2024年05月13日
2024.5.12 フィッシュオン王禅寺
朝イチは表層のザワザワ感があって
よい感じ
マイクロスプーンは1本だけでしたが、
ワウ37HFとチビパニクラに好反応で、
スタート1時間で7本ほどキャッチできたと
思います
その後はまったりとし始めて、
回遊待ちの展開に。。。
回ってくるとバタバタと釣れますが、
無の時間もソレなりに長くなります
4時間経過時点では、17本キャッチくらい?
この時期にしてはソコソコ釣れたので、
気分よくアガれば良かったのですが、
ちょうど放流地点で釣っていて、
放流車の誘惑に勝てず、
1時間延長しましたが大失敗
アルアルなのですが、
放流魚が釣れないところが、
放流前のパターンも崩れてしまい大惨事に
ラスト30分で島周りに移動して、
マイクロスプーンでアタリを出す練習を
して納竿
トータル5時間で19本キャッチ、
手前バラシが6本くらいと、
またまたランディングミスで
数が伸ばせなかったです
天候次第でまだまだイケそうなので、
来週も来ようかなと思います
エリアエリアマイクロ 63XXULT
15ルビアス2004H
エアーステア 33mm
ナイロン1.5lb
エリアエリアX 61XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー
エリアエリアX 61XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン3lb



朝、愛用していた
IOS花梨リリーサー一式を
落としてしまいました。。。
クルマに忘れたものと思っていて
小1時間ほど探すのが遅れてしまいました
そういえば、
いそいそとバッカンに乗せて
移動したかなと。。。
モンベルのベルトも一緒で目立つので、
落ちていたらすぐにわかると思うのですが、
残念ながら帰る時点では受付にも
届出がなかったようです (//∇//)
6時間コースの方々が拾って
届けていただいているものと信じて、
来週、また聞いてみます
よい感じ

マイクロスプーンは1本だけでしたが、
ワウ37HFとチビパニクラに好反応で、
スタート1時間で7本ほどキャッチできたと
思います
その後はまったりとし始めて、
回遊待ちの展開に。。。
回ってくるとバタバタと釣れますが、
無の時間もソレなりに長くなります
4時間経過時点では、17本キャッチくらい?
この時期にしてはソコソコ釣れたので、
気分よくアガれば良かったのですが、
ちょうど放流地点で釣っていて、
放流車の誘惑に勝てず、
1時間延長しましたが大失敗
アルアルなのですが、
放流魚が釣れないところが、
放流前のパターンも崩れてしまい大惨事に

ラスト30分で島周りに移動して、
マイクロスプーンでアタリを出す練習を
して納竿
トータル5時間で19本キャッチ、
手前バラシが6本くらいと、
またまたランディングミスで
数が伸ばせなかったです
天候次第でまだまだイケそうなので、
来週も来ようかなと思います
エリアエリアマイクロ 63XXULT
15ルビアス2004H
エアーステア 33mm
ナイロン1.5lb
エリアエリアX 61XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
エステル0.3号+ナイロンリーダー
エリアエリアX 61XXULT
17スティーズタイプ1ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン3lb



朝、愛用していた
IOS花梨リリーサー一式を
落としてしまいました。。。
クルマに忘れたものと思っていて
小1時間ほど探すのが遅れてしまいました
そういえば、
いそいそとバッカンに乗せて
移動したかなと。。。
モンベルのベルトも一緒で目立つので、
落ちていたらすぐにわかると思うのですが、
残念ながら帰る時点では受付にも
届出がなかったようです (//∇//)
6時間コースの方々が拾って
届けていただいているものと信じて、
来週、また聞いてみます
Posted by tetsu1975ma at 07:55│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)