ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月14日

2022.11.12 フィッシュオン王禅寺

今週も王禅寺に行ってきました!!

金曜日にトラック放流が入っていますので、
土曜の朝イチ釣行です

トラック放流を繰り返してサカナが
増えてくると、
よい感じに仕上がってくると思います

今回は所用があって
朝イチからの5時間コース

釣座はレストラン前にしました

先発はノア1.8gの派手系をセレクト





釣れなくはないですが、
ストロングな感じではないですね。。。

最初の1時間はノアとバンナ1.7gで、
12〜13本くらいでした

その後はクランクを交えてローテーション

派手に連発はしないですが、
釣れなくはない、

そんな感じで
段々とシブくなって反応が少なくなった

と思っていましたが、

お隣の方が派手系スプーンの
グルグルドーンで良く掛けています

ちょっとマネさせていただくと、
いいアタリが出るじゃないですか〜

朝イチに動いていなかったサカナが
少し時間をおいて釣れるようになったのかな!?

釣れないからといって、
釣りを弱くするだけが解決策でないことを
改めて実感できました

放流は4〜5本キャッチ、
先週よりは釣れました

その後は色々とローテーションして
楽しんで、
トータル5時間で46本キャッチ、
3〜4本の手前バラシでした

カンフル剤(トラック放流)の恩恵を
受けて、
この2週間は数も釣れるように
なってきたかなと思います

■スプーン&クランク用
ツーナイン+52UL チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.4号+ナイロンリーダー

■マイクロスプーン用
ツーナイン+52UL チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
ナイロン 0.4号

■マイクロスプーン遅まき用
ホワイトウルフ 606L-e
20月下美人X 1000P
エアーステア 33mm
ナイロン 0.3号

愛用している
ツーナイン+チョコバナナのシリーズに
久しぶりに新作が出たので
早速、手に入れました

番手は52UL

5.2フィートと
思い切ったショートレングスですが、

0.35号のエステルとの組み合わせでも
キャストの飛距離は申し分なく、
使いやすい竿だと思います

王禅寺のイチロー池くらいの
サイズの釣り場で使う分には
コレで十分かなと

自分なりのセッティングを出すために
試行錯誤してみます


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
24-25シーズン トーナメントの振り返り
2025.3.20 フィッシュオン王禅寺
2025.3.2 フィッシュオン王禅寺
2025.2.16 フィッシュオン王禅寺
2025.2.9トラキンオープンシングルス@東山湖
2025.2.1 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 24-25シーズン トーナメントの振り返り (2025-04-02 07:45)
 2025.3.29 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-30 16:36)
 2025.3.22 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-24 08:03)
 2025.3.20 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-21 07:55)
 2025.3.15 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-18 07:56)
 2025.3.8 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-09 07:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022.11.12 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)