さて4月から休日の王禅寺は、5:30 OPENになりました。
とはいえボクは電車で行きますので、6:00にしか到着できません
つまり朝イチの美味しい時間は逃してしまうわけです。
当然のごとく、この日も逃しました
あとから漁師さんに聞きましたが爆釣だったようです。
いつも通り6:00に到着してレストラン前の漁師さんのお隣に入りました。
7:00過ぎにはKPMさんも登場です。
上手なお二人の隣での釣りだったので集中力を切らさず出来たと思います。
6時間やりましたが、時速10本を超えるペースでした
王禅寺はやっぱり釣れますね~。
クランクやシブくなってからのスプーンなどいろいろと練習できました♪
途中で50UPの
ロックサーモンまでHITしてしまいました。
あんなバケモノもまだいるんですね
王禅寺でロックを釣るのは2回目ですが、ホントびっくりしましたよ。
しかし・・・放流は相変わらず失敗。
なかなか上手くいきませんね~、4本しか獲れませんでした。
苦手と思いすぎかも
次はもう少し楽しむ気持ちでいきたいですね。
ドットコムの東山湖にエントリーしていますので、
ついでにタックルチェックも兼ねてましたが、
やはりトラスト68はクランクに合ってる気がします!!
今回はよく釣れたし、非常に楽しい釣行になりました。
漁師さん、KPMさん、ありがとうございました。
- タックル1 -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 (ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(ユニチカ)
- タックル2 -
ロッド:トラスト TS6202UL(スタジオミネギシ)
リール:ルビアス2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:リバージR18 フロロLtd 1ld(クレハ)
- タックル3 -
ロッド:トラスト TS6802UL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(ユニチカ)
あなたにおススメの記事