2010.3.18 マキマキ対決 in FO王禅寺
いよいよ、やって参りました。
おそらく今シーズンラストのFO王禅寺でのマキマキ対決。
お題はリップ付きプラグ。
25mm-45mmの縛りもあるので、ほとんどクランク対決ですね
お寺で知り合った方々もおかげさまで随分と増えてきました
ということは、知り合いとの対決の確率も上がって来ているということです
今回のお相手は・・・鱒島スタッフのデュランさんでした
せめて歯応えのある勝負に持ち込みたかったのですが、結果は・・・。
引いたクジは51。
後半組みで釣り座はレストラン前の端っこ。
ストックポンド前ですね。
正直ちょっとヤな予感がしていました・・・。
この場所は最近は噴水が設置されていますが、今日は止まっています。
ということは思いっきり環境変化を受けているはずです。
しかも、最近、ココでは釣りしないんですよね~。
そんな不安を感じつつ、前半戦スタート。
ろんぐさんの対戦者の方の審判です。
意外にシブい(バイトはあるが掛かりが浅そう)のと、クラピーへの反応が良くないことは明らかでした。
ヤバい・・・
でもクラピーでやるしかないっ。
だってほとんどクラピー持ってきてないし
そんな思いで対戦に臨みましたが、
不安は的中
いや~やってしまった。
だって残り3分まで
0だったのです
全っ然、勝負になっていません。
デュランさんにも申し訳ないくらいのヘタレっぷりでした
結局、
5-1で敗戦
今シーズンのテラキンは不完全燃焼のまま終わりました・・・(泣)
でも言い訳はできないですね。
状況の変化に全く付いていけませんでした。
まだまだ未熟です。
ボクのクランキングの弱点がモロに出ちゃいましたね。
あと、バイトはあったのに、何故、全くフックに掛からなかったのか?
その答えのひとつはアフターフィッシングでわかった気がするので今後に活かしたいと思います。
参加された皆さん、スタッフの皆さん、
今回もお疲れ様でした&ありがとうございました!!
- タックル -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトリーダー 2.5ld(ユニチカ)
あなたにおススメの記事
関連記事