2014年08月19日
2014.8.17 フィッシュオン王禅寺
お盆の最終日に王禅寺釣行。
朝イチからの4時間コース。
来週まで耐えれば、
お安く釣行できるのですが…
どうにもガマンできませんでした (^^;;
この日は予想外に涼しい一日で、
体力の消耗は防げました♫
朝イチからの4時間コース。
来週まで耐えれば、
お安く釣行できるのですが…
どうにもガマンできませんでした (^^;;
この日は予想外に涼しい一日で、
体力の消耗は防げました♫
月末に開催される巻き巻き対決のプラ…
のつもりだったのですが、
おそらくキャンセルすることに
なりそうです (>_<)
ナガイさん、毎度スミマセン…
いま仕事がピークにきてるんですよね〜。
稼がないと釣りできませんので、
しっかり働くことにします (*^^*)
釣りの方ですが、
朝イチはなかなかの高活性。
Tスプーン 1.1gを早めに引くのが、
良かったですね。
美味しい時間が終わると、
巨大なマス玉が出現!
でもボクの釣り座からは
ビミョーな位置関係…(>_<)
ウィーパー0.6g、BFやクランクなどで、
たまにズレてくるマス玉狙いで
拾っていく感じでした。
マス玉を存分に攻め切ることはできず、
残念無念 (^^;;
タイムアップギリギリのところで放流。
ドーナ2.0gで数本獲って、
気持ち良〜く終了となりました♫
秋以降は結構休みが取れそうなので、
今年はトーナメントを楽しみたいです。
例によって、
願望で終わるかもですが…(^^;;
のつもりだったのですが、
おそらくキャンセルすることに
なりそうです (>_<)
ナガイさん、毎度スミマセン…
いま仕事がピークにきてるんですよね〜。
稼がないと釣りできませんので、
しっかり働くことにします (*^^*)
釣りの方ですが、
朝イチはなかなかの高活性。
Tスプーン 1.1gを早めに引くのが、
良かったですね。
美味しい時間が終わると、
巨大なマス玉が出現!
でもボクの釣り座からは
ビミョーな位置関係…(>_<)
ウィーパー0.6g、BFやクランクなどで、
たまにズレてくるマス玉狙いで
拾っていく感じでした。
マス玉を存分に攻め切ることはできず、
残念無念 (^^;;
タイムアップギリギリのところで放流。
ドーナ2.0gで数本獲って、
気持ち良〜く終了となりました♫
秋以降は結構休みが取れそうなので、
今年はトーナメントを楽しみたいです。
例によって、
願望で終わるかもですが…(^^;;
Posted by tetsu1975ma at 21:40│Comments(0)
│釣行記(エリアトラウト)