巻き巻きリトリーブ最強戦は毎度、お題があるわけですが、
今回は「フェイバリット10対決」。
釣る前にルアーを10個選択しての対決です。
もちろんタックルは1セットのみ!!
1回戦~3回戦はガチンコの1vs1(30分)。
準決勝(30分)は3回戦を勝ち抜けした猛者の中から5名が決勝進出。
決勝はフライ池で90分のご褒美とも試練ともいえるパラダイスが待っています
結局、プラには行けなかったので、ぶっつけ本番になってしまいました。
タックルもイマイチ自信がありませんでしたが、バラしたくないという思いからグラスのスワンドライブ62を選択。
ゴリゴリ巻いてガッツリ喰ってきた魚を確実に獲ることを狙いました。
受付終了後、対戦相手&釣り座の抽選。
「82」
後半スタートです。
対戦相手は・・・昨年のクランク対決以来、王禅寺で会うとご挨拶させていただいているOさんでした
場所は島周りの崖側(林側の犬小屋脇)です。
この大会も第9回なので進行はかなりスムーズです。
抽選後、速やかに釣り座に散って、いよいよ前半組スタート。
高活性・・・というわけではなさそうですが、
着実に数を伸ばしている方はいらっしゃるようです。
【1回戦 後半組】
今回こそ1回戦突破を目指して・・・と思ってスタートしたのですが、
あっという間にOさんは2本キャッチしてます
自分は・・・◎×△&%、釣れないですな~
ゴリゴリ巻くまでは良かったのですが、ガッツリが・・・ない・・・
それでもゴリゴリやり続けて2発ほど良いバイト貰いましたが掛かりません。
15分経過。まだ0。コレはヤバい
仕方なくロールスイマー3.5gでド遠投して深いタナをゴリゴリやると・・・ガツーンとヒット。
なんとか1尾、ボウズは逃れました
ただ、この1本で勘違いしてしまい、ゴリゴリやり続けますが不発。
結局、残り5分くらいで自分の間違いに気づき心1.2gで1本だけ追加して終了。。。
6-2
もちろん1回戦敗退でございます(泣)
うーん、またやっちまいましたね。。。。
【アフターフィッシング】
ろんぐさんと4号池へ。
高活性なマス玉が発生しており、それなりに楽しめました・・・が、
途中から雨
やむ気配がないので、フライ池の東屋で決勝戦をしばし観戦。
やっぱり釣り足りないのでルアー池でアフターフィッシングを継続。
久々にひろおっさんさん、ろんぐさんとの友釣りです。
途中で表彰式がありましたが、結局、冷たい雨に打たれながらもN井さんに「もう帰ってね~」といわれるまで釣り続けました
結構、釣れたので釣行としてはかなり楽しめましたよ
どうもシルエットが小さく、動きも強すぎないのが正解だったようですね。
クランクだったらプチモカSSが連発しましたし、心0.7g/1.2gでも普通にカラーローテで釣れ続きました。
重めルアーのでゴリゴリやっても釣れなくはないですが単発でした。
気付くのが・・・遅すぎですね。そしてタックルも間違っている(苦笑)
次、ガンバリマス。
- 大会用タックル -
ロッド:スワンドライブ SD6202XUL(スタジオミネギシ)
リール:セルテート2004ビンテージカスタム IOSチューン(ダイワ)
ライン:ナノダックスTYPE-R(アプロード)
- アフター時のタックル -
ロッド:トラストTS6202UL(スタジオミネギシ)
リール:ルビアス2004 IOSチューン(ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチPEマークス 2ld(ユニチカ)
リーダー:トラウトショックリーダー2.5ld(バリバス)
あなたにおススメの記事