2019年11月17日
2019.11.17 フィッシュオン王禅寺
ストックヤード故障により、
ここのところ週末はトラック放流と
なっている王禅寺
今回は金曜にトラック放流
絶対に釣れる土曜の朝でしたが、
クルマを車検に出していて、
その受け取りのため釣行できず・・・
今日も子守でしたが、
20日のマキマキ対決に向けて、
釣り勘は取り戻しておきたい
というわけで、
久しぶりに娘2人を連れての
釣行となりました♫

ここのところ週末はトラック放流と
なっている王禅寺
今回は金曜にトラック放流
絶対に釣れる土曜の朝でしたが、
クルマを車検に出していて、
その受け取りのため釣行できず・・・
今日も子守でしたが、
20日のマキマキ対決に向けて、
釣り勘は取り戻しておきたい
というわけで、
久しぶりに娘2人を連れての
釣行となりました♫

上の子は小2になったので
自分で投げる練習!!
そんな中でも4本キャッチ
まぁ、頑張った!!
タックルは鱒レンの5フィートに
05セルテート2004、ナイロン3lbです
キャスティングはカーボンロッドの方が
やりやすいでしょうから、
鱒レンはそろそろ卒業かなぁ

下の子は年長さん
投げるのはやってあげてますが、
二投目からキャッチ
最終的には何とまさかのツ抜け!!
リトリーブのお手伝いは一切なし
ワタシよりセンスあるな、多分・・・
タックルは鱒レンの4フィートに
13イージス1003RH、ナイロン3lbです
グラスソリッドの鱒レンは、
相当に無理して曲げても折れません
子どもが踏んだくらいなら、
多分折れないでしょう
お値打ちで素晴らしいロッドだと
思います
リールは子供だからこそ、
ある程度のクラスが快適です
今回はライン系については
ほぼノートラブルでしたね

自分はあまり釣りができず
5本ほどのキャッチでした
途中ランチを挟みましたが、3時間を完走!!
お子様ランチはなくなっていました、残念。。。
前に来た時はグズって早上がりだったので、
成長したモノです(^。^)
自分で投げる練習!!
そんな中でも4本キャッチ

まぁ、頑張った!!
タックルは鱒レンの5フィートに
05セルテート2004、ナイロン3lbです
キャスティングはカーボンロッドの方が
やりやすいでしょうから、
鱒レンはそろそろ卒業かなぁ

下の子は年長さん
投げるのはやってあげてますが、
二投目からキャッチ
最終的には何とまさかのツ抜け!!
リトリーブのお手伝いは一切なし
ワタシよりセンスあるな、多分・・・
タックルは鱒レンの4フィートに
13イージス1003RH、ナイロン3lbです
グラスソリッドの鱒レンは、
相当に無理して曲げても折れません
子どもが踏んだくらいなら、
多分折れないでしょう
お値打ちで素晴らしいロッドだと
思います
リールは子供だからこそ、
ある程度のクラスが快適です
今回はライン系については
ほぼノートラブルでしたね

自分はあまり釣りができず
5本ほどのキャッチでした
途中ランチを挟みましたが、3時間を完走!!
お子様ランチはなくなっていました、残念。。。
前に来た時はグズって早上がりだったので、
成長したモノです(^。^)
Posted by tetsu1975ma at 17:14│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)