【タックル】LUXXE757S

tetsu1975ma

2008年10月13日 18:47

とりあえず、タックル紹介でも。

まずは、がまかつのLUXXE757Sです。

ブラックバス用のスピニングロッドで、7フィート、MLアクションとなります。

この竿は、初期LUXXEのブランクにカマーのグリップを配した名古屋の『プロショップおおの』さんのオリジナル仕様となります。

ガイド設定が異なる2タイプあり、自分はガイド数の多いVer.4というタイプを使っています。

もとは名古屋釣法と呼ばれるジグヘッドのスイミング用ですが、癖のないテーパーなんで1本で色々こなせます。

スペック的には鈍重で、感度も決して良いとは言えませんが、しっかりと曲がるのでキャストや魚とのやり取りがしやすい感じです。

僕は掛けたことすらありませんが、琵琶湖のロクマルにもオカッパリから勝負できるマニアな1本です。

今夏からはスピニングはコレ1本に絞りました。よって吉羽園でも使っています。

今までコロコロと色々な竿を使ってきましたが、結局、『大は小を兼ねる』的な発想でこの竿が残りました。

ライン次第ですが、自分は6インチデスアダー~1/32ozジグヘッド+3インチワームにも使っています。

ちなみにリールは、セルテート2506(赤のカスタムボディ仕様)をコーディネート。武骨な黒いブランクによく映えるので気に入っています。

グリップ着脱可能なことも電車アングラーの僕には重宝しています。

購入して4年ほど経ちますが、今後も末永く使っていきたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事