2024年04月01日
2024.3.31 フィッシュオン王禅寺
土曜日は子どもの習い事のイベントで
東京サマーランド
屋内プール内は蒸し風呂のようで、
泳がないと暑くて体力を持っていかれます
また、外との寒暖差があると、
さらに疲労度が増すのですが、
幸いにもポカポカ陽気で暖かく、
思ったよりも体力を失わずに済みました
なので、日曜日に3時間だけ
王禅寺に行ってきました♫

東京サマーランド

屋内プール内は蒸し風呂のようで、
泳がないと暑くて体力を持っていかれます
また、外との寒暖差があると、
さらに疲労度が増すのですが、
幸いにもポカポカ陽気で暖かく、
思ったよりも体力を失わずに済みました

なので、日曜日に3時間だけ
王禅寺に行ってきました♫

朝イチは避けて、
7時半くらいからスタート
意外に空いていましたので、
釣座に困ることはなかったです
レストラン前→ストックポンド前
→アウトレット→林側中央→レストラン前
と細かく移動しながら釣りしましたが
なかなかに難しい状況でした
鵜はひどい時よりは減ったのですが、
それでも良い感じになるとやってきて、
釣り場を荒らしていくので、
パターンが続きませんね〜
それに急に暑くなりすぎなんですよね。。。
終始、上目の棚のクランクでアタリを
出していく展開ですが、
先週よりもアタリ自体が少なく苦戦
しました
トータル3時間で12本キャッチ、
手前バラシはゼロでした
つぶあん、トレモ28DR、
ちびパニクラ、フラパニ
をひたすらローテして拾っていく展開、
スプーンでは1本も釣ってないですね。。。
▪️ナイロンセッティング
エリアエリアマイクロ 63XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン3lb
▪️エステルセッティング
→すぐにトラブルでナイロンに換装
エリアエリアX 61XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.35号+ナイロンリーダー
→ナイロン3lb
▪️マイクロスプーン用
エリアエリアX 61XXULT
19バリスティック 1000S-P
エアーステア 33mm
ナイロン1.5lb
7時半くらいからスタート
意外に空いていましたので、
釣座に困ることはなかったです
レストラン前→ストックポンド前
→アウトレット→林側中央→レストラン前
と細かく移動しながら釣りしましたが
なかなかに難しい状況でした
鵜はひどい時よりは減ったのですが、
それでも良い感じになるとやってきて、
釣り場を荒らしていくので、
パターンが続きませんね〜
それに急に暑くなりすぎなんですよね。。。
終始、上目の棚のクランクでアタリを
出していく展開ですが、
先週よりもアタリ自体が少なく苦戦
しました
トータル3時間で12本キャッチ、
手前バラシはゼロでした

つぶあん、トレモ28DR、
ちびパニクラ、フラパニ
をひたすらローテして拾っていく展開、
スプーンでは1本も釣ってないですね。。。
▪️ナイロンセッティング
エリアエリアマイクロ 63XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン3lb
▪️エステルセッティング
→すぐにトラブルでナイロンに換装
エリアエリアX 61XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.35号+ナイロンリーダー
→ナイロン3lb
▪️マイクロスプーン用
エリアエリアX 61XXULT
19バリスティック 1000S-P
エアーステア 33mm
ナイロン1.5lb
Posted by tetsu1975ma at 07:28│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)