2011年09月05日
2011.9.4 Dカップ in 足柄CA その1
足柄キャスティングエリアで開催された
ダークサイドカップ(Dカップ)
に参加してきました。
昨年の夏に柿田川で始めたチームダークサイドのトーナメント。
三回目を迎えた今回はなんと40名が参加!!
ろんぐさんとRAIAさんは運営に専念することに…
(>_<)
お二人の素晴らしい運営で気持ちよく戦えました。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!
ダークサイドカップ(Dカップ)
に参加してきました。
昨年の夏に柿田川で始めたチームダークサイドのトーナメント。
三回目を迎えた今回はなんと40名が参加!!
ろんぐさんとRAIAさんは運営に専念することに…
(>_<)
お二人の素晴らしい運営で気持ちよく戦えました。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!
さて試合の方ですが、なかなか作り込まれたルールになっています。
【1次予選】
5人1組でA〜H組に分かれて総当たり戦。
サッカーのワールドカップ予選のリーグ戦の要領で勝ち点/得失点差を算出してグループ内の順位を決定。
各組1位→決勝トーナメント進出
各組2位〜→2次予選へ
【2次予選】
1次予選の順位ごとにグループとなり、数釣り勝負。
順位ごとに決められた人数が決勝トーナメント進出。(例えば2位グループは6名etc)
【決勝トーナメント】
1回戦/2回戦はガチンコの1vs1勝負。
勝ち抜いた5名で決勝戦。
試合時間はいずれも20分で、ガチンコの時は釣り座交代あり。
ルアーなどのレギュレーションはドットコムのルールに倣っています。
当日は台風の影響で開催が危ぶまれましたが、無事に開催できました。
ボクは雨男なので、またやっちまったかと思いましたよ…
……よく考えると試合中も断続的に降ったので、やっちまってましたね(爆)
でも、この雨がドラマを生みました。
足柄CAは普段ではありえないくらい濁りが入っていたそうです。
濁りが代名詞(?)の王禅寺をホームとするボクにもチャンスが生まれていたのです。
試合開始までは、お久しぶりぶりの方々との再会を楽しみました。
遠征なんて久しぶりですからね。
受付の際にグループ抽選があり、G組となりました。
メンバーはこんな感じ。
• 裕也の父ちゃんさん
• ナイナイさん
• タカスペさん
• ALOHAさん
父ちゃんとは飲み会で何度も会ってますが、一緒に釣りするのは初めてでしたね(笑)
今回は3タックルで勝負します。
タックル1
トラスト62
セルテート2004
PE0.2号+フロロ2ld
タックル2
トラスト60
ルビアス2004
フロロ1.5ld
タックル3
スワンドライブ62
セルテート2004
ナイロン3.5ld
1番悩んだのは、タックル1。
センシティブ+フロロ1.5ldのセッティングと最後まで悩みましたが、現場の状況をみてコチラを選択。
結果的には、やはりタックル1のチカラを借りることになりました。
やはりこのタックルを外してはイカンのです。
最近はトラキンルールの影響か、4タックルくらいの方が多いようです。
確かに4タックルあると選択にグッと幅が出ます。
エリアトラウトはタックルセッティングを状況に合わせることで結果に大きな差が出るので、タックルが多いに越したことはないです。
でも悩みながらタックルを絞るのもまた楽しみなんですよね(笑)
まだ実釣まで至ってませんが、長くなりそうなので、本日はここまでにします。
【1次予選】
5人1組でA〜H組に分かれて総当たり戦。
サッカーのワールドカップ予選のリーグ戦の要領で勝ち点/得失点差を算出してグループ内の順位を決定。
各組1位→決勝トーナメント進出
各組2位〜→2次予選へ
【2次予選】
1次予選の順位ごとにグループとなり、数釣り勝負。
順位ごとに決められた人数が決勝トーナメント進出。(例えば2位グループは6名etc)
【決勝トーナメント】
1回戦/2回戦はガチンコの1vs1勝負。
勝ち抜いた5名で決勝戦。
試合時間はいずれも20分で、ガチンコの時は釣り座交代あり。
ルアーなどのレギュレーションはドットコムのルールに倣っています。
当日は台風の影響で開催が危ぶまれましたが、無事に開催できました。
ボクは雨男なので、またやっちまったかと思いましたよ…
……よく考えると試合中も断続的に降ったので、やっちまってましたね(爆)
でも、この雨がドラマを生みました。
足柄CAは普段ではありえないくらい濁りが入っていたそうです。
濁りが代名詞(?)の王禅寺をホームとするボクにもチャンスが生まれていたのです。
試合開始までは、お久しぶりぶりの方々との再会を楽しみました。
遠征なんて久しぶりですからね。
受付の際にグループ抽選があり、G組となりました。
メンバーはこんな感じ。
• 裕也の父ちゃんさん
• ナイナイさん
• タカスペさん
• ALOHAさん
父ちゃんとは飲み会で何度も会ってますが、一緒に釣りするのは初めてでしたね(笑)
今回は3タックルで勝負します。
タックル1
トラスト62
セルテート2004
PE0.2号+フロロ2ld
タックル2
トラスト60
ルビアス2004
フロロ1.5ld
タックル3
スワンドライブ62
セルテート2004
ナイロン3.5ld
1番悩んだのは、タックル1。
センシティブ+フロロ1.5ldのセッティングと最後まで悩みましたが、現場の状況をみてコチラを選択。
結果的には、やはりタックル1のチカラを借りることになりました。
やはりこのタックルを外してはイカンのです。
最近はトラキンルールの影響か、4タックルくらいの方が多いようです。
確かに4タックルあると選択にグッと幅が出ます。
エリアトラウトはタックルセッティングを状況に合わせることで結果に大きな差が出るので、タックルが多いに越したことはないです。
でも悩みながらタックルを絞るのもまた楽しみなんですよね(笑)
まだ実釣まで至ってませんが、長くなりそうなので、本日はここまでにします。
Posted by tetsu1975ma at 19:13│Comments(12)
│釣行記(エリアトラウト)
この記事へのコメント
こんばんは。
大会はお疲れ様でした。
なんと2部作ですか!!(驚き
それもそのはず♪
次の記事も楽しみにしています。
大会はお疲れ様でした。
なんと2部作ですか!!(驚き
それもそのはず♪
次の記事も楽しみにしています。
Posted by ろんぐ
at 2011年09月05日 19:20

こんばんは。お世話になります。
先日はありがとうございました。
相変わらず見事なクランキングですね!
決勝戦・・・・・・・・・
【俺について来い】・・・・・思い言葉です・・・・・・
私も、この言葉を発した時は・・・・・・釣れなくなります・・・・・(苦笑
次回も参加して下さいね!!
お疲れ様でした!
先日はありがとうございました。
相変わらず見事なクランキングですね!
決勝戦・・・・・・・・・
【俺について来い】・・・・・思い言葉です・・・・・・
私も、この言葉を発した時は・・・・・・釣れなくなります・・・・・(苦笑
次回も参加して下さいね!!
お疲れ様でした!
Posted by RAIA@頑張ろう東北
at 2011年09月05日 20:38

こんばんは!!
雨の中お疲れ様でした!!
あれっ?!?! 初コメでしたっけ?!?!
>父ちゃんとは飲み会で何度も会ってますが。。。。
N野さんにも同じ事言われますた(^^ゞテレッ
飲むのも良いですが、やっぱ釣り話ですね♪
今回は釣りしながらですが、かなり話し込んだ気がしました!!!
あまり自分はフロロ好きじゃないので使ってないんですが
有用性とか次回の飲みwwでは聞かせてください!!!
続き楽しみにしてます♪♪
PS リンクお願いしますm(__)m
雨の中お疲れ様でした!!
あれっ?!?! 初コメでしたっけ?!?!
>父ちゃんとは飲み会で何度も会ってますが。。。。
N野さんにも同じ事言われますた(^^ゞテレッ
飲むのも良いですが、やっぱ釣り話ですね♪
今回は釣りしながらですが、かなり話し込んだ気がしました!!!
あまり自分はフロロ好きじゃないので使ってないんですが
有用性とか次回の飲みwwでは聞かせてください!!!
続き楽しみにしてます♪♪
PS リンクお願いしますm(__)m
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2011年09月05日 22:47

ろんぐさん
大会の運営、お疲れ様でした。
参加された皆さん、楽しんでたと思います!!
素晴らしい大会でした。
ありがとうございました。
お礼の気持ちを込めて、
今回はいっぱい書きたいと思います(笑)
大会の運営、お疲れ様でした。
参加された皆さん、楽しんでたと思います!!
素晴らしい大会でした。
ありがとうございました。
お礼の気持ちを込めて、
今回はいっぱい書きたいと思います(笑)
Posted by tetsu1975ma at 2011年09月06日 07:11
RAIAさん
トーナメント運営、お疲れ様でした。
MC、サイコーに楽しかったですよ♪
【俺に着いて来い】
今回は言葉の重さにヤラれました…(>_<)
皆さん、着いて来るどころか、彼方に抜き去っていきましたからね(涙)
精進して次も頑張ります。
トーナメント運営、お疲れ様でした。
MC、サイコーに楽しかったですよ♪
【俺に着いて来い】
今回は言葉の重さにヤラれました…(>_<)
皆さん、着いて来るどころか、彼方に抜き去っていきましたからね(涙)
精進して次も頑張ります。
Posted by tetsu1975ma at 2011年09月06日 07:19
裕也の父ちゃんさん
トーナメント、お疲れ様でした。
まさかの同組でしたね。
豪雨過ぎてNKCを忘れてしまいました…
次はぜひお手合わせお願いします。
フロロですか!?
そんなに難しく考えていないのですが、
ナイロンより口切れに強いからですね。
細番手だと特に…です。
最近のナイロンは擦れに強いのもあるので、
もしかして食わず嫌いかも…
トーナメント、お疲れ様でした。
まさかの同組でしたね。
豪雨過ぎてNKCを忘れてしまいました…
次はぜひお手合わせお願いします。
フロロですか!?
そんなに難しく考えていないのですが、
ナイロンより口切れに強いからですね。
細番手だと特に…です。
最近のナイロンは擦れに強いのもあるので、
もしかして食わず嫌いかも…
Posted by tetsu1975ma at 2011年09月06日 07:26
お、2部作ですな!あえて、ここではコメしませんが、とりあえず、当日は、大雨の中、お疲れ様でした!!たぶん、雨男は、俺です(笑)。
Posted by N野 at 2011年09月06日 22:27
こんばは。
日曜はお疲れさまでした。
2部の更新楽しみしてますね。
日曜はお疲れさまでした。
2部の更新楽しみしてますね。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年09月06日 23:51

N野さん
日曜日はお疲れ様でした。
春の王禅寺以来でしたね〜(*^^*)
秋は近場のドットコム戦に出るかも。
また、よろしくお願いします。
日曜日はお疲れ様でした。
春の王禅寺以来でしたね〜(*^^*)
秋は近場のドットコム戦に出るかも。
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2011年09月07日 07:44
しょうりさん
Dカップ、お疲れ様でした。
今回の記事はまだまだ続きますので、
よかったらお付き合いください(笑)
Dカップ、お疲れ様でした。
今回の記事はまだまだ続きますので、
よかったらお付き合いください(笑)
Posted by tetsu1975ma at 2011年09月07日 07:47
こんにちわ
初コメです!
先日はお疲れ様でした。
私は雨と負けたときの言い訳として
タックル2本でした(笑
セッティングは大事ですね!
わかってはいるけど無理して使ってます(笑
初コメです!
先日はお疲れ様でした。
私は雨と負けたときの言い訳として
タックル2本でした(笑
セッティングは大事ですね!
わかってはいるけど無理して使ってます(笑
Posted by さちだん at 2011年09月07日 11:24
さちだんさん
Dカップ、お疲れ様でした。
初コメありがとうございましす(*^^*)
あの雨なので、正直、
タックルは出したくなかったのですが…
冷静に考えると、チューン代より、
雨用のリール揃えたほうが安いかも…
今後ともよろしくお願いします。
Dカップ、お疲れ様でした。
初コメありがとうございましす(*^^*)
あの雨なので、正直、
タックルは出したくなかったのですが…
冷静に考えると、チューン代より、
雨用のリール揃えたほうが安いかも…
今後ともよろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2011年09月08日 07:00