ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月05日

2014.1.2 初釣り!!

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします m(_ _)m

昨年は次女が産まれたり、
引っ越ししたりでバタバタでしたが、
今年は少し落ち着いて暮らせるかな〜
(*^^*)

年末に釣行しようと思っていたら、
胃腸風邪を引いてしまって、
熱&腹痛に襲われたので、
家で大人しくしていました (^^;;

冷えるとどうにもイカンのです。
すぐ、お腹グルグルです。

そんな状態でウズウズしてたので、
毎日、天気予報をチェックしながら、
なるべく暖かい日を選んでいたら、
2日が良さ気…ということで、
王禅寺に初釣りに行ってきました♫






今回は『お使いのついで』ではないので、
朝イチからの5時間コースです。

最初は駐車場側に入りました。

2014年のファーストフィッシュは…
ロデオの浅いネットには入りきらない
ナイスサイズ… (^^;;

その後はイマイチな反応だったので、
漁師さんコンビのいるレストラン前に移動。

お二人は新年早々、
快調に釣っているようです (*^^*)

でも…ボクには釣れません…(大汗)

どうも最近は朝イチが不発です。
サカナの状態に上手くアジャスト
できない感じがします。

少し日が出てきたところで、
ようやくプチ連発 (*^^*)

日が登ってからはクランク。

コチラは好調のようで、
ワリと楽〜に釣れます♫

そうそう、年末にコッソリと
スワンドライブ58を導入しました。

今までは62を使ってましたが、
これからは58です (*^^*)

まだ2回目の使用ですが、
元々、62のユーザーだったからか、
特に違和感なし。

懸念していた飛距離も、
むしろ58の方が安定して
飛ばせる気がします。

今回はPEラインと組んでみましたが、
掛けた後の反動(暴れ方?)が
チョット気持ち悪かったかも。

62より短い分、
若干、ダイレクト感が強いのかな。

低伸度のナイロンかフロロの方が
この竿には合いそうです。

クランクでまったりしていると…
放流車登場!

お正月だからか、
大き目のサカナが多いようです。

久しぶりに放流まで残れたのですが、
コチラは爆発とまではいかず…でした。

中マスと格闘している間に散って
しまった感じですね (^^;;

その後…
お土産のケンタッキーをGETするために
11時頃に終了。
ん…やっぱり今回も『お使い』か(笑)

暖かい一日でお腹も何とか持ちました♫
今だに調子悪いですけど…(>_<)

次は3連休の釣行を狙ってますが、
お腹は治るのか!?

タックル1
シェイプリダイレクト
イグジスト2004 ハイパーカスタム
ドライブ ウェーブ80mm
ナイロン 2lb

タックル2
スワンドライブ58
セルテート2004 ヴィンテージカスタム
ドライブ ウェーブ80mm
PE 0.2号+フロロ2lb

タックル3
トラスト60
セルテート2004 ヴィンテージカスタム
ドライブ ウェーブ80mm
ナイロン 1.5lb





このブログの人気記事
竿の話
竿の話

2021.4.18 フィッシュオン王禅寺
2021.4.18 フィッシュオン王禅寺

2020.12.29 フィッシュオン王禅寺
2020.12.29 フィッシュオン王禅寺

2020.1.4 フィッシュオン王禅寺
2020.1.4 フィッシュオン王禅寺

2020.11.29 フィッシュオン王禅寺
2020.11.29 フィッシュオン王禅寺

同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事画像
GW明けの王禅寺
GW後半の王禅寺
GW前半の王禅寺
2025.4.19フィッシュオン王禅寺
2025.4.12 フィッシュオン王禅寺
2025.4.5 フィッシュオン王禅寺
同じカテゴリー(釣行記(エリアトラウト))の記事
 GW明けの王禅寺 (2025-05-22 08:00)
 GW後半の王禅寺 (2025-05-05 11:10)
 GW前半の王禅寺 (2025-04-29 18:02)
 2025.4.19フィッシュオン王禅寺 (2025-04-20 10:29)
 2025.4.12 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-13 12:17)
 2025.4.5 フィッシュオン王禅寺 (2025-04-07 08:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014.1.2 初釣り!!
    コメント(0)