ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月04日

2022.6.4 フィッシュオン王禅寺

今週も王禅寺に行ってきました

まだイチロー池も営業していますが、
先週、再オープンしたサブロー池に直行です









先週はまさかの減水でしたが、
普段の満水状態に戻っていました


現地には5時前には到着、2番手でした
(*≧∀≦*)

夏シーズンは3時間コースを基本にしています

朝イチはスプーンでスタートしますが、
上目は事故的バイトの1本のみ。。。

ボトムに落とすとアタリは感じますが、
キャッチは2本ほど

まだまだ魚が少ないのか、
水面のザワツキは感じられないですね

早々にクランクを投入していきます

下目のタナ狙いなので、モカDRSS

コレは釣れましたし、
魚の反応はソコソコ得られましたが、
手前バラシを連発して数は伸ばせません

マイクロスプーンとかも試しましたが、
最後までモカパターンしか掴めません
でしたね

エステルタックルが早々にトラブったので
PEタックルを使っていた時間がありましたが
全く掛からなかったです

エステルに戻したら掛かったので、
やはりシビアな時のタックルセレクトは
重要ですね

トータル3時間で12本キャッチ、
手前バラシが6〜7本ほど

先週のオープンで雑なランディングしていた
ツケが早速回ってきたようです。。。

■クランク用
ツーナイン+60UL-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル 0.4g+ナイロンリーダー

■スプーン用
ホワイトウルフ 606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン 0.4号


コレが噂のバーベキューテラス








旧ゴロー池を取り囲むように設置されて
います

ポンドはバーベキュー利用者限定なのかな?

そうなると夏場さサブロー池が混雑しそう
ですね〜

ナイター派にシフトしようかな (*≧∀≦*)







このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
24-25シーズン トーナメントの振り返り
2025.3.20 フィッシュオン王禅寺
2025.3.2 フィッシュオン王禅寺
2025.2.16 フィッシュオン王禅寺
2025.2.9トラキンオープンシングルス@東山湖
2025.2.1 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 24-25シーズン トーナメントの振り返り (2025-04-02 07:45)
 2025.3.29 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-30 16:36)
 2025.3.22 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-24 08:03)
 2025.3.20 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-21 07:55)
 2025.3.15 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-18 07:56)
 2025.3.8 フィッシュオン王禅寺 (2025-03-09 07:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022.6.4 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)