾にスレ

バタバタしているうちに再びリードされ、そのまま終了。
5-7で連敗です。
第3試合
再び北3号池。
次の対戦はシーレーベルのMさん。
ホント強豪ばっかりです。
開始直後から快調にとばすMさん。
しかし、スプーン呑まれたようす…
この間にココニョロインジェクションでキャッチ。
さぁ連発だと思ったら今度は連続バラシ

さらにライントラブルも重なって、いまいちリズムが出てきませんね~

トラブルから復帰したMさんはその後も釣り続けて…
3-6で悪夢の3連敗。
Mクラピーで2本追加したのが、せめてもの抵抗でした。
第4試合
残すはラスト1試合。
同じく3連敗だった前半組のはむさんが引き分けて、勝ち点1を獲得。
ボクには全敗のプレッシャーが…
釣り座の北2号池に移動すると、雑誌で良くみるアノ方が…
『あの~、S山さん、ですよね?』
答えはYes!
マイスターのDさんです

う~む、全敗とはむさんがチラつく(笑)
あがいても仕方ないので開始から得意の釣りでやりきろうと決めました。
もちろんクランクです。
Mクラピーで先制しましたが、
バラしたり、掛けられなかったりで数が伸ばせません。
Dさんもバラしに苦しんでいる様子。
途中で抜かれましたが、離されずに済みました。
釣り座交代の寸前にDクラピーで追加して同点。
しかし、交代後は悶絶。
隣にいたろんぐさんにコーヒーマッチ

Dさんは1本獲ったようなので、いよいよ全敗が目前に…。
『ラスト1分で~す』
あぁ、このまま終わるのか…と力が抜けたところで、なんとヒット。
本当に、本当に丁寧にランディング。
そしてタイムアップ。3-3。
『勝ち点、獲ったどぉ~』
ようやく手にした勝ち点1。
プライスレス…



ここでボクの初めてのマスターズは終了となりました。
エリアの猛者との真剣勝負、堪能させていただきました。
チョット悔しさもありますが楽しかった方が強いかな

ちなみにボクから勝ち点を奪っていった方々は全員準々決勝に進みました

早い話がカモ

幸運の勝ち点を注入

表彰式では、はむさんと仲良くコールされちゃいました

1pointブラザーズでも結成しますか!?
マスターズ戦では全員に景品がいただけるのですね

美味しいバームクーヘン

「いつかまたこの舞台に戻ってきたい」
そのために今後もお寺で修行に励みたいと思います。
最後に
管理釣り場ドットコムの事務局のお二人、
参加された皆さん、
お疲れ様でした&ありがとうございました。
- タックル1:クランク用 -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:エリアマスターリミテッドPE 0.3号(バリバス)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(バリバス)
- タックル2:放流用 -
ロッド:トラスト TS6202UL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:エリアマスターリミテッドPE 0.2号(バリバス)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(バリバス)
- タックル3:軽量スプーン用 -
ロッド:センシティブ SS6001L(スタジオミネギシ)
リール:ルビアス2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:リバージ R-18 Ltd 1.5ld(クレハ)
Posted by tetsu1975ma at 17:04│Comments(14)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
こんばんは。
マスターズはお疲れ様でした。
最後の天才マイスターとの1戦は
本当に・・・本当に価値ある「1点」ですよ。
「いつかまたこの舞台に戻ってきたい」
この気持ちを忘れずに
また共に闘える日を待っていますよ~!
マスターズはお疲れ様でした。
最後の天才マイスターとの1戦は
本当に・・・本当に価値ある「1点」ですよ。
「いつかまたこの舞台に戻ってきたい」
この気持ちを忘れずに
また共に闘える日を待っていますよ~!
Posted by ろんぐ
at 2010年12月16日 17:24

ろんぐさん
マスターズお疲れさまでした
&
ありがとうございました!!
最後の1本は久々にシビれました (^^)
あの勝ち点は記念になりましたよぉ〜。
やっぱり自分の釣りを大事にしないと…
よい勉強になりました。
マキマキ番外編もよろしくお願いします。
マスターズお疲れさまでした
&
ありがとうございました!!
最後の1本は久々にシビれました (^^)
あの勝ち点は記念になりましたよぉ〜。
やっぱり自分の釣りを大事にしないと…
よい勉強になりました。
マキマキ番外編もよろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月16日 18:23
マスターズお疲れさま!
ラストラウンドはまさか・・・!だったよ。(笑)
やっぱり釣りは楽しいよね♪
来年も一緒に出ようね~!(^_^)v
ラストラウンドはまさか・・・!だったよ。(笑)
やっぱり釣りは楽しいよね♪
来年も一緒に出ようね~!(^_^)v
Posted by はむ at 2010年12月16日 21:15
はむさん
マスターズお疲れさまでした。
正直、全敗のまま終わるのかと思いました(汗)
でも、やってやりましたよ〜!!
また、一緒に出ましょうね!!
マスターズお疲れさまでした。
正直、全敗のまま終わるのかと思いました(汗)
でも、やってやりましたよ〜!!
また、一緒に出ましょうね!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月16日 22:41
お疲れ様でした~!
期待していた爆釣ではなかったのは残念でしたが
楽しかったですね、マスターズ(^^)
誰と当たってもヤバイ感じがまたタマランかったですね!
またお寺でよろしくお願いします~
期待していた爆釣ではなかったのは残念でしたが
楽しかったですね、マスターズ(^^)
誰と当たってもヤバイ感じがまたタマランかったですね!
またお寺でよろしくお願いします~
Posted by トモ at 2010年12月17日 00:54
ご無沙汰してマース!
マスターズ戦お疲れ様でした! 草々たる強者揃いの戦いでしたねぇ(汗)
しかしマイスター相手に釣り負けてない所が流石です!
その経験。。。プライスレス(笑)
また今夜?忘年会でお会い出来ますかね?
熱く語り合いましょう!!
マスターズ戦お疲れ様でした! 草々たる強者揃いの戦いでしたねぇ(汗)
しかしマイスター相手に釣り負けてない所が流石です!
その経験。。。プライスレス(笑)
また今夜?忘年会でお会い出来ますかね?
熱く語り合いましょう!!
Posted by マサー at 2010年12月17日 10:42
トモさん
当日はお疲れ様でした~。
確かに思っていたほど爆発的には釣れず、
「アレっ」って感じでしたね。
でも、タイマン勝負するには面白かったと思います。
ボクもヤバい相手と勝負が出来て楽しかったです。
また、お寺でよろしくお願いします。
当日はお疲れ様でした~。
確かに思っていたほど爆発的には釣れず、
「アレっ」って感じでしたね。
でも、タイマン勝負するには面白かったと思います。
ボクもヤバい相手と勝負が出来て楽しかったです。
また、お寺でよろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月17日 12:52
マサーさん
ご無沙汰しております。
いや~ホント良い経験になりましたよ。
あらためてわかったのは・・・
「ボクはタイマン勝負に弱いっ」
ってコトですね(汗)
詳しくは今晩にでも(笑)
ご無沙汰しております。
いや~ホント良い経験になりましたよ。
あらためてわかったのは・・・
「ボクはタイマン勝負に弱いっ」
ってコトですね(汗)
詳しくは今晩にでも(笑)
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月17日 12:54
こんにちは、コメントは初めてになりますがブログ拝見させていただいています。当日はお疲れ様でしたm(__)m僕も同じく予選敗退でしたが有意義な一日でしたね(^O^)また来年も同じ舞台に立てるように頑張りましょう!また大会等でお会いすると思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by reo at 2010年12月17日 19:22
マスターズ戦、お疲れ様でした。すごい面子ばかりの中、結果はどうあれ、十分、満喫できたのではないでしょうか。何せ、あの舞台に立てるだけで、すごいことなんですから。tetsuさん、29日辺り、お寺辺りで、ご一緒いかがでしょう?何せ、地元なのに、5月以来行ってないので、不安なのだぁ(汗
Posted by N野 at 2010年12月18日 18:15
reoさん
マスターズ戦お疲れ様でした~。
閲覧&コメントありがとうございます。
今後もボチボチ続けて行くのでヨロシクお願いします(笑)
そういえば・・・トラトラ東山のインタビューが放映されてましたよ!!
マスターズ戦お疲れ様でした~。
閲覧&コメントありがとうございます。
今後もボチボチ続けて行くのでヨロシクお願いします(笑)
そういえば・・・トラトラ東山のインタビューが放映されてましたよ!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月19日 08:45
N野さん
いや~ホント凄かったです。
今後の釣りにいかしていければ・・・と思ってます。
29日ですが、仕事になってしまいました・・・。
スミマセン。
また、連絡しますね!!
いや~ホント凄かったです。
今後の釣りにいかしていければ・・・と思ってます。
29日ですが、仕事になってしまいました・・・。
スミマセン。
また、連絡しますね!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月19日 08:47
こんばんは!
貴重な勝点を取りましたね!
ろんぐさんに伺いましたよ~
羨ましい限りです・・・
貴重な勝点を取りましたね!
ろんぐさんに伺いましたよ~
羨ましい限りです・・・
Posted by べっち at 2010年12月20日 20:48
べっちさん
レスが遅くなってしまいスミマセンでした。
> 貴重な勝点を取りましたね!
そうですね~。
あれがなければ全敗ですから・・・(汗)
もっともっと上手くなって、痺れる勝負をしてみたいです。
レスが遅くなってしまいスミマセンでした。
> 貴重な勝点を取りましたね!
そうですね~。
あれがなければ全敗ですから・・・(汗)
もっともっと上手くなって、痺れる勝負をしてみたいです。
Posted by tetsu1975ma at 2010年12月23日 23:49