【タックル】プラノ1612
今回はタックルボックスの紹介です。
昨年からプラノ1612を使ってます。
1612といえば、改造。
大会などでは皆さん思い思いのカスタマイズをされていて、つい"ガン見"しちゃいます。
自分のはまだほとんど手を入れていません。
やっていることといえば…
ウレタンを張り付けてルアー掛けたり…
ゴム紐使ってアタッチメント的に使っていることくらいでしょうか。ゴム紐はかなり便利でロッドを立てたり、小物用ポーチを取り付けたりしています。
ちなみにロッド二本立ての場合は、既製品の折り畳み式ロッドスタンドをくくりつけます。
あとは上蓋が全開になるのを防ぐカスタマイズをしたいなぁ~。
関連記事