ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月12日

2022.12.11 マニフェスプールCUP

埼玉のしらこばと水上公園で開催された
マニフェス プールCUPに参戦してきました!!

ショップさんのイベントと同時開催の
大会ですが、
トラキンの地方予選にもなっています

2019年にも出ていますが、
この時はノーフィッシュでの初戦敗退。。。

リベンジとこの2年の王禅寺での修行の
成果を確認するために参戦してきました!!












1回戦

4人から2人勝ち抜け、
前後半20分でローテアリの40分数釣りです

最初に試合をするA組を引きました

前日放流が入っているらしいことを
立ち話で聞いたので、
スタートはノア1.8gで2投だけしましたが
無反応

クランクを入れてみるも無反応

サカナがあまり動いていないことを確認して
満を持してマイクロスプーンを投入

前回の参戦時に教えてもらった
スプーンなので、
具体名は書きませんが、コレが炸裂!!

チェンジしてすぐにヒットしますが、
コレは手前イリュージョン

ネットの置き位置が悪く、
ランディングを手間取るミスでした。。。

前回のノーフィッシュの
悪夢がよぎりますが、
次の1投でまた掛けて、
今度は慎重にキャッチ!!

さらにカラーチェンジして1本追加して
2-1-1-?のトップで折り返します

後半の釣座ローテ直後に追いつかれて、
2-2-2-?になりますが、
ここからマイクロスプーンが火を吹いて、
立て続けに3本キャッチに成功

1回戦は5-3-2-?首位追加できました


2回戦

2回戦は3人から1人抜け、
10分×3回の釣座ローテあり、
30分数釣りになります

後半B組を引きましたが、
1回戦のB組、C組、さらに2回戦のA組を
待つことになり、

3時間くらい間が開きましたので、
もはや朝イチとは状況は完全に別モノですね
(*´Д`*)

審判ペアを組んだ方が1回戦で8本も
獲った猛者だったので、
じっくり釣りを観察できました

この方は4本も釣って勝ち抜けしましたが、
マイクロスプーンではあるものの、
意外に強い釣りが効くんだなということが
わかりました

さて自分の番です

まずは第1ローテ

スプーンの方が分がありそうでしたが、
暖かくなって、経験的にはクランクな予感
だったのでクランクスタートしますが不発

スプーンで1バイト出すのが精一杯で
第1ローテは0-1-1とリードされます

第2ローテ、
クランクをシンキングからフローティング
したところ強めのバイトが出ましたが、
かかりません。。。

タックルをナイロンに持ち替えて、
同じクランクを通すと
今度はしっかりフッキング!!

丁寧にランディングして、
1-1-1と追いつきました

ファットモカのDRFですね

このまま、第3ローテ、延長の5分と
誰も釣ることができず、
PK戦・・・ではなく、ジャンケン勝負に
なりました

ここをクロアチア並みにしぶとく制して
勝ち抜けに成功!!

カンではなく、考えて勝った会心の
ジャンケンでした( ^ω^ )


準決勝

4人から1人勝ち抜け、
前後半20分で釣座ローテアリの
40分数釣りです

2回戦から完全に見失っていましたので、
残念ながら釣ることができず、
2-1-?-0の完封負けでした

触りが2回程度、バイト1回だけだったので、
コレは完全に力負けですね

残念ながら決勝には残れませんでしたが、
王禅寺戦に続いて準決勝まで残ることが
できていますので、
今シーズンはまずまず好調なのかな〜

帰り際にイベントを散策して、チョイと散財
しましたが、良い買い物ができました
( ^ω^ )

プールには通いませんが、
痺れるロースコア戦は好きなので、
来年も参戦したいと思います!!

■ボトムプラグ用
ツーナイン+52UL
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 45mm
エステル0.35号+ナイロンリーダー

■クランク用ナイロンセッティング
ツーナイン+52UL
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
ナイロン 0.4号

■マイクロクランク用×2セット
ツーナイン+60UL-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.3号+ナイロンリーダー

■マイクロスプーン用
ツーナイン+60UL-e
15ルビアス2004H
エアーステア 38mm
ナイロン 0.3号

■マイクロスプーン用
ホワイトウルフ 606L-e
20月下美人X 2000S-P
エアーステア 33mm
ナイロン 0.3号








このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

この記事へのコメント
地方戦お疲れ様でした(*^▽^*)

渋々大会も楽しいですよね( *´艸`)

自分はお仕事で泣く泣くキャンセルと(+_+)

土日仕事でしたがマニアックスから近い現場でしたので

土曜日にお買い物して釣り欲を押さえました(+_+)

今週のサウリブもプラ行ったのに仕事になりまして(+_+)

年明けは試合多数なので一先ず稼ぎます('◇')ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2022年12月16日 10:59
たいがーーーさん

コメントありがとうございます。

マニフェスはニアミスだったのですね!!

渋々の痺れる展開が好きなんですよ(笑)

年明けのトーナメント、
楽しんできてください!!
Posted by tetsu1975ma at 2022年12月17日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022.12.11 マニフェスプールCUP
    コメント(2)