ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月22日

2023.10.22 フィッシュオン王禅寺

朝イチから王禅寺イチロー池に
行ってきました!!

今回は4時間コースで釣座は林側の
島寄りです











開始から1時間はフォルテ1.8gで活性高めの
サカナを回遊待ち

ポツリポツリと釣れてくれますが、
単発な感じで良いペースにはなりません。。。

クランクや1gクラスのスプーンを試して
みるも、どれもイマイチな感じ

うーん、回遊を待ち伏せするしかない!?

今日はじょんさんとの釣行だったので、
集中力を高めるためにコーヒーマッチを
することに ( ^ω^ )

30分の数釣りにしますが、
ワタシはバイトはあっても掛けられず、
じょんさんに2本釣られて0-2で敗戦

完全に見失ったままですが、
少し間をおいて再選を挑みます!!

勝負して集中力を高めないと、
釣れないのです。。。

30分の数釣りでしたが、
今度はクランクが炸裂して5-3で勝利

リベンジ成功

ラスト30分も勝負となりますが、
ここは放流を上手くハメたじょんさんが圧倒、
1-6?7?でヤラれてしまいました。。。

ワタシ、去年から当日放流は外しまくって
いまして、どうにもアジャストできないのです
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

今日も負け越し。。。うーむ、ガンバリマス。

トータルでは4時間で17本、
手前バラシはなかったと思います

釣れないワケではないので、
これくらいテクニカルない方が、
面白いのかもしれないですね♫

■スプーン用
ホワイトウルフ606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm

■クランク用
エリアエリアX 61XXULT
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー

ライントラブルが多発してしまったのも
リズムに乗り切れなかった要因ですね。。。

リーダー結節で切れているケースが
多い気がします

気になる点はなくはないので、
試してみようと思います






このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023.10.22 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)