ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月21日

2022.5.21 フィッシュオン王禅寺

本日も王禅寺に行ってきました

現在、サブロー池が清掃中で、
イチロー池のシーズン最終盤です

できれば雨が・・・の願いが通じて、
曇天殻小雨の絶好のコンディション!!

涼しくて快適でした









しかし、状況は厳しく、
ワタシにはクランクしか釣れませんでした

トータル4時間で18本キャッチ、
2〜3本の手前バラシ

もう5月後半なので仕方ないですね〜

今日はフローティングタイプの
クランクの反応が良かったです

よく使っているモカもDRFで、
竿を立ててテロテロ引くパターンが良かったです

SRSSで同じようなレンジを引くイメージ
で巻いてもダメ (*´Д`*)

フローティングか好みだったようです

そろそろサブロー池も再開すると思うので、
オープンしたら夏シーズンだなー

■クランク用メイン(ツブアン、モカ、ワウ)
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 38mm
エステル0.4号+ナイロンリーダー

■マイクロクランク用(プチモカ、ファットモカ)
ホワイトウルフ 606L-e
17スティーズ タイプ1 ハイスピード
エアーステア 33mm
ナイロン 0.4号

■フルサイズクランク用(パニクラ、ワウ)
ツーナイン+60UL-e チョコバナナ
13セルテート2004CH(1003スプールに換装)
エアーステア 38mm
PE 0.2号+ナイロンリーダー


このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022.5.21 フィッシュオン王禅寺
    コメント(0)