2010年01月21日
2010.1.21 マキマキ対決 in 王禅寺(前編)
本日、フィッシュオン王禅寺で開催された、
第10回 FISH・ON! オープントーナメント(王禅寺)
1.1~1.5gスプーン対決 巻き巻きリトリーブ最強戦!
に参加してきました
この大会、ガチンコ形式で3回戦まで行いますが、過去4回連続で1回戦敗退中。
というか2009年は一度もガチで勝てませんでした
この悪~い流れを止めるべく、懲りずに挑戦しちゃいましたが、結果はいかに!!
第10回 FISH・ON! オープントーナメント(王禅寺)
1.1~1.5gスプーン対決 巻き巻きリトリーブ最強戦!
に参加してきました

この大会、ガチンコ形式で3回戦まで行いますが、過去4回連続で1回戦敗退中。
というか2009年は一度もガチで勝てませんでした

この悪~い流れを止めるべく、懲りずに挑戦しちゃいましたが、結果はいかに!!
11月のドットコム中津川戦で一区切りつけていたので、
久々のトーナメント参加になりました。
朝からワクワク感で一杯です。
まずは一回戦の抽選。
36番で前半、釣り座は林側のフライ池寄り。
たま~に入るポイントなので比較的リラックスできそう
【1回戦】
まだ暗~いうちから試合開始。
曇り空ということもあり、ホント真っ暗です・・・
プラでは暗いうちは蛍光ピンクで釣っていたのですが、
こんなこともあろうかとクローザー(1.1g)のグローを調達しておきました。
まずは手前から釣ろうと、光らせて投げるも不発。
元のペースに戻そうとピンクにチェンジしますが手前は沈黙
手前はあきらめて、マーシャルトーナメント(1.2g)のピンクにチェンジして遠投に切り替えるとコレが成功。
すぐに1尾キャッチ。
いやー、久々のトーナメントフィッシュは痺れますね!!
と思ったら対戦相手のお方もすぐにキャッチ。
さらに1尾追加でリードされちゃいます。
ジリジリとくる焦燥感と緊張感。
いやー痺れます。
そのまま痺れているとヤラれちゃいますので、
なんとか落ち着きを取り戻しながら巻き続けます。
タナが絞りきれず大苦戦しましたが、
マーシャルトーナメント(1.5g)の黒(青ラメ)を10カウントして引いてくるとバイト!!
慎重に引き寄せてキャッチ成功!!
追いつきました!!!
安心したのもつかの間、またもや対戦相手の方がキャッチ。
再びリードされます。
またまた焦る・・・。焦りまくる。
しかし今日はいつになく粘りを見せて、
残り5分くらいのところで、水色にチェンジしたマーシャルトーナメント(1.5g)でキャッチ。
コレは巻きながらのカーブフォール中でのバイトでした。
さっぱりタナは読めませんが、
「残り3分」のコールのところでビビビっ
ときて、
クローザーの水色にチェンジ。
デッドスローで引いてくると、グィーッときました!!!
何とかいなしてキャッチ成功。
終了間際にも掛けますがコレはフックアウト。
そのままタイムアップ。
4-3
勝ちました。1年ぶりに・・・(号泣
)
いやぁ、長いトンネルでしたよ、ホントに。
そしてトーナメントの真剣勝負にも痺れました。
抜いたり、抜かれり、本当に楽しかったです。
ようやく進めた2回戦。
コレはもう楽しむしかありません。
(続く)
久々のトーナメント参加になりました。
朝からワクワク感で一杯です。
まずは一回戦の抽選。
36番で前半、釣り座は林側のフライ池寄り。
たま~に入るポイントなので比較的リラックスできそう

【1回戦】
まだ暗~いうちから試合開始。
曇り空ということもあり、ホント真っ暗です・・・
プラでは暗いうちは蛍光ピンクで釣っていたのですが、
こんなこともあろうかとクローザー(1.1g)のグローを調達しておきました。
まずは手前から釣ろうと、光らせて投げるも不発。
元のペースに戻そうとピンクにチェンジしますが手前は沈黙

手前はあきらめて、マーシャルトーナメント(1.2g)のピンクにチェンジして遠投に切り替えるとコレが成功。
すぐに1尾キャッチ。
いやー、久々のトーナメントフィッシュは痺れますね!!
と思ったら対戦相手のお方もすぐにキャッチ。
さらに1尾追加でリードされちゃいます。
ジリジリとくる焦燥感と緊張感。
いやー痺れます。
そのまま痺れているとヤラれちゃいますので、
なんとか落ち着きを取り戻しながら巻き続けます。
タナが絞りきれず大苦戦しましたが、
マーシャルトーナメント(1.5g)の黒(青ラメ)を10カウントして引いてくるとバイト!!
慎重に引き寄せてキャッチ成功!!
追いつきました!!!
安心したのもつかの間、またもや対戦相手の方がキャッチ。
再びリードされます。
またまた焦る・・・。焦りまくる。
しかし今日はいつになく粘りを見せて、
残り5分くらいのところで、水色にチェンジしたマーシャルトーナメント(1.5g)でキャッチ。
コレは巻きながらのカーブフォール中でのバイトでした。
さっぱりタナは読めませんが、
「残り3分」のコールのところでビビビっ

クローザーの水色にチェンジ。
デッドスローで引いてくると、グィーッときました!!!
何とかいなしてキャッチ成功。
終了間際にも掛けますがコレはフックアウト。
そのままタイムアップ。
4-3
勝ちました。1年ぶりに・・・(号泣

いやぁ、長いトンネルでしたよ、ホントに。
そしてトーナメントの真剣勝負にも痺れました。
抜いたり、抜かれり、本当に楽しかったです。
ようやく進めた2回戦。
コレはもう楽しむしかありません。
(続く)
Posted by tetsu1975ma at 21:12│Comments(10)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
こんばんは。
本日の巻き巻き大会はお疲れ様でした!
結果は知っていますが、記事を読んでいても痺れました(笑)
大会の時の1匹は1匹は貴重なもので
また、久しぶりの「1勝」は格別だったのでは?
残り3分でのビビビ ってのは
王禅寺でのプラで培った「勘」ですかね?(笑)
次の闘いは色んな意味で痺れた事でしょう(ニヤリ)
次の記事を楽しみにしています♪
本日の巻き巻き大会はお疲れ様でした!
結果は知っていますが、記事を読んでいても痺れました(笑)
大会の時の1匹は1匹は貴重なもので
また、久しぶりの「1勝」は格別だったのでは?
残り3分でのビビビ ってのは
王禅寺でのプラで培った「勘」ですかね?(笑)
次の闘いは色んな意味で痺れた事でしょう(ニヤリ)
次の記事を楽しみにしています♪
Posted by ろんぐ at 2010年01月21日 21:32
マキマキお疲れさまでした。
私は、
・キャスト時フェザリングを意識
竿が61タイムトライアルなので
・瞬発合わせをしない
・巻き合わせながら竿に仕事させる
の3つを心掛けて釣りをしました。
私の一回戦は島周り駐車場側。相手の方がライントラブルで1-0とタナぼた勝ちでした。棚が全然判りませんでしたσ( ̄- ̄;)
後半編楽しみにしております。
私は、
・キャスト時フェザリングを意識
竿が61タイムトライアルなので
・瞬発合わせをしない
・巻き合わせながら竿に仕事させる
の3つを心掛けて釣りをしました。
私の一回戦は島周り駐車場側。相手の方がライントラブルで1-0とタナぼた勝ちでした。棚が全然判りませんでしたσ( ̄- ̄;)
後半編楽しみにしております。
Posted by まーしゃ at 2010年01月21日 21:33
tetsuさん、今日はお疲れ様でした&お世話様でしたぁ\(^O^)/ 大会での程よい緊張感はやっぱり楽しいですね
改めて今日そう実感しました。私ま色々と念入りに考えてガチで取り組みましたから尚更そう思いました。
しかし2010年のトーナメント戦線に弾みを付ける1勝ですね
内容もカッコいいですぅ

しかし2010年のトーナメント戦線に弾みを付ける1勝ですね



Posted by マサー at 2010年01月21日 21:59
今日はお疲れ様でした♪ <=ってもう次の日ですけど(笑
そして一日通して、色々お世話になりましたm(__)m
一回戦は非常に一進一退に楽しい思いだったんですね!
水色は私もキーカラーでした。
2回戦は・・・・(笑
次を楽しみにしています^_^;
そして一日通して、色々お世話になりましたm(__)m
一回戦は非常に一進一退に楽しい思いだったんですね!
水色は私もキーカラーでした。
2回戦は・・・・(笑
次を楽しみにしています^_^;
Posted by ひろおっさん at 2010年01月22日 00:14
ろんぐさん
おはようございます〜
いやあー、1回戦はホント痺れました。
久々に試合中に粘り強い釣りができたと思います。
後編は、反省会になると思いますけど (>_<)
追伸
N野さんからご連絡いただき、週末は一緒に連れていっていただくことになりました。
いろいろと有難うございます。
おはようございます〜
いやあー、1回戦はホント痺れました。
久々に試合中に粘り強い釣りができたと思います。
後編は、反省会になると思いますけど (>_<)
追伸
N野さんからご連絡いただき、週末は一緒に連れていっていただくことになりました。
いろいろと有難うございます。
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月22日 07:50
まーしゃさん
おはようございます、
昨日はお疲れさまでした〜
使い始めて間もないロッドで三回戦まで進んだのはスゴイと思います。
練習の成果が出ましたね!!
また、よろしくお願いします。
おはようございます、
昨日はお疲れさまでした〜
使い始めて間もないロッドで三回戦まで進んだのはスゴイと思います。
練習の成果が出ましたね!!
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月22日 07:56
マサーさん
昨日はお疲れさまでした〜
いやー、まさかマサーさんと対戦するとは…
マサーさんは釣りが柔らかく丁寧なので、その辺りの差が結果に出たのだと思います。
あ、後編のネタバレになってますね(爆)
また、友釣りしましょう。
昨日はお疲れさまでした〜
いやー、まさかマサーさんと対戦するとは…
マサーさんは釣りが柔らかく丁寧なので、その辺りの差が結果に出たのだと思います。
あ、後編のネタバレになってますね(爆)
また、友釣りしましょう。
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月22日 08:02
ひろおっさんさん
昨日は一日、お疲れさまでした、そして…
おめでとうございます。
凄い快進撃でしたね。
そして、あと一歩惜しかったです。
応援していても、思わず力が入っちゃいましたよ。
うるさいギャラリーでスミマセンでした。
次はテッペン目指しちゃいましょう
\(^o^)/
昨日は一日、お疲れさまでした、そして…
おめでとうございます。
凄い快進撃でしたね。
そして、あと一歩惜しかったです。
応援していても、思わず力が入っちゃいましたよ。
うるさいギャラリーでスミマセンでした。
次はテッペン目指しちゃいましょう
\(^o^)/
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月22日 08:14
お疲れ様です^^
2回戦目の日記を楽しみに
してます♪
っうことで本日も王禅寺で修行して来ますw
超~刺激ックスなアフターを楽しんで来ますネ☆
2回戦目の日記を楽しみに
してます♪
っうことで本日も王禅寺で修行して来ますw
超~刺激ックスなアフターを楽しんで来ますネ☆
Posted by maboo at 2010年01月22日 10:03
mabooさん
こんばんは〜
すでに若干ネタバレしていますが、後編も乞うご期待ってことで(笑)
今日の王禅寺はどうでしたか?
噴水復活でサカナが動いたかもしれないです。
でないと、昨日、散々叩かれちゃってますから…
こんばんは〜
すでに若干ネタバレしていますが、後編も乞うご期待ってことで(笑)
今日の王禅寺はどうでしたか?
噴水復活でサカナが動いたかもしれないです。
でないと、昨日、散々叩かれちゃってますから…
Posted by tetsu1975ma at 2010年01月22日 20:31