2024年04月15日
2024.4.13 フィッシュオン王禅寺
今週も王禅寺に行ってきました!!
今回は朝イチからは少し遅れて到着し、
6時スタートの4時間コースです

釣りとは関係ないですが、
先週は釣りの後にイチゴ狩り
川崎でもできるところがあるんです
続きを読む
今回は朝イチからは少し遅れて到着し、
6時スタートの4時間コースです

釣りとは関係ないですが、
先週は釣りの後にイチゴ狩り
川崎でもできるところがあるんです
続きを読む
2024年04月09日
2024.4.7 フィッシュオン王禅寺
今週も
朝イチから王禅寺に行ってきました♫
車列に並んでいましたが、
想定外に早く開門!?
4月から5時半に開門でしたね、
すっかり忘れていました
(*≧∀≦*)
今シーズンのイチロー池も
最終盤を迎えますが、
例年以上にカワウの被害が酷いのでは?
と思います
サカナの原価も上がる中、
それでもそれなりに釣れているので、
きっと沢山、仕入れて、
放流してくれているのでしょう
王禅寺さんには感謝、感謝です!!
続きを読む
朝イチから王禅寺に行ってきました♫
車列に並んでいましたが、
想定外に早く開門!?
4月から5時半に開門でしたね、
すっかり忘れていました
(*≧∀≦*)
今シーズンのイチロー池も
最終盤を迎えますが、
例年以上にカワウの被害が酷いのでは?
と思います
サカナの原価も上がる中、
それでもそれなりに釣れているので、
きっと沢山、仕入れて、
放流してくれているのでしょう
王禅寺さんには感謝、感謝です!!
続きを読む
2024年04月01日
2024.3.31 フィッシュオン王禅寺
土曜日は子どもの習い事のイベントで
東京サマーランド
屋内プール内は蒸し風呂のようで、
泳がないと暑くて体力を持っていかれます
また、外との寒暖差があると、
さらに疲労度が増すのですが、
幸いにもポカポカ陽気で暖かく、
思ったよりも体力を失わずに済みました
なので、日曜日に3時間だけ
王禅寺に行ってきました♫

続きを読む
東京サマーランド

屋内プール内は蒸し風呂のようで、
泳がないと暑くて体力を持っていかれます
また、外との寒暖差があると、
さらに疲労度が増すのですが、
幸いにもポカポカ陽気で暖かく、
思ったよりも体力を失わずに済みました

なので、日曜日に3時間だけ
王禅寺に行ってきました♫

続きを読む
2024年03月26日
2024年03月25日
2024年03月18日
2024.3.17 フィッシュオン王禅寺
今週も王禅寺に行ってきました♫
朝イチからのガッツリ6時間コースです
釣座は林側にしてみました

カワウ避けに池の中央にキラキラテープが
吊るしてあります
ないよりは効果がある気がしますが、
強風で煽られてスプーンが2枚ほど殉職
してしまいました。。。
続きを読む
朝イチからのガッツリ6時間コースです
釣座は林側にしてみました

カワウ避けに池の中央にキラキラテープが
吊るしてあります
ないよりは効果がある気がしますが、
強風で煽られてスプーンが2枚ほど殉職
してしまいました。。。
続きを読む
2024年03月11日
2024.3.9 フィッシュオン王禅寺
週末に2週間ぶりに
王禅寺に行ってきました♫
相変わらず、
カワウの襲撃を受けていますね
手前まで追いかけてくるし、
釣り人がファイト中のサカナも強奪するし、
やりたい放題の様相です
スタッフの皆さんも色々と対策されて
いるのですが、なかなか難しい様です。。。
続きを読む
王禅寺に行ってきました♫
相変わらず、
カワウの襲撃を受けていますね
手前まで追いかけてくるし、
釣り人がファイト中のサカナも強奪するし、
やりたい放題の様相です
スタッフの皆さんも色々と対策されて
いるのですが、なかなか難しい様です。。。
続きを読む
2024年03月06日
2024.3.3 トラキンオープンシグルス@東山湖
今シーズン最後のオープン戦、
トラキン オープンシングルス、
東山湖戦に参戦してきました
基本、近場にしか参戦していないので、
今シーズン最初で最後のオープンシングルス
ですけどね ( ^ω^ )

昼からは富士山も拝めました♫
続きを読む
トラキン オープンシングルス、
東山湖戦に参戦してきました
基本、近場にしか参戦していないので、
今シーズン最初で最後のオープンシングルス
ですけどね ( ^ω^ )

昼からは富士山も拝めました♫
続きを読む
2024年02月26日
2024年02月18日
2024年02月12日
2024年02月06日
2024年01月27日
2024.1.27 フィッシュオン王禅寺
今週も王禅寺釣行に行ってきました♫
北風が強めで空気が冷たく、
寒さは感じましたが、
気温的にはそれほど低くなることはなく、
ガイド凍結はしませんでしたね
今年は例年より暖かく、
1月の釣果も悪くない感じです

続きを読む
北風が強めで空気が冷たく、
寒さは感じましたが、
気温的にはそれほど低くなることはなく、
ガイド凍結はしませんでしたね
今年は例年より暖かく、
1月の釣果も悪くない感じです


続きを読む
2024年01月22日
2024年01月18日
2024.1.8 フィッシュオン王禅寺
遅くなってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
本年も王禅寺中心の釣行になると思います。
よろしくお願いします。
今年は法事が重なり長めに帰省していたのと
ヨメがインフルエンザB型でダウンしたため、
blog更新が遅くなりましたが、
実は釣り始めは済ませています (笑) 続きを読む
あけましておめでとうございます。
本年も王禅寺中心の釣行になると思います。
よろしくお願いします。
今年は法事が重なり長めに帰省していたのと
ヨメがインフルエンザB型でダウンしたため、
blog更新が遅くなりましたが、
実は釣り始めは済ませています (笑) 続きを読む
2023年12月28日
2023年12月23日
2023.12.23 フィッシングオン王禅寺
2023年も残すところ、ほぼ1週間!!
歳を取ると、本当に1年があっという間です
( ^ω^ )
2週連続でトラキン地方予選でプチ遠征だったので
久しぶりにホームの王禅寺に帰還してきました♫

続きを読む
歳を取ると、本当に1年があっという間です
( ^ω^ )
2週連続でトラキン地方予選でプチ遠征だったので
久しぶりにホームの王禅寺に帰還してきました♫

続きを読む
2023年12月20日
2023.12.17 DNYカップ@東山湖
東山湖で開催されたトラキン地方予選の
DNYカップに参戦してきました!!
ディスプラウト
なぶらや
ヤリエ
の共催になります
3人1組のチーム戦ですが、
全員が同時に釣るルールなので、
サカナが回ってくれば2-3本は獲れる
こともあるので、最後まで気が抜けず、
なかなか面白い試合になります♫

続きを読む
DNYカップに参戦してきました!!
ディスプラウト
なぶらや
ヤリエ
の共催になります
3人1組のチーム戦ですが、
全員が同時に釣るルールなので、
サカナが回ってくれば2-3本は獲れる
こともあるので、最後まで気が抜けず、
なかなか面白い試合になります♫

続きを読む
2023年12月18日
2023.12.10 マニフェスプールカップ@いなプー
先週は稲毛海浜公園で開催された、
マニフェスプールカップに
参戦してきました!!
足立区の有名プロショップ、
マニアックスさん主催の管釣りフェスに
共催される形の試合になります
マニアックスさんの店舗には行ったことが
ないのですが、
通販ではたまにお世話になっております
いつもは埼玉のしらこばと水上公園で
開催なのですが、
今回は諸般の事情で稲毛開催のようです

続きを読む
マニフェスプールカップに
参戦してきました!!
足立区の有名プロショップ、
マニアックスさん主催の管釣りフェスに
共催される形の試合になります
マニアックスさんの店舗には行ったことが
ないのですが、
通販ではたまにお世話になっております
いつもは埼玉のしらこばと水上公園で
開催なのですが、
今回は諸般の事情で稲毛開催のようです

続きを読む
2023年12月02日
2023.11.29 ムカイカップ@王禅寺
フィッシュオン王禅寺で開催された
トラウトキング選手権 地方予選 ムカイカップ
に参戦してきました!!
いよいよトラキンのシーズンですが、
今年も近場の試合には出ようと思っています
ムカイのルアーは
普段はあまり使わないのですが、
(スミマセン。。)
王禅寺はホームなので、
珍しくしっかりとプラをして臨むことが
できました♫
続きを読む
トラウトキング選手権 地方予選 ムカイカップ
に参戦してきました!!
いよいよトラキンのシーズンですが、
今年も近場の試合には出ようと思っています
ムカイのルアーは
普段はあまり使わないのですが、
(スミマセン。。)
王禅寺はホームなので、
珍しくしっかりとプラをして臨むことが
できました♫
続きを読む